ゴエティア -千の魔神と無限の塔- 19階層目


 
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1451933515/ 
 
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 03:51:55.58 ID:JP0vEEMr.net 
  ■前スレ  
  Imperial SaGa(インペリアル サガ) part203  
  http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1451821904/  
   
  次スレは>>900が宣言して立ててください  
  >>900の反応がない場合は指定するか、>>950が立てて下さい  
 
 

 
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 03:55:14.34 ID:JP0vEEMr.net 
  ≪ダメージ計算式≫  
   
  0.06 x [攻] x ( 1 + 0.015 x [攻-防] ) x 威力 x 耐性倍率  
   
  [攻]は15以下は15、75以上は75 として計算  
  [攻-防]は50以上は50として計算、下限は-50  
  *** [攻-防]は[攻]のリミットとは独立  
  *** 攻80 防45 なら [攻]=75 だが[攻-防]=80-45 = 35 であって 75-45にはならない  
   
  ≪ガチャシミュレータ≫  
   
  http://keisanojisan.web.fc2.com/tools.html#gacha  
  SS  
  http://keisanojisan.web.fc2.com/img/ss_gachasim.jpg

 
 
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 04:12:26.37 ID:CszRfZ8E.net 
  ■前スレ  
  Imperial SaGa(インペリアル サガ) part203 [無断。]©2ch.net  
  http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1451821904/  
 
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 06:27:02.12 ID:XpLxZKH8.net 
  ウコムの試練  
   
   
  無課金30未満(初心者)  2chに書き込む権利を与えられないレベル  
  無課金30突破(イージー) 良心的な運営が設定した獅子貰える難易度  弱い  
  無課金35突破(ノーマル) 無課金の平均到達ライン これぐらいが 普通  
  無課金40突破(ハード) 無課金の壁 ここ突破できれば 強い  
  無課金45突破(ベリーハード) 無課金の中の精鋭 ガチ強い  
  無課金50攻略(ヘル) ほぼ不可能難易度 伝説  
   
  微課金は+5 課金者は+10 廃課金者は+15  
   
   
  無課金プレイヤーの一例  
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org687773.png

 
 
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 07:36:53.51 ID:yDGm3IpV.net 
  TKVY/T2h こいつはいつになったら自分が荒らしだってことに気づくの?  
 
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 09:25:38.28 ID:x3F4wdOH.net 
  >>17、>>19を除く>>9-24まで荒らし  
   
  本日のNG推奨ID  
  TKVY/T2h  
  pAHfw8yg  
  XpLxZKH8  
  x3F4wdOH  
  yDGm3IpV  
 
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 11:49:26.69 ID:kVB5HpJg.net 
  2回目の七英雄終わって試練しかやってなかったけど帝確で久しぶりにキャラ育成してるんだけど  
  ☆9英雄やっとやれるようになったけど銀の小手も同様にやればええのんか?  
  章変えると色々と面倒な作業増えるし教えてえろいひと  
 
82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 12:25:48.76 ID:m3XRbEAl.net 
  流れ読まずに相談です  
  1回だけフル開花できる数があるのですが、どちらに使うべきでしょうか?  
   
   
  1:帝ジャミル、ヴィクトール、リュート  
  2:王ヒューズ、エルヴィン、シグルズ  
   
  よろしくお願いします。  
 
96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 12:44:46.83 ID:m3XRbEAl.net 
  以前3キャラ開花したときは、旗使ってギリギリゴルドラ落とせてた感じでした  
  最初は☆8か9のがいいんでしょうか・・・伸び悪くなりそうで怖いですが  
 
103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 12:50:42.57 ID:/KkzosGM.net 
  >>96 これ信じとけ。作成者は俺だ  
  段階育成最低ライン *☆5以下は7戦  
   
  兵☆1 4回 ☆2 4回 ☆3 4回 ☆4 4回 ☆5 4回  
  上☆2 5回 ☆3 5回 ☆4 5回 ☆5 5回 ☆6 5回   
  戦将☆3 6回 ☆4 6回 ☆5 6回 ☆6 6回 ☆7 6回   
  王☆4 7回 ☆5 7回 ☆6 7回 ☆7 7回 ☆8 7回   
  帝☆5 8回 ☆6 8回 ☆7 8回 ☆8 8回 ☆9 8回  
 
116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 13:13:55.40 ID:H1LrU14d.net 
  段階育成だと3値80超えてもHP低くなるしHPたかいと3値低くてグラフ詐欺になる  
  最終的に☆10以上育成でFA  
 
117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 13:14:10.10 ID:XpLxZKH8.net 
  一応術師キャラでもダクソもらって物理で攻撃すれば結構戦えるんだよな  
  他の帝と比較すりゃそりゃ弱いけど  
  結局龍陣で攻撃力上がるアクセ使っとけばどのキャラもそこそこ戦えはする  
 
120 名前:118@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 13:18:45.79 ID:/KkzosGM.net 
  >>116な  
  また君かぁ…質問してる人に騙すようなことすんのやめろっての  
  >>117  
  ボルカノもエメラルドも攻撃力48が最高で伸びにくそうなんだけど  
  術に未来はないのかな・・  
 
121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 13:21:17.32 ID:H1LrU14d.net 
  >>120  
   
  帝を☆5から育てて成功したSSをあげてからどうぞ  
 
123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 13:22:53.20 ID:TKGhmnHT.net 
  >>121  
  ちなみに>>116を証明するようなSSとかあんの?  
 
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 13:29:07.73 ID:H1LrU14d.net 
  >>123  
  ☆11フル開花でHP414 3値86  
  攻撃がのびなかったので大成功とはいえないが  
   
  http://imgur.com/H8nD217.jpg

 
 
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 13:26:32.30 ID:2w4Ul+hE.net 
  >>121  
  段階育成って☆6からでしょ?なんで☆5からって話になるの?  
 
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 13:31:00.00 ID:H1LrU14d.net 
  >>127  
  それは103が☆5からとか訳のわからないことを言っているから  
  俺だって開花節約のための段階育成の有効性は認めている  
 
134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 13:37:54.86 ID:R3QPv2SG.net 
  5は本当育成ままならない!てひとの最低値のつもりで書いてると思うけど戦闘回数がアレだからな・・・  
  確定要素が何もわかってないから戦闘回数多い6からが妥当とはおもっとる  
 
142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 13:45:31.10 ID:TKGhmnHT.net 
  >>128-129  
  一枚でも出してくれただけありがとうとは言っておくけど  
  正直その一枚だけで君の説を信じろってのは無理  
   
  ぶっちゃけ主張内容だけ見れば、>>103よりデマっぽい  
  ていうか>>103は成長率に関する表で、☆5と☆6の戦闘回数の差も考慮すると最"良"ラインとは違う  
  というのはある程度以上知識あれば見れば分かるレベルだろ  
  それを無視して嫌がらせのように「☆5からやれ」と主張しても、不毛だと思うよ  
   
  まあ実際にレンタル帝あたりで検証してみても面白そうだが  
   
  >>134  
  どう転んだって確率なので本当に確定する事は出来ないが  
  戦闘回数の差は>>4のサイトの検証で有意な差が出てるからほぼ確定だろうな  
 
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 13:44:41.00 ID:KNP5E3L5.net 
  ??全部9や10で回すよりも6や7くらいから徐々にやる方が絶対成長がいい事??  
 
154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 14:15:55.29 ID:O3nD+H8x.net 
  命中率の検証ちょっとまとめてみたので、育成議論中だけど空気読まずに投下  
  http://i.imgur.com/WELXR20.jpg

 
   
  html版  
  http://keisanojisan.web.fc2.com/experiment.html#meityu  
   
  ミス率の下限が2%前後なのは間違いなさそう  
  やはり素早さ自体じゃなく敵との速度差に依存してるような感じ  
  速度差1あたり0.35%、技命中1あたり1%かそれ以上  
   
  目標とする敵と同じ素早さなら87〜88前後で充分  
  あとは素早さ3下がるごとに技命中を1上げるイメージで必要命中の目安が割り出せると思う  
 
158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 14:18:02.92 ID:2gXTWisO.net 
  >>154  
  乙  
  俊敏さと器用さで底上げしたらジャンヌレベルだと命中改造要らないな言って事かな?  
 
171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 14:42:26.24 ID:O3nD+H8x.net 
  >>158  
  強化ポイントの効果は不明だけど  
  無くても素早さ80程度なら、命中80前後で困ることはほとんどなさそうって感じかな  
   
  逆に言うと素早さが他キャラより30低くても  
  命中10余計に上げるだけでカバーできるとも捉えられる  
 
181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[;sage] 投稿日:2016/01/05(火) 15:10:36.51 ID:7RUHZSEF.net 
  >>171  
  確かにうちの素早さカンスト帝エミリアは全体射撃命中80でもほとんど外さないな  
  一方素早さ20の戦エイリークは命中104でも単体すら外しまくる  
  と考えると素早さ差30に対して命中15くらいが良いんじゃない?  
 
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 14:57:34.16 ID:V1KakoQJ.net 
  命中100まで上げれば十分というのもこれで証明されたのかな  
 
190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 15:17:37.74 ID:O3nD+H8x.net 
  >>175 >>181  
  計算が正しければ命中100なら素早さ20でも  
  ユニコーン(54)まで98%になるはずだけど実際に確認すべきなので  
  次はその検証やってきます  
   
  ミス率ってのは外した時の印象が強く  
  特にミスすると何も得られない単体技は体感が狂いやすいので  
  とにかく数百回統計取ってみないと何とも言えない  
 
178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 15:04:54.03 ID:1dNIodf1.net 
  運営のヒによると新ジェラールは39・39・24の小剣らしい  
 
197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 15:26:02.86 ID:SYm30Wqa.net 
  初期値がHP435の3値計102だとしたらステ合計値インフレ相当やばいな  
  同じく3値計102のディアナでさえ初期HP427だぞ…  
 
210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 15:44:26.08 ID:XaaOscXc.net 
  >>197  
  サガフロ2から総合点+2されてるし、新ジェラールもステ2分のHP8高いインフレキャラって事か  
  術無しだとしても総合的には劣ってるな  
 
270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 17:39:34.18 ID:YkOPi1tD.net 
  王と帝ってなるべく楽なMAPでぺナ?かからないように育成する場合どんなルートになります?  
 
278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 17:52:21.78 ID:wGz+m92I.net 
  >>270  
  帝が66789、王が66678  
  これこそテンプレにいれとけって感じだよな  
  どうでもいいことばっかり書き連ねやがって  
 
282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 17:59:20.69 ID:YkOPi1tD.net 
  >>278  
  サンクス、確か6戦刻みですよね?  
  初帝引いたから6卒業しようと思ったけどまだ早そうかな…  
 
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 17:55:18.33 ID:rksmeEHH.net 
  ソシャゲでは当たり前の事でしょ キャラごとに毎年バージョン違いがでて、  
  名前にも2013VER とかついてて若干強化されてるのあったよ  
   
  最近クラウンばらまきだの強化ポイントばらまきだので勘違いしてる人多いけど  
  SRカードがロストするゲームだったんだぞ、これ  
 
313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 18:28:33.02 ID:V1rcA4YH.net 
  まあジェラールとヴィクトールがものすごい好きでめっちゃ金かけて育てたって奴が存在するならそいつは文句言って良いぜ  
 
358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 18:55:38.20 ID:Hhp/1mip.net 
  これがアセルスだったらもっとやばかったろうな  
  当てる為の金の時点で違うだろうしな  
 
363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 18:59:25.82 ID:ngfYqbl1.net 
  >>358  
  今回ので赤服アセルスの可能性が跳ね上がって涙目だわ。強化P・・・  
 
378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 19:05:46.14 ID:V1rcA4YH.net 
  もう両方手に入れたつもりなのかよw  
  そもそも「気に入らないからもうガチャしない!」って言ってる奴には  
  新キャラが手に入る可能性は0だから関係ないだろw  
 
395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 19:28:14.06 ID:zF0zbpRm.net 
  エッグルートのラストステージは☆いくつ相当?  
  今の俺はアンルー片道を割と楽にできるくらい  
 
454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 20:36:14.01 ID:TKGhmnHT.net 
  気に入った帝をがんばって鍛えた末に、同じキャラで性能だけ上位を出される  
  で嫌な気分にならない方がおかしいので、理由はともかく結論は出てるな  
  結論が先にあるので、理由を付けてそれを否定しようとしても無理がある  
   
  理論的には、これが今後も続くと考えると  
  キャラクターの戦力的寿命が今までの想定より短くなってコスパが悪化したので  
  気に入ったキャラが居ても、力を入れて育てる価値が減じてしまっている  
  それはとりもなおさず課金価値の毀損でもある  
   
  「運営的に"も"まずいだろ」と言ってるのは、本当に運営だけの事を考えているのではなく  
  Win-WinならぬLose-Loseになって誰も得しないからやめろ、という意味を含んでいる  
  運営だけが損するなら、大して誰も気にしない  
  ユーザーが損しても運営は得をするのなら、嫌ならやめるけど理解はできる  
  ユーザーも運営も損をするなら、理解も出来ないから批判一色になる  
   
  ……と、一通り話を展開してみたものの、やっぱこの手のゲームで課金価値を創出するのは  
  インフレが基本ってのも否定はしがたいんだよなあ  
  実際、ガチャ課金と開花等の育成課金、どっちがどれぐらい比率高いんだろうね  
 
461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 20:46:28.76 ID:2SJCj9it.net 
  >>454  
  そのキャラが本当に好きならそんな気分にはならんので前提から崩壊してる  
  そもそも好きなキャラなら両方欲しくなるのが普通だろ  
  そう言う気分になるのは最強厨だからだキャラがすきなんじゃなくて性能が好きなだけだよ  
 
467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 21:01:11.16 ID:TKGhmnHT.net 
  >>461  
  別にこの際、性能が気に入ってたのだとしても一向に構わんよ  
  性能とキャラを分けて考えるのも正しいと思わないし、性能で気に入る=最強厨とも限らない  
  微妙(≠弱い)性能だけどその微妙さが好きなんだ、みたいなのも結構いるだろ  
   
  そしてそもそも、最強厨だったら問題ないって前提がおかしい  
  それこそ単純に「最強性能だからガチャに金つぎこんだのに上位互換出された!むかつく!」  
  って意見があったら、(むかつく事に関して)全く反論の余地はないと思う  
  至極当然じゃん  
 
474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 21:08:20.05 ID:2SJCj9it.net 
  >>467  
  微妙な性能が好きなら飛びぬけて強いの出されても何も感じないだろ  
 
503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 21:46:20.49 ID:jYSGPRlc.net 
  言うほどヨハン烈風剣か?  
  サルゴンの方がイメージ強いんだが  
 
505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 21:50:09.58 ID:k/Fp6BCV.net 
  >>503  
  サガフロ2の烈風剣はヨハンからしか覚えられないから・・・  
 
523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 22:15:14.34 ID:XpLxZKH8.net 
  一応6人同時開花育成  
  ☆6 21戦 ☆7 7戦 ☆8 7戦  
   
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org688725.png

 
  見ての通り  
  タチアナがほぼカンストしてる  
  HPカンストもチラホラいる事から考えても  
  段階育成でも十分育つことがわかったな  
   
  まー試練の控えメンバーだがこれで戦略の幅も広がるってもんよw  
 
536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 22:35:24.53 ID:bvIoL8Fp.net 
  自分もそろそろ初開花育成したいけどこのメンバーで  
  6人同時で66789で行けるかな?  
   
  少年  
  王ディアナ  
  ガラティア  
  アリエス   
  工作車  
  控えボルカノ  
   
  ボルカノ以外はSP下げと命中上げ済み  
   
  ?→ティベリウス→リガウ→オブシダン予定  
  工房8術研8  
 
660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 01:08:34.23 ID:dlIiFNau.net 
  >>536  
  いける。まず問題ないと思う。  
  打メインなんで☆8はリガウより4章少年おすすめだよ  
  リガウはボス速いし面倒だけど少年はザコもボスも鈍足だしね  
  オブシダンは暗闇で事故りそうでなんか怖くない?  
  アンルーならホワドラが弱いからそっちのがいいんじゃないかな  
 
668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 01:15:36.67 ID:dlIiFNau.net 
  >>536  
  いやちょっとまってこれ最初の☆6で先制とれなかったら事故る可能性あるな  
  アリエスあたりにピアスつけて最初の数戦は旗使ったら大丈夫かな  
  8戦以降は流石に余裕だと思うけど  
 
681 名前:536@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 01:54:14.97 ID:x1w5RqR2.net 
  >>660  
  8を少年、もしくはエマあたりにするかは  
  すばやさがどれだけ伸びたかにもよりますね。  
  ミノタウロスは意外と速いし、ミノタウロス、  
  ボーンゴーレムは残した時の一撃が痛いですからね。  
  リガウは樹霊に打が通り辛いですが魚ルートが楽そうなので  
  SP回復しながら行けるかなと。  
  アンルーにするかオブシダンにするかは両方出せるようなので  
  その時に判断すれば良いかなと。暗闇はガラティアの毒消しも  
  ありますしね。  
   
  >>668  
  アリエスを疾風で38にして、敵の遅いところから始めるのが  
  良さそうですね。陣形をラピッドにするのもよいかもですね  
 
560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 23:18:19.11 ID:dNRG7qYN.net 
  初めてのフル開花をしてみようと思っているので質問なんですけど、段階育成の場合は魔改造技が必要ですか?  
  武器別で名前と初期攻撃力を書くとメンツはこんな感じです。  
  [剣] ベア-攻撃29・リュート-攻撃30、[小剣] シエロ-攻撃29、[槍] ヘンリー-攻撃34・ジャンヌ-攻撃24  
  これに術帝のウンディーネを入れて補助とストーンシャワーあたりを考えています。  
  全体・範囲技と☆10技のSP半減・命中上げはジャンヌ以外は済んでます。ジャンヌは新品で術帝は補助専なので術以外のSPはいじってません。  
  剣も小剣も全体技の威力が低いのでこのまま段階育成に入ってもいいのか悩んでいます。  
   
  補足として王を4枚切れば白銀の皇帝も手に入ります。あと微課金なので時縮連打とかは無理です。  
 
565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 23:26:49.43 ID:2LiR/Y7E.net 
  これだけ育成にストレスあるゲームってある?  
  ブラゲーってこんなもん?  
 
620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 00:24:43.87 ID:PuqeJzKq.net 
  戦士だがアセルス攻防カンスト使ってる、かなり優秀  
  地獄爪、つむじ風、ダークソード、真空斬(遠隔)  
  要所要所で高火力発揮できる  
 
636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 00:40:46.24 ID:ZXaAzwj7.net 
  無課金あってのオンゲなんだぜ?  
  桜が居なくなったらおしまいなんだぜ?  
 
640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 00:43:26.65 ID:DxCRpWY3.net 
  次の戦士券配給日いつだったか  
   
  >>636  
  サクラは金貰ってやるものだぞ  
  自民党系やTV局のやらせ、騙り詐欺のソニーを見れば分かるけど  
 
644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 00:48:57.32 ID:ZXaAzwj7.net 
  >>640  
  オンゲにおいて、無課金は無償奉仕桜なんだよ  
  厳密には無償ではなく、ゲームプレイという報償があるからやっているだけ  
 
658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 01:06:54.41 ID:dQlCs1JQ.net 
  41で玄竜3匹撃破 帝4王7編成  
  45までは怪しいが、10%以内は確定、俺の試練は終わりかな  
   
  上位ランカーの3〜4匹同時撃破方法がとても気になる  
  魔改造脳筋撃破方ではなく、正当方だね  
  SPがなくなる前に死ぬのは下策  
  SPを全部吐き出させて引っ込めたけど、もっと上策はあるのだろうか  
   
  玄竜3匹の猛攻は半端なかったから  
  稲妻 1セルフ火 2水舞 3ダクソ 45払車(黄龍指)  
  123は状況により補助変更したりメンバー変更 45は力尽きるまで削って  
  そのあと遠隔で各個撃破で切り抜けたけど  
   
  やはり、遠隔特攻で1ターン各個撃破できる火力がないとお話にならないのかな?  
 
666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 01:14:30.30 ID:7y0eD8QV.net 
  http://iup.2ch-library.com/i/i1576495-1452010302.jpg

 
 
678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:47:30.25 ID:iBtzVQFs.net 
  骨砕きとかで冷気とかのダメージ下がったのは驚いた  
  ストーンスキンとかでもダメージ下がるんだよね?  
  こう思うと防御は重要だと思った  
  いまいち基準というか、防御でダメージ下がるものがわからんわ  
 
692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 02:20:22.59 ID:Ued+Lpsw.net 
  この内容書くと噛み付かれること多いんだが、  
  全体必●技バシーンゲーから抜け出ないと先は無い  
   
  防御の重要性は無微課金のあやで存在価値が認識されただけで、  
  やられる前にやるという基本線は何も変わっていない  
   
  ミント帝のPT構成見ればあきらかで、結局火力ゲーなのよ  
  頑張って修正してほしいよ、運営さん  
 
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 02:37:55.47 ID:C7jKNslQ.net 
  ミント帝は少なくとも100万の課金と手形集めの膨大な時間ついやしてるっしょ  
  そんな人を引き合いに出されてもねえ  
 
703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 02:38:07.32 ID:aqNUmHZa.net 
  君は何が言いたいの  
  ミント並に課金してそこからバランスを語れという事か?  
 
708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 02:46:54.33 ID:Ued+Lpsw.net 
  >>702  
  そういうゲームです、って本質を述べただけ  
  楽しいなら続ければいい  
   
  >>703  
  重課金すると、やっとゲームクリアできる状態は健全じゃない  
  先にも書いたが、本質は変わらんよ  
  100万円払うと、オフゲクリアできます  
  それだけ  
   
  そうなんだけど、もうちょっとバランス調整していいんじゃない?ってことが主旨  
 
711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 02:50:46.95 ID:aqNUmHZa.net 
  >>708  
  さっきまで重課金すれば何も考えずに適当にクリア出来ると言ってたのに  
  何でやっとクリア出来るなんて言い出したの  
  主旨変してるよ  
 
734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 03:24:31.66 ID:Ued+Lpsw.net 
  飼いならされすぎだよ、お前ら  
  オフゲ買う金の何十倍払わなければ満足にプレイできない異常性に気づけよ  
   
  なんでまともな指摘が否定されるのか  
  控えめに、バランス悪いと言っただけなのに  
 
739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 03:33:02.97 ID:aqNUmHZa.net 
  >>734  
  バランスが悪いと言わず率直に課金システムが嫌いと言えばいいんじゃないでしょうか  
 
741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 03:38:19.89 ID:Ued+Lpsw.net 
  >>739  
  ゲームとしてバランスは悪いんだよ  
  この話になると、課金ゲーの課金者様からおかしな意見が出る  
  アホ左翼と話しているみたいな気分になる  
   
  バランス悪くないというなら、そこを指摘すればいい  
 
742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 03:41:11.44 ID:aqNUmHZa.net 
  >>741  
  だって君の話してるバランスの基準がミント帝並の強化前提だもの  
  反論出してるのが廃課金層ではないという事は分かろう  
 
744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 03:49:23.89 ID:Ued+Lpsw.net 
  >>742  
  ミント帝が異常で、健常者は良好なゲームバランスの下、楽しんでるって認識なの?  
 
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 03:52:57.27 ID:aqNUmHZa.net 
  >>744  
  何を楽しむかは各々の好みだが  
  少なくとも火力バシーンにはなってないので  
  君のバランスが悪いという基準からは外れる  
 
747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 03:53:42.96 ID:8M0pATvZ.net 
  >>744  
  俺の意見が全て君はこれ向いてないからやめたらいいんじゃないかな。それでも  
  俺の意見こそが正しいから俺に合わせろ。反対する奴はアホだって言い続けてプレイするのかな。  
 
751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 04:02:46.26 ID:LfHvJfLw.net 
  >>746  
  火力バシーン以外に何があるのかわからないほど、あなたが愚かなのはわかった  
  せいぜい楽しんでくれ  
   
  >>747  
  自分がやっているゲームに、批判的な指摘が出た時点で、自分の全人格否定された気分になるのやめろよ  
  俺の指摘が間違っているなら、冷静に説明すればいいだけだろ  
   
  少なくとも、ゲームの改良について俺は意見したんだ  
  噛みついてる一点は、それこそお前が気に食わないってだけじゃないか  
 
756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 04:06:45.40 ID:aqNUmHZa.net 
  >>751  
  冷静に説明したら愚かで終わったっすよ  
 
757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 04:10:55.00 ID:LfHvJfLw.net 
  >>756  
  説明どうぞ  
  あなたは、何も説明していないんですけど  
   
  単純に揚げ足取り失敗しただけのレスにしか私には見えません  
  堂々と、このゲームのバランスのよさを説明してくださいませ  
 
759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 04:16:06.16 ID:aqNUmHZa.net 
  >>757  
  火力バシーン出来ないのなら補助術やアクセサリー、陣形入れ替えやSP回復を上手くやり取りするところ  
 
784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 06:47:35.87 ID:o+vvggzX.net 
  スカグレwiki見てみた  
  帝国って設定があるから  
  ロマサガの続編なんかな?  
 
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 07:13:12.61 ID:CC4fJoXN.net 
  帝エレンにつけようとブレードロールの魔改造が終わったんだけど  
  いかにも次の次ぐらいに、エレン奥義来そうだよな。全体技だったらどうしよ・・・  
  ここは妥協?してディア姉に着けるべきか  
 
805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 10:35:12.28 ID:MSUxEk88.net 
  >>787  
  俺も帝エレンに付けようと思ってたブレロ魔改造の途中なんだが、最近ブレロの枠が無さそうで迷ってる  
  技4つ何付けてる?  
 
826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 12:00:05.49 ID:zOrY4BYi.net 
  全体は弱ってる敵も必ず巻き込むので常に遠隔の上位互換だから  
  ブレロが本物の魔改造(威力352)でスカドラ改造してないなら  
  威力もSPも大差は無くて  
  術3使いたいときはスカドラをリストラもできそうだけど  
 
827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 12:03:50.31 ID:MSUxEk88.net 
  >>826  
  言われてみれば確かにそうか、そもそもブレロ自体最近使ってないから気付かんかったサンクス  
  いま威力+85なんだがあと2ヶ月くらいで終わるかねえ  
 
832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 12:22:16.16 ID:SPa9SuO7.net 
  俺のフル開花の白銀より攻撃が強い・・・・  
 
834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 12:30:46.24 ID:AIxBcORJ.net 
  >>832  
  お試しだったんですがまさかの良成長でしたね・・・  
  道中カバ出てこないので快適でしたよ  
 
918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 18:05:39.29 ID:UAbBgJ39.net 
  次スレ  
  Imperial SaGa(インペリアル サガ) part205 [無断。]©2ch.net [無断。]©2ch.net  
  http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1452070799/  
   
  すまん、タイトルがおかしくなってしまった  
  作り直したほうが良い?  
 
924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 18:09:22.54 ID:iJoE3t0F.net 
  HPは3値みたいにまぎれないから、段階と☆10で明らかに違うんだが  
  そんなのも知らんのかw  
 
926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 18:12:07.43 ID:vQ5C/ILK.net 
  >>918  
  乙様  
   
  >>924  
  HPは開花使ったかどうかで違う(と俺は思う)から落ち着け  
 
933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 18:16:43.95 ID:UAbBgJ39.net 
  >>919-923  
  良かった、ありがとう。  
   
  >>927,930  
  すまん、それも後で気づいて入れたんだ・・・  
  本当は>>1に入れるべきだったね  
 
928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 18:13:03.95 ID:iBtzVQFs.net 
  ええええ?  
  6,6,7,8,9より☆10育成したら強くなりやすいの?  
  グラフから一緒だと思ってたんだけど  
 



20:45|この記事のURLコメント(0)ブラウザゲーム | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前: