【GAMECITY】大航海時代? part223


 
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1449233682/ 
 
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 21:54:42.70 ID:K1EGoJ3I.net 
  GAMECITY  
  http://www.gamecity.ne.jp/d5/  
   
  大航海時代? wiki  
  http://wikiwiki.jp/voyagev/  
   
  便利ツール  
  http://www1.axfc.net/u/3244882.zip  
   
  次スレは>>950が立ててください  
  >>950の立てられない、反応がない時は>>970が立ててください  
  >>970が無理な場合は  
  有志が必ず宣言をしてからスレ立てを試みてください  
   
  前スレ  
  GAMECITY】大航海時代? part222  
  http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1446535185/  
   
  Yahoo!モバゲー版はサーバーが違うため別スレに分かれています  
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1432258513/  
 
 

 
102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/08(火) 14:33:55.45 ID:O3pTGt8b.net 
  ナオ造ってみたら装備枠付かなかった  
  積載付いたのはよかったけど装備枠ひとつ増やしたかったなあ  
 
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/10(木) 22:03:15.86 ID:XDXKwCcv.net 
  じじいのスキル老将の叱咤ってレベル10で士気50パーセントアップという事は  
  レベル1だったら10パーセントアップくらいって事?  
 
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/11(金) 03:41:32.55 ID:o2PpLfON.net 
  >>160  
  スキル効果は50%アップ固定でLVアップで発動率アップかもしれん  
  LV1じゃまったく発動しないとかで  
   
  日本について信長にあったら親父が信長と入れ替わってて賢者の石で世界征服目指してるから倒す  
  ・・・という戦国自衛隊1549な流れでエンディング  
 
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/11(金) 10:11:33.06 ID:lr2QY7s8.net 
  無課金組よ もともとの手持ちのビスケ数を明らかにしてから競うのじゃ!  
 
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/11(金) 10:25:36.44 ID:joQB82gf.net 
  >>167  
  (今回は)無課金です(前回買った高級ビスケットを100個所持してます)  
  40万行きました!  
   
  とか信じられないよな、こっちは20万すらいかないのに  
 
368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/15(火) 21:14:38.70 ID:/+GIOUzI.net 
  安息香の輸送でエマから旧型ジャンクの設計図もらえた…が、えらく癖のある船だな。  
   
  大型/交易用/対波○ 遠距離  
  耐久300 航続70 積載65 乗員140 攻撃160 防御40 装備枠3  
   
  ナオに近い性能だけど大型で、装備枠3って本当に交易用だな。  
 
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/15(火) 21:46:08.98 ID:7xUa2mi/.net 
  西地中海MAPにはいれねえ  
 
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/15(火) 21:47:45.26 ID:zltJHl1/.net 
  >>379  
  IEだと昔からあるバグ  
  大航海時代を立ち上げなおせば入れるよ  
 
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/16(水) 07:56:26.74 ID:iXrzX4Lv.net 
  DOLのプライベートファームは金と専用アイテム持って現地突撃すれば2,3時間で完成するぞ  
 
415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/16(水) 08:22:52.76 ID:Ce3Ij7em.net 
  >>413  
  アイテムって再開発の?  
  入手できんがな  
 
416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/16(水) 08:52:06.27 ID:iXrzX4Lv.net 
  >>415  
  金貯めて10m詐欺師に貢ぐのだ  
 
433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/16(水) 13:52:18.88 ID:Ce3Ij7em.net 
  >>416  
  詐欺師?kwsk  
 
436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/16(水) 14:15:45.96 ID:iXrzX4Lv.net 
  >>433  
  詐欺師はたまにしか稼働しないから  
  酒場や公式をよく見ておくんだ  
 
420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/16(水) 10:07:40.47 ID:G9C6auIB.net 
  うーむ、南シナ海2の海図を貰ったのに変更する画面に出てこないでストーリーがつんだわ。  
 
421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/16(水) 10:14:46.74 ID:QlFLN4oq.net 
  >>420  
  同じくそこで詰んだ  
  バグかと思って再起動とかしてみたけどダメだったから放置中  
 
435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/16(水) 14:00:47.05 ID:kDKuoymY.net 
  ついでだから定数調べてくれw  
 
437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/16(水) 14:26:59.39 ID:q5Nl/NW9.net 
  >>435  
  定数ってどうやって割り出すの?  
   
  あとストーリー進めるのに地図見ながらやってたのに  
  「大航海?海図屋」が新しいの出してない、10月末で更新止めちゃったのか?  
  便利だったから生きてたら更新してほしい  
  アドレス入れるとレンタルサーバーだからかNGワードになるんだな  
 
438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/16(水) 14:44:58.88 ID:kDKuoymY.net 
  >>437  
  装備画面での攻防値  
  乗せてる航海士の戦闘値(できればHR程度とSSR級の2人分)  
  手動戦闘での戦闘数値(士気変動無しの各個戦での値)  
  があれば計算する  
 
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/16(水) 15:56:28.81 ID:q5Nl/NW9.net 
  >>438  
  調べてきた、できれば計算方法も教えて欲しい  
  http://www.orosi.biz/up/up0050.jpg

 
 
444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/16(水) 16:28:37.13 ID:kDKuoymY.net 
  >>441  
  連投失礼  
  俺流の簡単な計算方法は  
  (船の攻+戦闘値/100)×2.5で計算  
  数値通りなら定数を満たした状態なので他のサンプルを使う(今回のSSR眼鏡)  
  数値通りじゃないなら定数に足りてないから計算  
  wikiの計算式をそのまま数値を入れて定数の部分を逆算ね  
   
  貴重な情報をありがとう!  
 
479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/17(木) 14:10:14.38 ID:3yeeG6OQ.net 
  >>458  
  >>379-381を見てみなっせ  
 
475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/17(木) 13:26:35.43 ID:lMV9UVzV.net 
  遠征隊の隊員を変更する方法がわからん  
  編成ボタンをおしたあと左クリックで動かせるかと思ったら動かない  
 
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/17(木) 13:41:29.02 ID:Evbuu5fH.net 
  >>475  
  変更したい航海士を1回クリックすると下に戻されて外せたよ  
 
622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/20(日) 07:52:12.07 ID:emOFm5RW.net 
  >>475  
  自分も編成隊のメンバー交換ができない。  
  >>476のを試してみたけどダメだった。  
 
625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/20(日) 11:18:31.93 ID:EgdI7gbj.net 
  連投ごめん。  
   
  >>622  
   
  商館→遠征→遠征隊編成  
  ここですでに選んでる航海士をクリックすると下の航海士一覧に戻される  
  編成し直して右下の「更新」ボタンを押せば変更できるよ  
  もちろん編成隊が帰ってきてないとできないけど  
 
541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/18(金) 17:39:58.83 ID:l3CWricV.net 
  RスキルトレーナーとSRスキルトレーナーの違いがよくわからない  
  SRの方が確率が高いのか、SR航海士のスキルはSRじゃないと上がらないのか  
 
595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/19(土) 19:15:02.42 ID:vePri2Ua.net 
  今のイベントは金か時間じゃないよ  
  殆どが金だけのイベントになってる  
  時間があっても金金金だけの奴には遠く及ばない  
 
599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/19(土) 21:11:23.34 ID:f0uSG1I7.net 
  >>595  
  それもあって投資イベが少なくなってきたんだろうね  
  あれは金だけじゃどーにもならんし  
 
612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/20(日) 00:35:46.47 ID:I5etqYAF.net 
  クィカトルさんがNカードから初のSR化を果たした  
  となると、例のMIBエマちんもRではなくSRで出てくる可能性が出てきたわけか  
 
621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/20(日) 04:46:39.47 ID:jnXP4Rnb.net 
  商館の都市ボーナスで交易品5%値引きってあるらしいけど、これってどの都市にでも常に効果発揮されるのかね  
  それとも設置した都市だけなのか、効果もランダム発動なのか  
 
677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 00:41:15.59 ID:7WgB4P42.net 
  ビギナーズラックとやらでよろしいか。  
  http://i.imgur.com/n2GSsKB.jpg

 
 
679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 00:48:02.30 ID:Kc05ttjJ.net 
  積載どのくらい?  
 
789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 15:58:17.78 ID:ypQ/3wXg.net 
  プレミアムスカウト10を2回引いて全部R  
  即育成の餌になった、悪い子にサンタはこないんだよ・・・  
 
802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 18:31:25.16 ID:INJuTkT3.net 
  >>789  
  貧乏な子にサンタはこないんだよ…  
 
791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 16:06:58.96 ID:cKXAtFRr.net 
  勘違いしてたのかスマヌ 同じ条件で 防御160 イベレオン防御832 計算で定数179.9 これで合ってる?  
 
801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 17:57:58.50 ID:zdr3casr.net 
  179.9って数字そのまんまでwiki載せとく  
 
804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 19:38:17.67 ID:zdr3casr.net 
  >>801  
  自己レスだけど船舶定数の数字  
  切り上げていいのか切り捨てにしていいのか  
  俺じゃ判断がつかなかったんだ 修正よろしくお願いします  
 
829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 12:12:35.95 ID:RtxoxHen.net 
  皆さま新しい船の船舶定数同定  
  お疲れ様です。  
   
  >>804  
  攻撃・防御の導出時に  
  小数点以下切り捨てを行う計算式で  
  ずれが出ていないので  
  あの式はあっていると思います。  
   
  従って逆に整数化を行わずに定数を逆算した場合は  
  等しいか過小になるはずなので基本切り上げで  
  処理をすればまず間違いないと思います。  
   
  カサティークについて  
  船をお借りして求めた値は195だったけど  
  194が報告値になっていたのは  
  整数化の処理の差かなと今思った次第  
  十分検証できてないし、勝手に修正はしてませんが……  
   
  現状カサティークをのぞくと  
  定数がみんな3の倍数なので内部の計算式には  
  ひょっとしたら式に3をかけるか割るかの処理が  
  入っているかもしれないので、  
  整数化の時にずれが出る数字の組み合わせがあるかも……  
  と思っているところです。  
 
823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 01:38:35.24 ID:4hxvuCqe.net 
  http://i.imgur.com/JT017pT.jpg

 
   
  何だよこの色、頭おかしいじゃねぇのか  
 
850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 16:56:52.59 ID:imgEuP8k.net 
  防御じゃなく攻撃値で計測してるんですよ  
  3隻編成の雑魚に旗艦とレン船の2隻で仕掛けると1回だけ各個戦やれる  
  あとは対戦  
 
863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 22:09:16.98 ID:gYWTpoZt.net 
  クリチケから運良く当たったデキーの列伝が完了したので  
   
  http://gazo.shitao.info/r/i/20151224215735_000.jpg

 
   
  見事なまでの発掘要員ですわ  
  どれぐらい発動してくれるか分からないけど使える方かな?  
 
904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:14:38.09 ID:treEbvaO.net 
  ぶった切りスマそ  
  こんなページを見つけたんだが  
     
  http://www.gamecity.ne.jp/d5/info/index.html?d=151225&i=1  
   
  今回は完全課金ということ?  
 
923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 10:57:36.43 ID:Lu9kqywC.net 
  最近連動で始めたんだけど、発掘用に発掘の知恵や真贋察知持ちのNを今蓄えてる  
  で質問なんだけど、これらって覚醒させて最大レベル上げてからスキルLv上げた方がいい?  
  それともLv20でもスキルLvどんどん上げて、発掘の時だけ連れてくって運用のがいいのかな  
   
  今の編成メンバーはLv最大まで上げたSRとRが半々くらいでプレイヤーLvが28なんだけれど  
 
929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 15:35:11.92 ID:Lu9kqywC.net 
  てことはスキルの変わらないキャラは先にスキルLv上げてからのんびり覚醒した方がいいって事かな  
  列伝スキルは書き換えじゃなくて枠追加って仕様?  
  何か覚醒の仕様も勘違いしてて、Rを覚醒させたら同名SRになるかと思ってたけどんなこたないのね  
   
  あと、適応って何の効果があるのかな?過去ログ見るとそれなりに価値のあるステみたいだけど…  
 



02:06|この記事のURLコメント(0)ブラウザゲーム | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前: