【こゃーん】コンコンコレクター 〜コンコレ〜 5
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1434734076/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 02:14:36.46 ID:LJHfpk810.net
*ふしぎなきつねがどんどんでてくる*
コンコンコレクターは探索で狐魂を集め合成で強化し、地球に旅立たせることが目的となるゲームです。
貴方に狐魂を集め育てる実力があることを示すため対戦を行うことも重要となります。
公式
http://c4.concon-collector.com/
wiki
http://www.takeash.net/wiki/?ConConCollector
http://www18.atwiki.jp/conconc/
よくある質問
Q:コンコレって艦これのパクり?
A:コンコレの公開は2012年02月12日 艦これの公開は2013年04月23日です
Q:何をすればいいか分からない!
A:チュートリアルとヘルプで一通りの疑問は解消すると思います
狐魂を手に入れて、Lvを最大まで上げてから旅立たせてください
レア狐魂は旅立たせる必要はありません
Q:APとSPを増やしたい!
A:どちらもショップで名声を支払って入手する懐中時計で増やせます
名声は対戦募集→通算ランキングでもふられ屋を叩くと多く手に入ります
Q:レア狐魂を手に入れたい!
A:生成方法は交流P、闇市、ccp、遠征の4種類です
基本的には闇市(無料)とccp(有料)が出やすく、交流Pはたまに出る感じです
Q:交流Pはどうやって増やすの?
A:親愛(友情)の証、ログインボーナス、プロフィール更新で増えます
Q:中毒度って?
A:増えることによる実害はほとんどありませんが、中毒度が高すぎると開発者が悲しみます
中毒度が15万を越えると闇市の利用に制限がかかります
Q:画像募集について
A:ヘルプの「画像の募集」を読んでください
採用されるといくらか特典が貰えます
69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77-0f5d8990db4df2d3)[sage] 投稿日:2015/07/02(木) 00:35:23.99 ID:89V9084O0.net
昔はちゃんと意味があったんじゃよ…
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db-077a4bc0bc6f0ba5)[] 投稿日:2015/07/02(木) 10:54:16.98 ID:hVpB52a90.net
>>69
こや爺さま、昔はどんなだったかおせーてくだせー
171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02-COV1jK)[] 投稿日:2015/07/27(月) 10:22:21.56 ID:gmwyly3d0.net
交流P式レア開放したけど、これ交流Pの消費効率悪い気がする
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69-S++GAs)[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 11:46:35.32 ID:9/hmoz+d0.net
>>171 時間効率も含めて効率は良いと思うぞ?
通常回して早熟を旅立たせるのに合成元1体と素材7体を使うのに対し
レア式は通常10回分(10体分)の消費で置土産が高確率で2つ手に入る。
これだけでも4体分得する上にレア生成が10倍ってメリットがある。
デメリットとしては自分で土産選択出来ないのと必要以上に転生が溜まること。
レア式回してればすぐ解毒できるけど心得中心に集めるなら通常回した方がいいかも知れない。
各土産抽選率は大体↓くらいの確率。
転生35%
換毛0.5%
早熟0.2%
天揚げ0.2%
抗体大28%
ひよこ19.05%
天啓2.1%
猛攻3.2%
破壊2.2%
障壁2.9%
鉄壁2.2%
救済0.8%
追随1.1%
融合0.05%
レア生成2.4%
266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b093-UFBc)[sage] 投稿日:2015/08/25(火) 23:19:48.04 ID:141/kT0q0.net
そうは思うけど、標本数100ずつ程度で明らかなんていうのは統計学勉強してきたほうがいいぞ
268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02c3-Q3lS)[] 投稿日:2015/08/26(水) 00:20:24.72 ID:wT+MHHbR0.net
>>266
標本数いくつあれば有意になるの?
307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9449-tvem)[sage] 投稿日:2015/09/03(木) 01:05:37.56 ID:hT+M8XAY0.net
サポート使ってもらえるのは嬉しいけど、みんないっぺんにやるもんだから損した感が半端ない
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02c3-MEQr)[] 投稿日:2015/09/03(木) 11:27:36.62 ID:ktzU5s2V0.net
>>307
サポートに使われた報酬に上限があるってこと?
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ d0a9-qKJe)[] 投稿日:2015/10/10(土) 18:06:26.57 ID:L2yIJMUT01010.net
やっと懐中時計とか買い終わったんで救援のために一匹強い子を作りたいです
心得とか融合とか追随とか反転とか使って一番効率的な育て方ってどこかにまとめられてませんかね?
テンプレですと転生部分しかかかれてないので・・・
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ ed08-4R/w)[sage] 投稿日:2015/10/10(土) 18:56:36.69 ID:9z0WVASH01010.net
>>447
http://www4.atpages.jp/tilitan/concon/concon/ikusei.html
育て方はここにまとまってる
ちなみに、育成方法同士は択一関係にあるわけじゃないから、どれが一番効率的とかはない
619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 15:38:36.16 ID:jmFzQwqj.net
元のページ番号と換毛ページ番号って必要か?
これだと換毛数で検索かけてもあまり意味無い気がする
狐魂名に元のリンクつけるのはダメなんだろうか
620 名前:610@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 16:10:56.52 ID:hfU2U4TW.net
>>619
今のスタイルで狐魂名をリンクにすると文字がオレンジ色になって見難くなるからリンクにしてないんよ。
リンクにすると文字色指定が無視されちゃう。
「換毛数で検索」って「換毛の個数で検索」ってこと?
それとも「ある換毛のID(view/default/xxx の xxx の部分)で検索」ってこと?
623 名前:610@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 20:42:35.75 ID:hfU2U4TW.net
「換毛が多い狐魂」ページを追加。
換毛が2種と1種の狐魂も入れたかったけど、ページの長さに倍になっちゃうんで泣く泣く割愛。
666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/01(火) 08:42:02.77 ID:TdfoTAEI.net
ショップ狐魂まとめ買い機能が欲しい
数十万溜まった名声を使い切るのは骨が折れる…
668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/01(火) 19:24:25.39 ID:e2Qrpgo4.net
>>666
狐魂買うならF5連打でいいのでは
再試行の警告が出ないブラウザを使って
755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 20:12:46.23 ID:StAVvQs/.net
討伐一覧画面エラー吐いてるよね?
759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 21:59:01.94 ID:hhsYLuwG.net
>>755
ccs入れてて一覧に強敵がいるとエラー出るね
強敵倒すか逃がすかすると直る
764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 12:02:13.57 ID:aEBCZog2.net
>>754
火狐使えてるぞ?
わざわざ審査通してくれたらしい
なおchromeは審査に結構な金額が掛かるため対応の予定なし、とのこと
>>755
>>759
更新されてる
769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 19:14:30.00 ID:EeoCEpFa.net
こういうのは日付とか最新とかじゃなくて
バージョン番号出した方がいいんでね
770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 20:09:08.48 ID:5Drb5w/B.net
>>769
仰るとおり
バージョン:2.14.0(ブラウザはGoogleChrome、Tampermonkey経由でccs.user.jsを使用)
症状:発見済一覧に強敵がいるとエラーが出る(置土産表示や自動フォーカスは機能しない)
俺が知る限りではこれが最新なんだけど、どこかに修正版が上がってるんだろうか?