戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part597


 
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1475747794/ 
 
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ 7054-xaNP)[sage] 投稿日:2016/10/06(木) 18:56:34.61 ID:+C4XXq6a0.net 
  ■公式■ http://sengokuixa.jp/  
  ■wiki■ http://www.ixawiki.com/  
  ■RSS■ http://sengokuixa.jp/rss/news.php  
  ■ブログ■ http://blogs.yahoo.co.jp/noroshi_sengoku_ixa  
  ■ツイッター■ https://twitter.com/#!/noroshi_ixa  
  ■ワールドリセット詳細■ http://sengokuixa.jp/season12/  
  ■消費者庁■ http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html  
  ■国民生活センター■ http://www.kokusen.go.jp/map/weekend_madoguchi.html  
   
  前スレ  
  戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part596  
  http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1475411807/  
   
  したらば避難所  
  戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ  
  http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14860/1434579373/  
   
  質問スレ(したらば)  
  戦国IXA(イクサ)質問スレ part2  
  http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14860/1464240262/  
   
  次スレは>>950  
  無理なら>>960  
  が冒頭に  
  !extend:checked:vvvvv:1000:512  
  入れてスレ立てすること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured  
 
 

 
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc99-5Gb5)[] 投稿日:2016/10/06(木) 19:30:47.80 ID:nEAf6iqv0.net 
  拠点を攻撃した際の耐久変化の計算方法が変更されます  
   
   
  【耐久変化=攻撃側残兵数×破壊能力 - 防御側残兵数×破壊能力】  
   
   
  これやばくないか?防御で勝っても大筒合流なら一発で陥落あり得るぞ  
 
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8be1-lsIp)[sage] 投稿日:2016/10/06(木) 19:33:23.13 ID:is9dF7GG0.net 
  >>26  
  さすがに勝ったときだけ減るだろ  
 
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc99-5Gb5)[] 投稿日:2016/10/06(木) 19:36:00.32 ID:nEAf6iqv0.net 
  >>28  
  勝利時だけなら、この仕様変更空気じゃね?  
 
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7054-T5T6)[sage] 投稿日:2016/10/06(木) 19:44:47.15 ID:+C4XXq6a0.net 
  サブ鯖の垢は取引でカード移動させる手もあることは有るが  
 
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc99-5Gb5)[] 投稿日:2016/10/06(木) 19:54:27.17 ID:nEAf6iqv0.net 
  前回のベータテスト、どんな感じでどのくらい正式実装されたんだっけ?  
 
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 065c-892l)[] 投稿日:2016/10/06(木) 19:56:00.48 ID:ZhPPWKL86.net 
  >>61  
  終ったら即そのまま実装だった気がする  
  何か修正されたところあったか?  
 
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b69-UMne)[sage] 投稿日:2016/10/06(木) 20:14:38.67 ID:CNU3Xe250.net 
  影城主ってなによ?意味がわからない。どゆこと?  
 
107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b62-lsIp)[sage] 投稿日:2016/10/06(木) 20:51:20.72 ID:jla3joOe0.net 
  普通に統合せんとやばいだろ?これ?城主が今までの2倍以上ってことだから。  
  両鯖にプレイしてる人が多いから、普通に統合すれば1.5倍程度で済む  
 
154 名前:持たざる者 ◆ZslZRECuFOdR @\(^o^)/ (ワッチョイ e11f-h/FY)[] 投稿日:2016/10/06(木) 22:36:01.94 ID:jji2RFan0.net 
  >>107  
  藤堂のせいで先行鯖でも過疎化が進んで、運営が2倍になってもぎりぎりやってけると判断したんだろw  
  藤堂騒動の時反修正派が「1−16鯖は今期も盛況ですよ」とか言ってたが、IXAの中で一番人口密度が高い1−16が「盛況」だったのは当然なんだよな。  
  第一後発の33−48鯖だって16鯖統合すれば結構過密度高くなったし、普通の人は自分の周囲の人間しか見ないから仲間が続けてさえいれば盛況だと思いこむんだろうな。  
  でも事実藤堂格差で萎えて引退する人が少しずつ増えてきたのは間違いないし、だからこそ影城主システムで城主数を2倍にしてもサーバーが持つということだろ?  
  それだけ藤堂が人を減らしてしまったということだろ!!!  
  再過密鯖の先行2鯖がそうなんだから後発は言うまでもない。  
   
  この問題を解決するために、運営は今からでも藤堂修正しろよ!  
  それで運営を「実際に」訴える奴なんかいるわけないだろ!  
  ネットでそういうこと言う人間はどうせ口だけなんだよ!  
  僕は基本的には運営がアプデと称して実行するクソ改悪には反対だ!  
  ここのクソ運営は、下手にシステムをいじるくらいなら何も仕事をしない方がまだマシだということをいい加減学んだ方がいい!  
  だが藤堂対策というか藤堂規制はIXAを本当に5年続けるつもりなら絶対に必要なはずだぞ!  
  それをなぜ今までやってこなかった&未だにやろうとしない!?  
  考えられる理由の一つである訴訟リスクは気にするな!  
  さっきも言ったようにネットで訴訟訴訟いうやつは全員口だけなんだから!!  
  それにもし本当に訴訟になっても強力な弁護士持ってるスクエニなら多分勝てるだろ!  
  そもそも常識的に考えれば「カード修正は優良誤認だから景品表示法違反だ!補償しろ!」なんて主張、ただの屁理屈じゃないか!!!  
  そんな屁理屈に屈した運営は本当に情けない!まあ、それまでイクサーから搾取してきたことに対して運営が多少なりとも後ろめたさを感じていた事もあると思うけどな!  
  だとしてもバランスをとるために強すぎるキャラを後から修正することはソシャゲ業界では常識だったんだろ?  
  それを本来ソシャゲ向けの法改正ではない景品表示法を盾に法律違反だ訴訟だというのは、やっぱり完全なる屁理屈じゃないか!そうだろみんな!?  
  そんな主張、裁判官に常識があれば絶対認めるわけない!  
  まあ、常識がなくて杓子定規な法解釈しかできない「法匪」が担当裁判官になってしまったら厳しいかもしれないが。  
  だから藤堂修正で訴訟リスクを心配する必要はないし、もし訴訟になっても普通は勝てるし、万が一負けたとしてもそれはクソ搾取運営の自業自得だ!  
  もう一つ考えられる理由は訴訟こそしなくても課金者が反発して課金減らすということを懸念したんだろうが、それもむしろ藤堂放置した結果課金が減ったことは実際に藤堂放置して証明済みだろ!  
  あの時一部の課金者の反発による一時的な収益低下があっても、長期的には間違いなく藤堂修正した方が得だったわけだ  
  そうすれば影武者その他で一戦200万銭稼げてもはや課金しなくなった藤堂同盟員は今でも課金してたわけだし、その場合藤堂+模倣で稼ぐ場合より強化のスピードも遅いしかかる費用も多いだろうから、その方が長期的な利益になったことは間違いないんだよ。  
  藤堂のおかげで活性化したから影武者に金かけたんであって藤堂なければ課金しないよという反論があるかもしれないが、僕は影武者10個も20個もつけられるようなド廃は何もなくても廃課金したと思うよ。  
  合戦がつまらなければ課金しなくなるというのは確かにその通りだけど、だからと言って銅銭を効率的に集めるだけのゲームなんて楽しいか?  
  普通に合戦して出城や本城を合流で落としている中で「おまけ」として銭がもらえるから楽しいんであって、銭稼ぎが目的になって桁違いの額を稼ぐようになったら、最初こそ楽しいだろうがすぐ飽きるはずだぞ。  
  そもそも、長期的視点が欠如した無能運営が考え付かなかっただけで藤堂以外にも合戦を活性化する方法はいくらでもあっただろうに。  
  例えば藤堂追加じゃなくて、敵兵を倒して「少量の」銅銭獲得すること自体をデフォルト化すればよかっただけだろ。  
  岡五右衛門持ちもアドバンテージがあるから不満はなかっただろうし、その方が絶対IXAのためにも(つまりユーザーが長く楽しむためにも運営の利益のためにも)よかったと思うんだが、どう思う?  
   
  長くなったが、個人的には今からでも藤堂修正はすべきだと思う。  
  今更手遅れだとも思うけど、それでも今やればまだIXA復活の可能性はあると思うから。  
  藤堂修正こそが、藤堂格差で分断され、藤堂同盟員というがん細胞に侵されてしまった今のIXAを救う唯一の治療法だと思うが、みんなはどう思う?  
 
116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aad6-yd9a)[] 投稿日:2016/10/06(木) 21:04:42.09 ID:RR3Yxhcu0.net 
  快適に遊びたいなら1-32の資産捨ててでも後半鯖に移った方がいいな  
 
132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c67f-IG4E)[] 投稿日:2016/10/06(木) 21:37:04.16 ID:14PV6w2u0.net 
  火力限定で合流募集してる奴が藤堂、武田信廉、武功蒲生、岡使ってんだけど  
  銅銭武将持ってても律儀に火力武将使ってる同盟員が誰も文句言わないんだけど  
  合流募集の発起人なら許されるのが普通なの?  
 
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7054-T5T6)[sage] 投稿日:2016/10/06(木) 22:57:02.51 ID:+C4XXq6a0.net 
  17-32なんてまだ甘い  
  1-16なんてこんな状態だぞ  
  http://ameblo.jp/tomukoba/entry-12206172924.html  
 
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5b-ilvT)[sage] 投稿日:2016/10/06(木) 23:16:00.18 ID:B9LlC8Mv0.net 
  影城主の仕様で1−16と1−17統合するなら国数2倍にするしかないぞ  
  国2倍になるなら天も倍になるから売り上げも倍とでも考えてるのか糞バカ運営  
 
190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7072-t+sY)[] 投稿日:2016/10/06(木) 23:40:25.30 ID:+cVdxzoh0.net 
  世の中にはデータ分析をブログ公開してる褒美で、運営から事実上カード支給されてる奴もいるのにな  
  http://blog-imgs-95.fc2.com/i/x/a/ixadata/2809091.png

 
 
206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-lsIp)[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 00:39:18.37 ID:WmYtsyyk0.net 
  すまんもうだめだ  
  ブレイブリーもランク12までやって  
  この前のクエ金でヴィレラ出たばかりなのに  
  いきなりやる気がなくなった  
   
  冗談抜きでデータ削除するわ  
  じゃあな  
 
207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7072-t+sY)[] 投稿日:2016/10/07(金) 00:41:19.72 ID:KLzM/UzL0.net 
  >>206  
  手持ちで最高のカード破棄完了した画面見せたら信用するわ  
 
239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 053c-892l)[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 04:38:53.71 ID:Kfw1J3Wq0.net 
  影城主ってもう導入確定なのか?  
  βテストってことだからユーザーから猛反対あればなくなる筈よね?  
  てか、鯖統合しといてこれから先ずっと資産は統合させないなら  
  新鯖オープンする度にサブ鯖はやる必要なくなるし  
  今まで統合の為に時間と金をつぎ込んで  
  メイン鯖の戦績を犠牲にしてしてきた人がほとんど用済みなっちゃうw  
  同鯖で2つも同時に操作しても不正、談合が今より蔓延るだけで楽しくはないでしょ  
 
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 34c6-dzsj)[] 投稿日:2016/10/07(金) 07:04:06.90 ID:RUStndhj0.net 
  どれだけ騒ごうがテストで意見を聞くのはただのガス抜きで  
  要はチャントこれが動くかどうかがテストのメインだから、  
  今回のテストのままで行くよ。  
   
  統合は有りません、ってほんの数か月前に言ったはずなのに  
  どうどうと統合します、って言う運営だぜw期待すんな。  
 
285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21f1-FAq2)[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 09:15:26.87 ID:fK2iyJtj0.net 
  >>259  
  統合はありませんてどこソース?  
   
  同盟の陣ではむしろ統合予定ですと発表されてたが  
 
271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi)[] 投稿日:2016/10/07(金) 08:29:40.25 ID:8UjhsxA5p.net 
  流れぶった切りなのだが遁世影武者って移植した武将を部隊長にしても  
  自身のスキルは模倣しない?  
 
274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d21c-yiwk)[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 08:35:27.35 ID:egu16pEA0.net 
  影城主→サブ鯖のどれかから1つ選択?  
  そこからメインに2枚譲与出来るが以後取引不可って  
  メインと統合なさそうな遠い鯖のカードを2枚メインに移動出来るが取引不可って  
  意味かと思ったら違うのか!?  
  刷新統合も今まで通りじゃないとがっかりだな・・つか意味わからん  
 
276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abc6-wET2)[] 投稿日:2016/10/07(金) 08:42:21.31 ID:WStmFFke0.net 
  >>271  
  自分が部隊長なら自分のスキル模倣するだけ  
  初期が影武者の信廉や幻術の果心を部隊長にしたら勿論何も模倣できない  
   
  >>274  
  影に出来るのは1-16または17-32のいずれかな  
  他のサブ鯖は今回の統合には関係ない  
 
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e542-lsIp)[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 09:00:12.85 ID:UKj3Lsc50.net 
  >>276  
  嘘を教えるな嘘を  
   
  >>271  
  部隊長に遁世付いた武将置くと部隊長の遁世発動しない  
  空き地凸で100回検証、ついでに秘境大殿及び影武者で検証して0発動なので間違いないと思う  
 
283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21f1-FAq2)[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 09:11:49.63 ID:fK2iyJtj0.net 
  影城主については統合期間をあまりにも開けすぎちゃったんだろうな  
   
  1-16メインの人に17-32の武将を全て統合させちゃうと手持ちが天極だらけ  
   
  過去のように合成で消えるだけならいいが失敗で片鱗になったり2枚合成で天スキルつくから  
  今後の課金がほとんど見込めなくなる  
 
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 065c-892l)[] 投稿日:2016/10/07(金) 13:02:56.30 ID:bgzKSGgx6.net 
  ひょっとしてこの微妙な穴太衆って破壊の仕様変更のために入れられたのか?  
  大筒合流で負けても耐久一発で削るのを防ぐために  
  守る側も穴太衆で守れと  
   
  もしそうだとしたら器防以外全部ゴミになるな  
  全部付け替えろとかさすがに頭おかしい  
 
322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b17a-lsIp)[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 14:02:51.85 ID:kYCEG6qq0.net 
  凄い器攻が出ない限り穴太衆の出番は無い  
  槍弓馬砲の相性100なら皎月院の出番も無いしなんで実装したの?って感じやな  
  やるんだったら強い器攻を実装して全員器攻に移行しつつあるときに実装するべきだったろう  
 
343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7655-lsIp)[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 16:29:33.48 ID:ccNFZfZK0.net 
  (´・ω・`)まさか32鯖統合を見据えて1-16と17-32両方で金籤引いてた奴とかおりゅ?  
 
349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc62-qj56)[] 投稿日:2016/10/07(金) 17:03:35.68 ID:Owfc0TJ50.net 
  しかし何故ここまでして統合させたいのかね?  
  公認複垢まで作って  
 
506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cad-uhyd)[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 09:36:07.04 ID:ziGrehNu0.net 
  ちえ おくれ さんはその単語をNGに入れられて多数の人に読まれなくなってしまっているし  
  運営側も書いている本人がそうなのだろうと判断してレス内容の全てを考慮の検討対象に入れないか、  
  指摘されている部分は間違っていないと逆方向に思われるから、せめて違う表現使った方が良いよ  
 
511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7072-t+sY)[] 投稿日:2016/10/08(土) 09:40:43.83 ID:mzB1MRUa0.net 
  >>506  
  知恵遅れ運営は工作してないではよ統合やれ。知恵遅れ  
   
   
   
  おい。  
   
   
   
   
  知恵遅れか?  
 
517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a9-j1Iq)[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 09:58:14.31 ID:bDkSrDi10.net 
  初期スキルに器がない防武将は2軍落ちが確定か  
 
518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cad-uhyd)[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 10:04:18.91 ID:ziGrehNu0.net 
  ・・・ ちえ おくれ さんはもしかして運営が  
  反対意見言うのは そういう人 と思わせる為に雇った  
  新手のバイトなんじゃないかと思えてきたよw  
  それにしても元々こういう人でなかったとしたら、人ひとりの精神をここまで壊したIXAの罪は重たいね  
   
  >>517  
  UI見難くなるのとか含めてユーザー視点全無視で新しい統率追加して今までのカード資産全てを産廃化させるところまでいくかもしれない  
  しかも初期スキルが全防持ちな武将の新統率ランクは天でもF~Dにして新しい課金カードの天のみA~と徹底させてくるかも  
 
520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7072-t+sY)[] 投稿日:2016/10/08(土) 10:08:17.62 ID:mzB1MRUa0.net 
  >>518  
  知恵遅れは誰がどう見ても確実に運営のお前。  
   
  影城主?知恵遅れか?  
   
  統合しない?知恵遅れか?  
   
   
   
  いいから工作してないではよ統合しろ。  
   
   
   
   
   
   
  知恵遅れか?  
 
552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3562-lsIp)[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 13:18:52.09 ID:dJqouxYy0.net 
  大筒は合流に混ぜても微妙に避雷しそうだな  
  誰がこの役引き受けるのだろうか  
  そろそろ攻撃Pも破壊Pあたりも按分方式にすべきと思うが  
 
576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dec-e4Y8)[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:58:51.91 ID:+yBPRN7v0.net 
  特から狙える最高峰は洞察だな  
 
578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e542-lsIp)[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:05:33.09 ID:Hlo32jus0.net 
  >>576  
  洞察含め全防3面狙いになるしな 神筆ハズレだけど  
 
581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f851-NRpD)[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:24:22.44 ID:BuoC/u6s0.net 
  必死だなw  
  いらんよそんなゴミ  
  次々発動100%が出るからw  
  もう一歩踏み出してるしw  
  今後は課金くじを引かない、これが唯一絶対の正義ww  
 
584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e542-lsIp)[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:44:29.89 ID:Hlo32jus0.net 
  >>581  
  貧乏人かっこいい〜^^  
 
586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f851-NRpD)[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:50:00.37 ID:BuoC/u6s0.net 
  >>584  
  頑張れよ、馬鹿  
  お前ら馬鹿「のおかげでダラダラ遊べる期間が長くなるかも知れないw  
  感謝する(`・ω・´)ゞ  
 
588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e542-lsIp)[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:55:53.46 ID:Hlo32jus0.net 
  >>586  
  ねえ、もしかしておこなの?^^^^^  
 
592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f851-NRpD)[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:04:22.43 ID:BuoC/u6s0.net 
  >>588  
  日本語わからない人ですか?  
  めちゃ感謝してるよ、そう書いてるじゃん  
  運営のことは不快に思っているけどねw  
  お前は、何で運営のために怒ったり必死になったりしてるの?  
 
582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 301b-lsIp)[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:29:25.96 ID:Zb/h1ylg0.net 
  木村と小笠原付ければ4人全員攻撃振りもありかもしれへんな  
  これからは誰も兵法振らない時代がくるかもしれへんで  
 
602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 420e-lsIp)[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:41:46.14 ID:StzHU1Yt0.net 
  両方のワールドにアカウントないやつザマァと思いきや  
  両方のワールドでシコシコ4年も5年もカード集めてイベントこなして  
  サブで農民生活に甘んじてた奴がカード移動2枚で切り捨てwww  
  自分のカードなのに移動不可の極限、覇、シークレットw  
 
626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cad-uhyd)[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 23:58:59.41 ID:ziGrehNu0.net 
  影城主抜きで統合すれば1鯖+17鯖-もう片方のサブ垢で登録人数が2倍になることは無い  
  ところが影城主を追加すればサブ垢を登録するのでほぼ確実に2倍に近付く  
  今まで人数制限で登録出来なかった連中も取りあえずで作成はするだろうから本来なら2倍未満で済むのが  
  ほぼ2倍となり、取れる領地は今以上に選べなくなる上に砦への寄せも影城主が陣張面倒だからとベタ砦へ支城を作れば今まで以上に辛くなる  
   
  結果リーマン勢含めた多数のプレイヤーがこれまで以上に遊べなくなるのでごっそり引退で登録城主数もアク城主数も激減  
  人自体が減るから課金収入も勿論比例して減少する上に引退者が盟主や同盟のエースやキーマンだったりすれば同盟崩壊で更に過疎化加速  
  残る連中も同じ同盟に影城主を入れれば数人で10合流が撃てるので防御する側の非廃人層は不在中に餌となるので萎え引退も増加  
  廃人層も仕様の複雑化についていけず移住したり引退したりで実人数と収益が減少し続ける  
   
  それに加えてプログラム上のエラーで致命的な不具合が発生すればゲームそのものが突発終了の危険性もあり、  
  それを不安視されれば課金額も減るし最悪こちらも引退や移住に繋がるケースにも発展しうる  
   
   
   
  どこをどう考えても単純な統合が最適解、なはずなんだけどねえ  
 
628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e542-lsIp)[sage] 投稿日:2016/10/09(日) 00:18:08.62 ID:f85AUr2F0.net 
  >>626  
  統合しないが最適なんじゃないのか?  
 
632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e686-uhyd)[] 投稿日:2016/10/09(日) 00:34:39.89 ID:zhbys9HE0.net 
  直近の童キャンペーンあったから完全に統合するものだとばかり  
  それが2枚だけってやられたわ  
 
687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cad-uhyd)[sage] 投稿日:2016/10/09(日) 09:54:54.77 ID:QOZgcx710.net 
  藤堂同盟所属1垢のみと藤堂同盟非所属2垢なら統合しても前者の方が圧倒的に優位だから  
  むしろ普通に統合して格差を埋める位じゃないと引退者が更に出て収益がもっと減ってしまう  
  非藤堂所属1垢のみの場合は通常の統合でも不利になるがそこは業者を排除しつつ天上×期数分でも配布すれば良い  
   
  収益減る理由がこの他にも出ているのに影城主実装なんてしたら現IXAプロデューサーは  
  意図的にスクエニが減収になる背信行為をすると見做されても仕方ない  
 
711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5b-ilvT)[] 投稿日:2016/10/09(日) 11:02:33.51 ID:d90w9Ixn0.net 
  もう垢バレしてるんだからここに文句書くより17鯖の日曜日に書状した方が良いよ  
  読んでくれないと思うけどw  
 
717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7054-xaNP)[sage] 投稿日:2016/10/09(日) 11:24:34.86 ID:6iUO6NuM0.net 
  >>711  
  鈴木智博  
   
  戦国IXA(歴史監修)  
   
  1-16鯖熱田神宮盟主セラワン  
   
   
  1-16鯖の連中はこいつに書状だな  
 
756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d1ad-892l)[] 投稿日:2016/10/09(日) 16:23:59.16 ID:LU+BNjTY0.net 
  ニートのアタマだと  
  1-48鯖統合する可能性は考えていないな。  
 
759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f9d0-IG4E)[] 投稿日:2016/10/09(日) 16:50:37.41 ID:JTKVQHEF0.net 
  藤堂嫌いで仕方がないなら65鯖で始めればいい  
  ixa2の最古の初期鯖でおそらくはクライアントも別で既存鯖の統合もないしな  
   
  復活くじでも銅銭関係は排除するだろうし  
  新武将も64までとは別で全然違うとかで  
  ライトユーザー向けのゲームになるんだろうな  
 
780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b62-lsIp)[] 投稿日:2016/10/09(日) 19:05:52.85 ID:PTC7+Vev0.net 
  他ゲーは殆ど知らないんだけど、統合でこういうことあるの?  
 
791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e8a3-Aq1k)[] 投稿日:2016/10/09(日) 21:26:19.93 ID:fsHZ1s2y0.net 
  反対メールなんて出してくじから天が出にくくなったらどうしてくれるんだよ  
  出すわけないだろ  
 
792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7072-t+sY)[] 投稿日:2016/10/09(日) 21:32:17.23 ID:uEeuHOqQ0.net 
  >>791  
  IXAのデータベース的ランキングブログやってりゃ報酬として  
   
  金くじ7枚(2800円、通常時4200円分)で  
  天 長宗我部  
  覇 家康  
  極 ヴィレラ  
  極 大道寺  
  http://ixadata.blog.fc2.com/blog-entry-384.html  
   
  だもんなあ。  
 
829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3562-lsIp)[sage] 投稿日:2016/10/09(日) 23:03:10.23 ID:532BdRS/0.net 
  1-16は11月14日以降のデッキ拡張課金ができない  
  このあたりかもね  
  17-32も対戦一巡くらいはするでしょ  
 
838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5b-ilvT)[sage] 投稿日:2016/10/09(日) 23:41:01.95 ID:d90w9Ixn0.net 
  運営ちゃんよ  
  穴太用の器防作るために課金させたかったら大筒もっと強くした方が良いぞ  
  大筒の生産コスト下げるか攻撃力もっと上げないと器攻作る奴がまず居ないと思うわ  
  穴太じゃないと大筒から守れない状態にしないとな  
   
  一休今回の記事は数字として見せてくれて面白かったわ  
 



08:09|この記事のURLコメント(0)ブラウザゲーム | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前: