艦隊これくしょん〜艦これ〜鹿屋基地スレpart197
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1448256556/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 14:29:16.71 ID:pHovFH3o.net
鹿屋基地着任提督のスレッドです。
次スレは>>950を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、居なくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
スレが立つまでは微速前進。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これロダ
http://kancolle.x0.com/
・艦これロダその2
http://ux.Getuploader.com/kancolloda2/
※スレには「画像のリンク」を貼りましょう
★新米提督の手引き
http://wikiwiki.jp/kancolle/?新米提督の手引き
■質問スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ187 [。] 2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1446362602/
■毒吐きはほどほどに、愚痴は愚痴スレへどうぞ
艦これ愚痴スレ Part485 [。] 2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1447501598/
●したらば
【鯖別】鹿屋基地スレ Part15【かのや】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1448088882/
●前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜鹿屋基地スレpart196 [。] 2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1447593195/
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 19:46:05.54 ID:+Z/xzYak.net
ようやくE3開始だ
が、あきつ丸さんがいないよ…
どういう編成でいけばいいのやら
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 22:04:09.49 ID:0urFIgzu.net
このスレで同意を得られなかったけど
あきつが何故か艦載機飛ばさず制空権喪失ってのが一回
他鯖スレでも同じ報告見たけど
経験した人いる?
あきつが何故か艦載機飛ばさず制空権喪失ってのが一回
他鯖スレでも同じ報告見たけど
経験した人いる?
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 22:10:01.96 ID:T0AHHIt+.net
>>25
基本仕様なんだが、索敵失敗すると航空戦自体発生しない=制空権喪失決定
多数の艦を運用する場合はまず考えられない事態だけどな
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 22:40:28.03 ID:0urFIgzu.net
>>26
そうなんだよね
別の鯖でも
「索敵失敗だろ」「実は積み忘れたんだろ」
と言われてた
索敵失敗が出たかは見ていないけど
最上→筑摩に入れ替え瑞雲入れたらそのあとは一回も落とさなかった
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 22:45:15.10 ID:T0AHHIt+.net
>>33
つか良く確認しなかったけど相手に空母とかいない感じ?それだったらよく分からん。
不具合かもしれない。
36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 22:49:39.60 ID:0urFIgzu.net
>>34
E-3甲ボス
12隻で索敵して失敗するかな
航空機は戦闘機だけだったけど
111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 14:46:19.41 ID:ZVsNRgGx.net
>>25
索敵失敗してるだけ
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 23:20:01.99 ID:TaFTD9UI.net
資源少ない後発組でまだE1なんだけど
今回E4で固定要因のイタリア艦と秋津以外でE4に残しといた方がいい艦っている?
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 00:14:39.96 ID:nlYAzLoR.net
>>47だけどみんなありが?
E4の必要艦さえ頭にいれとけば札でのやらかしはなさそうだし助かった!
E2は奇跡的にルート固定の5人ある程度育ってるから楽そうだし(フラグ)
今回ドはまりしそうなのは各所でやばいやばい言われてるE3甲かね
全部甲でクリアしたいけど資源との戦いだ…
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 00:06:08.77 ID:X5+Kx/zL.net
嵐丙で掘ってるんだが、グンマ4とかいうクソがきたら負けることすらあるんだがどうしたらいいんだよ装備
結婚艦で副砲つけて命中あげてキラ付けまでして当たらないとかどうなってんだよ・・・
結婚艦で副砲つけて命中あげてキラ付けまでして当たらないとかどうなってんだよ・・・
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 00:09:16.11 ID:oKNo1US0.net
>>58
支援だせばほぼS取れる
駆逐2 軽空4 の消費100支援でいい
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 00:19:35.30 ID:VCrT59eT.net
>>58
支援無しキラ付け無しの甲でも
ボス到達時9割程度はS/A勝利取れてるからちょっと流れが悪いだけじゃないかね
編成や装備はこんな感じでやってる
川内(2号★4/OTO★9/夜)
江風(10+/120mm/照)
時雨(10+/120mm/照)
夕立(10+★10/10+/改四★4)
利根(2号★4/OTO★9/晴嵐/12型)
綾波(五連装★4/五連装★4/五連装★4)運51
67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 00:32:32.19 ID:X5+Kx/zL.net
>>59
支援が全部PT外すのよそれで電探2個つんでこれだからなぁ
>>62
グンマの回避がマジでおかしいのよさ・・・・・同じ装備で結婚までしてたキラづけ全はずしとかもう何信じていいかわからん
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 00:45:47.08 ID:8FI/WOZg.net
>>67
艦攻16の航空支援使ってみようぜー
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 00:55:42.19 ID:VCrT59eT.net
書きだしといてなんだけどまあ装備なんて最低限揃ってればあとは誤差みたいなもんだし
やっぱり流れが悪いだけだと思うよ
明日になったらすぱすぱS取れたりしそう
艦攻16航空支援は俺も試してみたけど
2回に1回1隻落とせるかどうかみたいな感じだったもんでやめてしまった
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 00:58:30.96 ID:X5+Kx/zL.net
>>71
絶対外すわwwwwwwwwwwwwww
>>73
今日だけで100は回ってるしもうやめるか・・・・
75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 01:01:48.46 ID:8FI/WOZg.net
>>74
いや、航空支援は電探積んでも意味ないっぽいし艦攻16機が基本よ?
旗艦キラのみて47回E5甲ボス決戦支援に来て、全missは一度もなかった(倒すとは言ってない)
113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 15:52:23.62 ID:jcRSNaSz.net
E3で乙堀りって難易度的にはどんなもん?
瑞穂狙いたいけど優先順位的にはイベ制覇とツェペリ堀りより後ろになってくるから丙でリセット堀りするのは流石に怖い
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 18:19:06.31 ID:hPlWYjo7.net
6月末に着任して初のランカー入り
500位は瑞雲12型と試製景雲でした
152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 22:42:40.21 ID:Z64VturA.net
グラーフ出る前に燃料がつきそうだ><
そろそろ見切りをつけて先に進む決断が必要なのだが
E-4、E-5の甲クリアまで燃料2万で足りるかな?
181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 06:26:45.92 ID:EdyLWNuZ.net
E4甲とE4丙の一番の違いはボスのS率じゃなくて道中の突破率なんだよなぁ
ボスはぶっちゃけ夜戦すればSは取り零さない
がっつり燃料削られた後にボス前のフラソの雷撃が駆逐雷巡に刺さることが、一番の問題
207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 17:32:04.30 ID:IRcWJuqM.net
E4なら水上だと解除できない、という解釈じゃなくて
MマスでS勝利?とJマスでS勝利?とボスマスに機動部隊でたどり着く、という3つの条件で段階的にそれぞれ弱くなっていく、らしいとどっかで聞いた
最終的に3つの条件を満たせば一番弱くなって、グラと声が変わるとか
209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 17:36:20.90 ID:Br6Cg+jR.net
>>207
それ嘘だわ。
昨日J行ってM行って機動でボスいってグラフィック変わったのを確認した後に水上で行ったらグラフィックが元に戻ってたよ。
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 21:35:10.86 ID:dYQgtE7c.net
ここ1ヶ月ほどやたら猫るんだが、何か対策あれば教えてほしい。
Macbookpro(el capitan、有線LAN)、chromeという環境でやっています。
装備変更、編成変更、出撃中、様々な場面で落ちます。
ブラウザはsafari、firefoxでも落ちたので今はchromeに戻してます。
E4、潜水2マス目戦闘終了後に落ちたりするので辛い。
何か思い当たることがあれば教えていただけないでしょうか。
275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:04:19.09 ID:jWZRRdWQ.net
>>224
その状況だとカネをかけずに改善するには専門的なネットワーク知識が要るな
ルーターの設定変更の話や経路のチェックの話をしてもどーせお前理解できないだろ?
249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 23:40:36.30 ID:euKyfQ14.net
梯形陣でいったらはじめてボス到達しましたナナメ教に入信します!!
結果はC敗北(白目)
一応編成と装備は下記
川内改二 87 OTO+4 OTO+4 照明弾
北上改二 98 OTO+4 OTO+4 甲標的
夕立改二 83 120mm連装砲 10cm連装高角砲+高射装置 ドラム缶
綾波改二 79 10cm連装高角砲+高射装置*2 照明弾
江風改 40 ドラム缶*3
時雨改二 65 ドラム缶*3
何かアドバイスありましたらお願いします
結果はC敗北(白目)
一応編成と装備は下記
川内改二 87 OTO+4 OTO+4 照明弾
北上改二 98 OTO+4 OTO+4 甲標的
夕立改二 83 120mm連装砲 10cm連装高角砲+高射装置 ドラム缶
綾波改二 79 10cm連装高角砲+高射装置*2 照明弾
江風改 40 ドラム缶*3
時雨改二 65 ドラム缶*3
何かアドバイスありましたらお願いします
270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 00:32:06.52 ID:VQaIopy+.net
>>249
ボス到達&A勝利以上が条件だから下の駆逐も主砲1門は積んだほうがいいと思う
こんなんでどう?
川内改二 87 OTO+4 OTO+4 夜偵
北上改二 98 OTO+4 OTO+4 甲標的
夕立改二 83 120mm連装砲 10cm連装高角砲+高射装置 ドラム缶
綾波改二 79 10cm連装高角砲+高射装置 照明弾 ドラム缶
江風改 40 浦風砲 ドラム缶*2
時雨改二 65 浦風砲 ドラム缶*2
夜偵はボスじゃ発動しないが夜戦マスではお守りにはなるんじゃないか?
261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 00:13:25.20 ID:2kp0O1nK.net
いろいろアドバイスありがとう
ついでに聞きたいんだけどこれ輸送ゲージ割るまでに倒したグンマーが規定数に届いてれば
輸送ゲージ破壊時にギミック発動するのかな
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 00:16:17.31 ID:YeSFYjZX.net
>>261
そんな上手い話があると思うか?
いつもの赤ゲージになってから20匹よ
263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 00:19:43.64 ID:2kp0O1nK.net
>>262
まじか吐き気がしてきた…
今日はもう不眠コースですわ…
277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:15:36.11 ID:IK/LzJ9/.net
E4甲クリア
http://kancolle.x0.com/image.php?id=131799
達成感より疲労感がヤバイ
E5甲で質問なんですが、江風Lv30対空以外改修済みでも
連れて行っても大丈夫でしょうか?
川内時雨は問題ないのでそれだけが気がかりなので
278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:19:18.85 ID:2kp0O1nK.net
E-5甲クリアああああ
アドバイスくれた優しい提督諸兄ありがとう!
>>277
>>270で突破できたからいけると思いますよ!
がんばってください!
284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:53:55.16 ID:iG13XVBn.net
オイゲン堀り中のE4丙のMマスでS取れないんだけど先輩方はどういう編成でいってるんですか、、、
286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 03:20:04.67 ID:VQaIopy+.net
>>284
今やってるけどうちはこんな感じ
第一
祥鳳 友永 零戦岩本 烈風 司令部
日向 35砲*2 徹甲 観測機
羽黒 2号砲*2 観測機 三式弾
三隈 2号砲 15cm副砲 観測機 三式弾
摩耶 2号砲 90mm高射砲 電探 三式弾
千代田 村田 村田 烈風601 彩雲
第二
阿武隈 甲標的 主砲*2
駆逐 主砲*2 照明弾
北上 OTO砲*2 甲標的
駆逐 主砲*2 WG42
衣笠 主砲*2 夜偵 三式弾
最上 主砲*2 観測機 三式弾
うちは乙でやってるけど艦にもよるが1組なら退避させても9割位はボスSとれてる
今やってるけどうちはこんな感じ
第一
祥鳳 友永 零戦岩本 烈風 司令部
日向 35砲*2 徹甲 観測機
羽黒 2号砲*2 観測機 三式弾
三隈 2号砲 15cm副砲 観測機 三式弾
摩耶 2号砲 90mm高射砲 電探 三式弾
千代田 村田 村田 烈風601 彩雲
第二
阿武隈 甲標的 主砲*2
駆逐 主砲*2 照明弾
北上 OTO砲*2 甲標的
駆逐 主砲*2 WG42
衣笠 主砲*2 夜偵 三式弾
最上 主砲*2 観測機 三式弾
うちは乙でやってるけど艦にもよるが1組なら退避させても9割位はボスSとれてる
311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 10:29:14.57 ID:iu+MdSfX.net
>>286
ありがとう!
育ててる重巡が摩耶様改二と足柄改二と筑摩改二ぐらいしか居なくて他のが熊野のlv50とかなんだけど戦艦とかに代替するか熊野とかを編成するかどっちのほうがいいのだろう、、、
ありがとう!
育ててる重巡が摩耶様改二と足柄改二と筑摩改二ぐらいしか居なくて他のが熊野のlv50とかなんだけど戦艦とかに代替するか熊野とかを編成するかどっちのほうがいいのだろう、、、
313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 10:38:04.61 ID:VQaIopy+.net
>>311
第一に熊野入れておけばいいと思う
自分の編成で戦艦が日向だったり最上型とか衣笠入れてるのは
資源消費を抑えるためだし、摩耶様は道中の対空カットインお守りのためで
そんな火力は高くないんだけどそれでも行けてるので
ボス戦では第二艦隊の重巡が生き残ること、あとは子鬼が始末出来さえすれば
S勝利取れるよ がんばって!
第一に熊野入れておけばいいと思う
自分の編成で戦艦が日向だったり最上型とか衣笠入れてるのは
資源消費を抑えるためだし、摩耶様は道中の対空カットインお守りのためで
そんな火力は高くないんだけどそれでも行けてるので
ボス戦では第二艦隊の重巡が生き残ること、あとは子鬼が始末出来さえすれば
S勝利取れるよ がんばって!
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 14:39:24.83 ID:iu+MdSfX.net
>>313
とりあえず参考にして組んでみた!
第一艦隊
千歳
烈風、紫電改二、流星改、彩雲
山城
35×2、徹甲弾、水観
足柄
主砲×2、水偵、三式弾
摩耶様
主砲、10cm砲架、14号電探、25mm集中
熊野
主砲×2、瑞雲、三式弾
隼鷹
烈風、村田、流星601、天山601
第二艦隊
北上改二
15.5cm三連副砲×2、甲標的
暁
主砲×2、照明弾
大井
15.5cm三連副砲×2、甲標的
夕立
主砲×2、WG42
筑摩
主砲×2、瑞雲634、三式弾
最上
主砲×2、夜偵、三式弾
意見とかどんどんくれると嬉しい!
328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 14:43:50.28 ID:Zl/C8ioO.net
>>327
千歳を第一旗艦にする理由は?
旗艦の弾着補正捨ててまで置きたい理由があるならええけど
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 15:06:43.77 ID:8F9Axn1Q.net
>>327
E-4のMマスは、丙の場合敵編成が2種類あるんですが、
そのうち1種類でオイゲンがドロップしないのではないかと言われているようです。
乙と甲では敵編成が固定で
今のところオイゲン堀は乙でやるのが無難だとのことです。
統計データベースでも(あまり当てにはできませんが)乙では丙の3倍弱のドロップ率となっています。
丙のMマスで掘っているのでなければ聞き流してください
331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 15:25:45.93 ID:iu+MdSfX.net
>>328
一応艦種の編成順も参考に合わせて見たんだけど特に意味はないから山城のほうがいいのかな?
>>329
ラスダンの状態で撃破せずにいけば丙でも固定できるって聞いたような気がするんだが、、、
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 07:16:33.01 ID:i5MFB8q/.net
E-4甲突破→いよいよE-5に仕掛かるわけだが、 江 風 が い ま せ ん
速吸・風雲も不在なので、これはE-5の前にE-1甲で3人まとめて掘り出せということか。。。
勲章にはこだわらないんで、E-5は丙でさっさと終わらして嵐を先に掘りたいんですけど
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 08:35:42.16 ID:CpMFvnmm.net
まだグラ掘り終わってないからうちでは大分先の話だけど、E5甲だと江風のレベルは50〜60くらい必要なのかな?
まだ11なんだが、とりあえず改にして改修終わらせれば行ける感じ?
306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 09:50:17.19 ID:Cj8pXZRI.net
イベント全体が少しずつ後ろにずれていってないか?
2013年秋は11/1開始なんだよね(自分を含め鹿屋民は参加出来てないけど
2014年は11/14開始
夏もまた同様
320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 12:20:06.82 ID:bCXYNuf5.net
GZ出ズ
鹿島レベル50突破ス
泣きたい
330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 15:08:58.74 ID:JsGq9Nxz.net
>>320
こっちは鹿島80のときに出たぞ、甘えんなカス
371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 23:00:16.53 ID:FWoJa59R.net
グラ子は攻略から数えて8回目、嵐は1回目
風雲もE-1攻略中に来たし次回のイベントで沼の悪魔に取り憑かれそうで今から怖い
378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 23:24:49.50 ID:uNmNG8we.net
E4乙で掘り中だけど、出撃数に対してS勝利が40%くらいでなかなかストレスたまる。
まだ20周ちょいしかしてないけど。早く出ないかなー。
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 23:34:07.26 ID:0bLFsgbf.net
>>378
おれもE-4甲掘り中だが編成はイロイロ試みてるなあ
今の落ち着いてきた編成
1:長門 陸奥 摩耶 飛鷹 準鷹 五十鈴
2:大淀 ビス子 夕立 朝霜 大井 北上
第1艦隊は戦艦を旗艦にすることで道中突破率は高くなった
第2艦隊はビス子と北上以外は対潜重視でかなりS勝利率はあがった
406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 12:11:39.77 ID:sXJYkQBf.net
潜水艦はオリョクルで上げるって人が多いだろうからなぁ
ウチも一番高レベルなの重巡だけど放置する時は駆逐とか潜水艦にするし
453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 21:02:04.31 ID:gMFLSgqq.net
45週目でGZきた・・・良かった
艦これしてて初めてウオーって声出したわ
まだ会えてない人、必ず出ますように
458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 21:23:20.98 ID:k+MVGlvp.net
E4甲って支援無しで掘れる?
丙掘りに信用おけなくなってきたんだけど…
462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 22:12:08.63 ID:rWXZYLK+.net
>>458
支援なしの水上、ギミック無し6割強、あり8割弱で回れてる
ギミック使えばボスは余裕だが、どうしても道中事故が2割強起きる
機動だと多分これが1割前後に落ち着く
代わりに弾薬ボーキの消費がデカイ
465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 23:05:56.20 ID:MGCrkwCT.net
>>462
機動で9割ちかくボスいけるのってどんな編成?
ヲ級改とボス前潜水で3割以上、事故ってるんだが
ジュウコン艦隊だとそれくらいになるんかな
475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 00:10:19.04 ID:Wf5lnXYP.net
>>465
改修ソナー
それなりに高練度な第二
ヲ改に対して制空確保
対空カットイン
練巡2で固定、機動
退避あり
第二はカスダメでもバケツ
ここら押さえて適当に回ったが、ギミックあり、ケッコンも支援もなしで91S/103出撃だったぞ
一番事故多かったのは最初のDマス5回
489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 02:01:49.27 ID:SqRpj5aT.net
●雷とのセットの効果を知らなくて●雷を全部処分して
ソナーしか持ってないんだがe4甲の最終形体ってソナーだけで倒せる?
499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 06:49:18.75 ID:D+gENi7t.net
E-4乙を始めてギミックから入っているんだけど、Hマスで追い返される、突破しても
A止まりが続く……ちょっと編成で悪いところがあれば指摘を貰えないだろうか?
イタリアlv72 381mm×2/三式弾/15.5mm副砲
ローマlv70 35.6ダズル/381mm/三式弾/OTO152mm
香取lv98 15.2?砲/25mm機銃/三式ソナー/三式●雷
瑞鶴lv80 烈風/天山六〇一/62型●戦/彩雲
葛城lv64 烈風/九三一空/流星六〇一/彩雲
雲龍lv96 烈風六〇一/彗星六〇一/流星六〇一/彩雲
五十鈴lv78 20.3?砲/三式ソナー/三式●雷
ビスマルクlv71 38?砲/381mm/三式弾/15.5?副砲
響lv68 12.7?砲/三式ソナー/三式●雷
リベッチオlv59 四連装酸素魚雷/三式ソナー/三式●雷
高雄lv59 20.3?×2/水偵/三式弾
妙高lv79 20.3?×2/水偵/三式弾
道中支援は駆×2・戦×2・軽空×2でキラあり
よろしくお願いします
506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 10:15:22.81 ID:SMpthl5G.net
>>499
彩雲は1個だけでええんやで
514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 11:49:11.83 ID:anl+gRYX.net
グラ子出ねー
乙掘りに変更するべきか?
515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 11:59:06.75 ID:jd5J1AOr.net
>>514
俺は乙で20回くらいで出した、その前に丙で70回やったけど
道中少々キツくなったってくらいでボスは丙と余り変わらない感じ
518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 12:11:34.44 ID:anl+gRYX.net
>>515
マジか
今57回目だから俺も70回やって出なかったら乙掘りするわ
532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 14:20:27.40 ID:y+fwqW3Y.net
丙掘りで無事グラーフさんお迎えして、さて攻略だーって甲に変えた途端
ボスにまったく辿り着けねえ…… まあ甲だから難しくて当たり前なんだが
フラヲが空母のお姉さんばりに暴れてて大破しまくる バケツがああ
534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 14:21:39.24 ID:LbIBmcCd.net
>>532
対空カットイン使いなさい
562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 17:25:54.98 ID:y+fwqW3Y.net
E4あんまり大破するんで司令部施設積んだら、3戦目大破(退避)>4戦目の潜水艦に大破させられて頭おかしくなりそう
10回以上は確実に出撃してるけど未だにボス到達1回って… しかも削れたHPが30とかだし
やばいこれこのままじゃ詰む
567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 17:39:57.12 ID:G0+7ALl2.net
>>562
艦これの乱数はまれによく偏る
ラスダンが1回であっさり終わったりするために、今は徳積んでんだと思いねぇ
俺の嵐が資源3万バケツ400飛ばしても出ないのも
E1で残してる風雲がサクッと出るためのフラグなんだよ…そう、フラグなん…だ
566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 17:37:43.91 ID:y+fwqW3Y.net
バケツ50個近く使ってこれしか削れてないってクリアできねーよな
http://kancolle.x0.com/image.php?id=131999
キラ付け大嫌いなんだけど(好きな奴なんていないだろうが)はぁ…今日はもうやめよう つまんね
569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 17:42:50.89 ID:KmbqiT6U.net
>>566
編成晒せばアドバイスくれる提督いるかもよ
572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 17:46:29.57 ID:y+fwqW3Y.net
>>569
第一 ビス子プリケツちとちよ足柄衣笠さん
第二 メロン初霜夕立ハイパーズ
第二はハイパーズ2人は連撃、残り4人は対潜装備
摩耶様や木曽を残しておかなかったのが地味に響いてるかも
573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 17:47:28.02 ID:y+fwqW3Y.net
第二はメロン初霜夕立時雨ハイパーズ ね
時雨抜けてた
576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 17:52:56.12 ID:yz91IxYO.net
>>573
その編成だと対潜少なすぎるわ
夕張を第1艦隊に移して、香取か鹿島か大淀も入れたいところ
598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 22:33:21.27 ID:Sigv8lsE.net
グラ子出なさすぎだろ…道中長い分確率は手加減してくだちい
600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 22:53:08.89 ID:ML720ksA.net
>>598
100回以上掘るのが当たり前
どーせお前自分の不運を嘆くことができるほど試行回数重ねてねーだろ
606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 23:48:02.78 ID:SNjM36L2.net
E5甲の嵐堀りが全然安定しない、野戦陣形はなにがいいんだ?
夜偵と探照灯どっちがいい?
609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 00:15:36.53 ID:XICN05pk.net
E4やってみたけどコレ三式シナジーでも装甲抜けるか怪しいな
昼夜で9回対潜攻撃叩き込んでダメージ発生したのが半分て
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 00:21:18.13 ID:UnDrwC/5.net
>>609
反航戦引くと辛いが、同航戦ならまず潰せると思うぞ
水上だと余程運悪くないかぎり大丈夫
機動だと弾薬の関係でギミック解除しないとやや辛いかもしれない
因みに陣形が第一航行以外とかじゃないよな?
611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 00:30:20.06 ID:XICN05pk.net
>>610
そこは確認して押したし通ったぶんには20前後のダメージが出てたから多分陣形は間違ってないはず
ttp://kancolle.x0.com/image/132037.png
ttp://kancolle.x0.com/image/132038.png
まだ回数重ねたわけじゃないけどなんかまずってんだろうか
642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:30:43.62 ID:s+7w991O.net
今回頑張って資源貯蓄して挑んだが、ろくにドロップもできずまったく苦労が報われない
どうせ次回以降のイベもさらに過酷な内容にするんだろうし、アホ臭くて今後やる気おきない
まったく苦労と成果が釣り合っていない
652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 12:26:38.96 ID:TqVzqQmk.net
E4甲苦戦してるの俺だけじゃなかったのか
なんか皆E3甲が一番難しくて後はオマケレベルって意見だけど俺の中ではE4甲>E3甲だわ
655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 12:29:04.17 ID:JjZaYmxU.net
>>652
普通に大破撤退多いよな やっとこさ辿り着いても普通にボスが落ちない
どうしても駄目なようならギミック解除も視野に入れるか…
663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 12:53:26.79 ID:JjZaYmxU.net
こんな状態でも一応夜戦してみるけど当然落ちないわな
http://iup.2ch-library.com/i/i1553275-1448769075.jpg
唯一元気な大井さんもボスのカットインで大破して乾いた笑いが出た
毎度毎度こんな感じでそろそろ嫌になってきた…
ギミックって解くと明らかに違うって分かるくらいボス柔くなるの?
667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 12:56:59.28 ID:N9WCoT+e.net
既にほぼ判明してる装甲弱体化の仕掛けを解かずに倒せない倒せないって言われてもなぁ
670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 12:59:25.14 ID:JjZaYmxU.net
>>667
弟が「ギミック解除も支援もキラ付けも無しで対潜ガン積みだけで楽勝だったよ(ホジホジ
とか言ってるから、そんな必須ってほどでもないのかと思ってた…
うん、ぶっちゃけ普通にキツいからギミック解除するわ
今日は用事があるからここでやめとく まだ一週間あるしな
弟が「ギミック解除も支援もキラ付けも無しで対潜ガン積みだけで楽勝だったよ(ホジホジ
とか言ってるから、そんな必須ってほどでもないのかと思ってた…
うん、ぶっちゃけ普通にキツいからギミック解除するわ
今日は用事があるからここでやめとく まだ一週間あるしな
673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 13:01:10.90 ID:d+yuQ4F0.net
てかギミック解除しないと甲潜水棲姫最終形態の装甲は93あるらしいからな
対潜火力キャップが100なんだからギミック無しじゃ4スロ艦に改修対潜装備ガン積みでもダメージ期待値7しかない
676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 13:14:26.76 ID:UAt0sRLB.net
>>670
Critical引いてもこんなクソダメだったのが
ttp://kancolle.x0.com/image/132073.jpg
装甲破砕すればこんなに柔らかく!
ttp://kancolle.x0.com/image/132074.jpg
まぁ下のはかなりいい乱数だけど、大体40-60くらいのダメは出るようになるので、4発も当たれば落ちる
>>673
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 13:16:33.48 ID:MHwOMg+7.net
>>676
中破大淀さんの膨れっ面が可愛い
大淀さんもいないが掘りいくべきかな
681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 13:19:58.51 ID:MHwOMg+7.net
ケッコン艦は装甲空母の3人と扶桑姉さまと北上さまの5人、多分山城さんが来週には加わる
着任5ヶ月だがこれは多いのか少ないのか
694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 14:48:15.11 ID:fMBAmX5O.net
いいなーゆーちゃん
掘ってたら瑞鶴2人目が来たのだがせめて甲と改二を両方育てられたらなあ
739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 21:05:00.33 ID://4NnRG/.net
これがまた一番軽い軽空支援でも本体と同じくらいの消費になって消費が倍になる上に
夜戦乗り切れなくて連続撤退して折角付けたキラが全部剥がれて終わりとか繰り返してると
んな事してる間に出撃した方がええやんってなるんだよなあ
749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 22:07:08.14 ID:VaO/uM/x.net
誰だ? グラ子掘りにMNB発射したヤツは!!
750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 22:08:35.04 ID:G3PIjvgr.net
決戦支援なんて旗艦キラだけでいいんだから必要ならさっくりキラ付けて出すけどね
「普通は」
751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 22:10:46.85 ID://4NnRG/.net
>>750
それに対しての>>739なんだがなあ
760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 22:54:40.14 ID:XICN05pk.net
やっとE4甲終わった
嫁がフラヲにワンパンされまくるもんで途中から機動に切り換えたけど装甲空母だと対潜陣形でも普通にダイソンに有効打通せることに驚いた
グラ掘りに戻る時も機動のほうが精神衛生上良さそうだけどその場合ギミック割っといたほうがいいのかね?
763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 23:02:09.23 ID:M7w1atDq.net
E2ラスダン終わんない…
固定艦5人揃っててラスダンまではサクっといけたのに3日は詰まってる
途中大破撤退連発で全員キラ付けしてようやくボス着いたと思ったら糞支援またはT字不利またはその両方
他に詰めるべきことあったっけ?
768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 23:30:17.16 ID:M7w1atDq.net
神通(2号砲/2号砲/夜偵)
皐月(12.7後期砲/ドラム缶/ドラム缶)
三日月(12.7後期砲/照明弾/ドラム缶)
春雨(12.7後期砲/12.7後期砲/ドラム缶)
浜風(B砲/B砲/ドラム缶)
雪風(B砲/5連酸素魚雷/5連酸素魚雷)
こんな感じなんだけどもなんか致命的忘れ物ある?
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 23:46:07.84 ID:VaO/uM/x.net
>>768
軽巡は夜偵より探照灯でしょう
駆逐艦は砲を2個とドラム缶1個で
自由枠は航巡で砲2個とドラム缶2個で
782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 23:55:58.47 ID:M7w1atDq.net
回答ありが?
そうかラスダン入ってるしドラム缶減らしてよかったんだな
皐月のドラム缶1つを後期砲
雪風をまずは後期砲×2と電探
で試してみる
って書いてたらまた夜戦で皐月が大破しやがったいい加減にしてくれマジ