CLICKER HEROES 8クリック目
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1443512895/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 36e0-rjsr)[sage] 投稿日:2015/09/29(火) 16:48:15.28 ID:YvTmZfPm0NIKU.net
クリック系のゲームです
ブラウザ版
http://www.clickerheroes.com/
Steam版
http://store.steampowered.com/app/363970/
公式ツイッター
http://twitter.com/ClickerHeroes
日本語非公式攻略Wiki
http://seesaawiki.jp/clickerheroes/
開発者がちょくちょく降臨する海外掲示板
http://www.reddit.com/r/ClickerHeroes/
calculatorサイト
http://s3-us-west-2.amazonaws.com/clickerheroes/ancientssoul.html
http://s3-us-west-2.amazonaws.com/clickerheroes/ancientssoul.html?debug
http://hsoptimizer.github.io/ancient/
http://calc.rbservers.org/CH.htm
※AncientやHeroの効率的なレベリングプランを計算してくれます
セーブデータリスト化サイト
http://dobruj01.github.io/clicker-lister/
※相談時に利用しましょう
レイド報酬calculator
http://mr1penguin.github.io/ch/hs_for_raid/
Relic Calculator(Ascention回数毎のReric詳細リスト)
http://dobruj01.github.io/RelicZoneFinder/
クランの計算機(各メンバーダメージ%一覧等)
http://relics.mygamesonline.org/clan.php
※データ入力者の情報がクラメンに可視化されるので取り扱い注意
避難所
CLICKER HEROES 4クリック目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12578/1434696890/
前スレ
CLICKER HEROES 7クリック目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1440835761/
※※次スレは >>980 以降に宣言した人が立てて下さい※※
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ fd74-4EXE)[sage] 投稿日:2015/09/29(火) 16:59:48.78 ID:2Sw9GzfH0NIKU.net
よくあるFAQ
Q.Ancientsどれを買えばいい?
A.まずwiki参照>Ascend周回段階になったら>>1の計算サイトへ
Q.たまに空を飛んでるのってなに?
A.50回クリックするとランダムでスキルが発動するよ
名称「clickables」日wikiでは「スキルアイテム」
Q.ルビーで買えるDouble Damageっていつ買うべき?
A.いつでも同じなので今すぐ!購入は1回きりで効果は永続
Q.forge coresって何?
A.v0.20現在では未実装。そのうち実装予定らしい
◎各種計算式
モンスターのHP:10*(1.6^(min(Level,140)-1)+min(Level,140)-1)*(1.15^max(Level-140,0))切り上げ
ボスのHP倍率:10*(1-BubosLevel*0.02)
モンスターからのゴールド:MonsterHP/15*min(3,1.025^max(0,Level-75))切り上げ
宝箱出現確率:(1+DoraLevel*0.2)%
Primal Bossの出現確率:(25+AtmanLevel)%
Primal Bossのソウル数:((Level-80)/25)^1.3*(1+SolomonBonus%)切り捨て(ただしレベル100のボスはソウル数1固定)
ヒーローレベル費用の計算式:BaseCost*1.07^Level切り捨て
ヒーローの基本DPS:BaseCost/10*(1-0.0188*min(N,14))^N切り上げ
最大秒間クリック回数:80
オフライン中に得られるゴールドの計算式: (オフライン秒/(MonsterHP/DPS+0.5))*MonsterGold*GoldBonuses*
レリックの出現階の限界:(HZE - SZ) x 0.66 + SZ = 2/3rd zone (HZE=Highest Zone Ever / SZ=Starting Zone)
873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0aa-l1cv)[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 13:05:46.85 ID:L40rdN/X0.net
じゃあ次スレの>>1に
「このスレでチートやマクロや旧verの話題はNG」って入れよう
あと>>2も一部変更
Q.forge coresって何?
A.v0.22現在では未実装。そのうち実装予定らしい
v0.20→v0.22
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 3caa-4EXE)[sage] 投稿日:2015/09/29(火) 17:14:07.35 ID:g+t+8/+Z0NIKU.net
■チートってあり?
ありだよ派── チートこそが最高効率だよ派
│ ├─ 使えるものはなんでも使うよ派(革新チート派)
│ └─ どれだけHS稼げるかだけが問題だよ派(結果主義)
├─ そもそもどこからがチートなのよ派
│ ├─ チート称号が付かなきゃチートじゃないよ派
│ ├─ バッドボーイはチートじゃないよ派
│ ├─ クッキーモンスターはチートじゃないよ派
│ ├─ 外部連打ツールはチートじゃないよ派
│ └─ そもそもチートなど存在しないよ派(虚無主義)
└─ 複窓でチートありなし両方やってんだよ派(博愛主義)
なしだよ派── 外部ツールは一切使わないよ派(手動原理主義)
│ ├─ 手動こそが快感だよ派(手動ロマン主義)
│ └─ エクセルも電卓も一切使わないよ派(禁欲主義)
├─ 外部連打ツールならありだよ派
├─ 自分でスクリプト組むよ派(拡張主義)
│ ├─ 連打やクリックの人のやることを代行してるだけだよ派(代行主義)
│ └─ 変数をいじったり、関数を操作したり何でもやるよ派(改造主義)
└─ 仕様バグ利用はチートじゃないよ派
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa03-3Dhw)[sage] 投稿日:2015/10/01(木) 11:58:11.07 ID:TC5Fp0kga.net
やっとルビー50個溜まったけど、芋ダメ50くらいしかないんだが、ソロクラン作ったほうが稼げるのかな?
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0917-3Dhw)[sage] 投稿日:2015/10/01(木) 12:08:16.15 ID:C5svrksM0.net
>>26
一人クランの方が稼げる
クランに入ると与ダメ!%以下なので4とか6ぐらいしかもらえない筈
一人クランの方が稼げる
クランに入ると与ダメ!%以下なので4とか6ぐらいしかもらえない筈
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ccaa-rOK/)[sage] 投稿日:2015/10/01(木) 12:15:47.83 ID:BG57Xuhl0.net
>>27
それはない
少なくともレベルが高いクランに入れば
居るだけで上限いっぱい貰えるはずだ
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0917-3Dhw)[sage] 投稿日:2015/10/01(木) 12:25:21.51 ID:C5svrksM0.net
>>28
貰えないぞ
実際芋ダメ10程度のキャラをLV36のクランに入れてみたが、
4とか6しかもらえなかった。
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 423c-3Dhw)[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 20:35:00.05 ID:66VJybA+0.net
元が19%、+4*4で41%
元の倍以上出ると思うと凄そうだけど、元々体感が微妙
ロマンは感じる
82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3c87-0s7/)[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 21:44:43.81 ID:9femG2gJ0.net
>>79
結論にはほぼ同意できるけど、
前提と計算が色々おかしい気がする
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 423c-3Dhw)[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 22:32:03.80 ID:66VJybA+0.net
>>82 83
ごめん思いっきり計算ミスしてたわ
86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3c87-0s7/)[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 23:03:34.11 ID:9femG2gJ0.net
>>85
元が15%、+4*4=16%で31%だから
Revolc単独と比べてdouble rubiesの確率が倍以上は間違ってないと思う
問題はclickableからrubyが出る確率が元々どれくらいか、だけど
どっかに出てましたっけ?
117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-5VPU)[sage] 投稿日:2015/10/04(日) 23:00:33.47 ID:bZ/dnDkhd.net
なんかSaveしたデータをコピーしてImportしても反応無いんたが…
計算機も使えないのが結構辛い
121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0cb-mdSw)[sage] 投稿日:2015/10/05(月) 10:21:22.19 ID:W91o+/Mf0.net
>>117
セーブボタン押した段階でクリップボードにも自動でコピーされてるけどそのまま貼り付けてみてもダメ?
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa03-3Dhw)[sage] 投稿日:2015/10/05(月) 23:54:12.48 ID:vSb4Nf8ya.net
24時間ぶっ通しって凄いな。自分はデスクトップPCだけど半日くらいが良い所。
別ゲーもやってるので、こればっかりに構ってられない時もあるし。
仕事行く時とかクリック連打ツールいれて放置してるくらいかな。
せっかくjuggernaut召喚しても、連打ツールだけなんで定期的に発生するCMでカウント途切れてしまってるのは辛い。
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 419b-+nJN)[sage] 投稿日:2015/10/06(火) 01:33:33.95 ID:TLOTa+jW0.net
なんかここ数日でフリーズするようになった
ブラウザはfirefox
>>126
CMなんてあるのか
アドブロック入れてるからか見たことないな
135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Saf6-3Dhw)[sage] 投稿日:2015/10/06(火) 11:58:42.82 ID:DGyunpsJa.net
ノーマルのChoromeを使ってると、不定期に画面切り替わって10秒以上広告ページ表示されるんです。
>>127のおかげで、アドブロックの拡張機能調べて入れたら全く出なくなった。
ありがとう、これで快適に進めそう。
150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1348-3Dhw)[sage] 投稿日:2015/10/06(火) 17:19:01.15 ID:q4bdb9M70.net
クラン「Borzoi」は解散しました
メンバーの方突然の解散ですみませんでした
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02c3-X861)[] 投稿日:2015/10/06(火) 21:15:39.28 ID:8f293hIg0.net
>>150
理由はなんだったんだろう
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1348-3Dhw)[sage] 投稿日:2015/10/06(火) 23:02:44.18 ID:q4bdb9M70.net
>>163
ゲームに触れない環境になるので実質引退です
マスターの引継ぎを掲示板でお願いしてたのですが立候補がなかったので全員キックして解散です
155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbe0-3Dhw)[sage] 投稿日:2015/10/06(火) 18:03:15.61 ID:oJhT3pPd0.net
オレの入れてもらってるクラン、倒せるかどうかは1人の強い人次第だから
移籍考えたほうがいいのかなぁ
報酬全部ソロモンにブチ込んで1日2〜3周してがんばってるつもり
だけど追いつくにはほど遠いわ
204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5cb-lYdE)[sage] 投稿日:2015/10/07(水) 23:51:20.82 ID:sNtaqQjt0.net
暇つぶしに始めたんだけど
今最高890階で伸び悩んでるんですけど
過去スレ見てもよくわからないんだけどメッキどうしたらいいのかと
Ancientsもどれを育てるか悩ましいところです
お暇な人いたらアドバイスお願いします!
210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 423c-oW0C)[sage] 投稿日:2015/10/08(木) 02:05:47.03 ID:PzzS7lN30.net
もう2,3個Ancient買おう
HS2万くらい使って5個くらい買っちゃうのも悪くない
Mammon, Mimzee, Pluto,がどれか1つは欲しい
拘りが無いならクリック型>>超えられない壁>idol型ぐらいの効率なのでクリック型重視で、Idol型は後回し
ぶっちゃけIdol型Ancientは2時間もあれば、いつでも実用圏まで引き上げられるよ
メッキは放置かDread一点貼り
貼り替えコストが気楽に出せる頃に移すか、採用期間とパワーの効率が良いDreadで。
ルビーはとっとと使え
219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ccaa-E7Um)[sage] 投稿日:2015/10/08(木) 09:13:10.58 ID:3ALjotLe0.net
俺は純クリック型で1275Bつかって130M/hぐらいだな
309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a945-oW0C)[sage] 投稿日:2015/10/12(月) 12:50:31.41 ID:rD+Cmpb40.net
なんかcadmiaの方が alabasterよりいいみたいね・・・・
311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-oW0C)[sage] 投稿日:2015/10/12(月) 14:14:07.60 ID:3iC1etUH0.net
>>309
自分のエンシェント取得状況とかによって効率のよいヒーローは違うぞい
自分のエンシェント取得状況とかによって効率のよいヒーローは違うぞい
310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 549c-oW0C)[sage] 投稿日:2015/10/12(月) 13:58:59.18 ID:s9rL/ZLW0.net
41000まで行かなくね?
312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMe1-wAJJ)[sage] 投稿日:2015/10/12(月) 20:36:02.70 ID:cAQ2J1W9M.net
>>310
いくよ
>>311
ヒーローの効率にエンシェントは関係ないぞ
313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-oW0C)[sage] 投稿日:2015/10/12(月) 20:54:25.14 ID:DW+wGAMV0.net
ヒーロー効率=エンシェントの取得量で何Fを周回できるか、だと思うんだが…
関係ないのか
314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-oW0C)[sage] 投稿日:2015/10/12(月) 21:59:20.39 ID:B8VUhm6t0.net
効率を投入したお金あたりのFPSってするなら
実際何レベルくらいで次のレンジャーが前のレンジャーを追い越すのか知ってる人いる?
320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a978-+phx)[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 01:38:40.59 ID:OHr2kC9R0.net
エンシェントの取得状況というとなんだけど、周回にあったヒーローは個々で違うだろ。
ヒーローそのもの効率じゃなくてな。
効率のいいヒーローと言ったら周回効率についてを指すだろ。
323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMe1-wAJJ)[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 06:14:54.39 ID:kIL82crEM.net
>>311
>>312
>>313
>>314
>>320
何が言いたいのかよくわからん
ヒーローを比較して効率考えるならエイシェント関係ないだろって話じゃないの?
324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ccaa-E7Um)[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 07:58:29.10 ID:FvVX6J/E0.net
>>323
まず前提としてGildについて話をしているということはわかってるよな?
326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMe1-wAJJ)[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 13:11:35.68 ID:kIL82crEM.net
>>324
エイシェントって1、3、5、7が10、30、50、70になるようなもんだぞ
どのヒーローをGildするかは考えなくても分かるよね?
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36e0-oW0C)[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 14:14:29.57 ID:LYJlnN8h0.net
>>326
考えないとわからないだろ
どのヒーローのギルドを多めにすれば効率がいいかは
そのときの強さ(エンシェントの取得状況)によって全然違う
プレイしてれば一目瞭然ってのと考えなくてもわかるってのは意味が違うぞ
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-IsAv)[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 15:39:31.40 ID:37EzhAp8d.net
効率の定義の違いだけでここまで話がこじれるものだろうか
全員ほぼ同じこと言ってるのに
360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02c3-x/kh)[] 投稿日:2015/10/13(火) 23:08:03.63 ID:ToAfHhku0.net
>>329
ほぼ同じであるからこそ、ほんの少しの違いを説明するのにより多くの労力が必要なのだよ
367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMe1-wAJJ)[sage] 投稿日:2015/10/14(水) 04:05:33.20 ID:PteJ49C4M.net
>>360
レベル云々は説明書いてあるけど
エンシェント云々は説明ないね
結局関係ないのかな
説明聞いても考えるの面倒だからスタート時に買える人の下の人かその下にメッキするだけでいいじゃん
やってるとこのゲームに頭使う必要ないってわかると思うんだけど
368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-IsAv)[sage] 投稿日:2015/10/14(水) 05:54:41.47 ID:HUTSRH42d.net
>>367
ひーろーのれべるはなえんしぇんとのれべるによってかわるんだぜ
わかったか?
343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-oW0C)[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 19:26:18.93 ID:hOzQBMb20.net
それとヒーロー性能自分で検証したけど
前後のレンジャー間でおよそ510レベルの差があって
*5がかかる725レベルくらいまでで前のレンジャーに追いつき
1000レベルを超えると前のレンジャーを追い抜く
1500レベル付近で前のレンジャーが2000レベルを超えて一時的に追い抜かされ
さらに後のレンジャーも1000レベルを超えるので追い抜かされ3位に転落する
ただし数倍程度の差なので大差ないってのはあってる
つまり限界階層あたりで1000~1500レベルになるヒーロー選ぶのが一番良いのかな?
イリスレベルとかで買えないとか一人のヒーローですませたいとか事情があると変わってくるけど
知ってたらごめん
349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a978-+phx)[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 19:59:24.11 ID:OHr2kC9R0.net
ざっくり言うとヒーローのレベルが250上がれば100階上がれるから、
1000階の周回なら2500位になるヒーロー1人に集中させる方が、周回のスピードは多分上がる。
ただ、レベル1スタートだと成長するまではコスパ悪くて遅かったりするから、そこは工夫のしどころ。
周回階層を短くするとか、メッキを二段階に分けるとかな。
エンシェントやモルグのレベルバランス、プレイスタイルによって、メッキを集中させるヒーローは各々で違ってくる。
350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMe1-wAJJ)[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 20:14:44.46 ID:kIL82crEM.net
>>349
いや、ヒーローのレベルだけ見て考えればいいんだけど
エイシェントいくら稼いでもLV1500を越えたら効率下がるから
メッキをどうするから考えるわけで
>>ざっくり言うとヒーローのレベルが250上がれば100階上がれるから、
え?話し聞いてた?
353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-oW0C)[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 20:51:57.36 ID:hOzQBMb20.net
じゃあ聞くけど
70のヒーローを購入する前に進行が遅くなる場合でも70のヒーローにメッキするの?
70のヒーローの購入資金をすべて50のヒーローに投入したら75になる場合でも70のヒーローのメッキするの?
356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cb-x/kh)[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 21:53:44.46 ID:a0rewxzs0.net
クリック型にしてみたけど、これヒーローのレベルあげるときは連打やめていちいちクリックすんの?
357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-x/kh)[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 22:00:39.17 ID:XoJva09J0.net
>>356
1/10/100単位で上げるなら連打やめるけど、
基本的には連打したままQ押して全振り
今使わないスキルや、上げるつもりがないヒーローのボタンは避けてな
369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36e0-oW0C)[sage] 投稿日:2015/10/14(水) 06:32:17.04 ID:3KFBCThm0.net
ID:kIL82crEM [5/6]は
エンシェントの取得状況=今までの総獲得HS=強さ
ってことを理解してなさそうだな
効率にこだわらないなら適当にそのときの一番下のヒーローの
レベルを上げればいいだけだが、効率を考えるなら
自分の強さ(=エンシェントの取得状況=総獲得HS)に応じて
どのヒーローにメッキして、どのヒーローのレベルをどこまで上げるかを
ちゃんと考えなければだめだぞ
これを考えなくていいって言ってるのは最高効率を
知らない脳筋プレイヤーだけ
371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMe1-wAJJ)[sage] 投稿日:2015/10/14(水) 08:52:43.20 ID:PteJ49C4M.net
>>368
>>369
スタート時に買えるヒーローの一つ下か二つ下が効率よくなるよ
ヒーローはlv1500辺りから効率下がってくるからね
morgをいくら上げてもこの関係性は変わらないよ
>>370
Astraea前でも周回中にメッキ移したりしないな
DPSの交差に合わせてメッキしててたらめんどくさいし
結局、惰性で楽に早く周回するのが一番効率いいんだよな
calculatorを使っても大体morgかsolomonだしね
373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-oW0C)[sage] 投稿日:2015/10/14(水) 13:23:31.77 ID:7oLvpCY70.net
更新内容はどんな感じですか
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0d5-Z7Jm)[sage] 投稿日:2015/10/14(水) 16:01:50.66 ID:MkvtKm4e0.net
>>373
多分ヒーローレベル4100の限界が無くなる
375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36e0-oW0C)[sage] 投稿日:2015/10/14(水) 14:03:28.89 ID:3KFBCThm0.net
スタート時のヒーローがおのおののエンシェント取得状況によって
違ってるんだから、そこを考慮してメッキしてる時点で
エンシェントの状況(irisやmorg)によって強化するヒーローを変えてる
という事実が考えから抜け落ちてるんだよな
過去に一度は考えたこと、もしくは誰かから情報を得て行ってることを
考えずにやってることなんだと思い込んでるんだろうな
378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d017-oW0C)[sage] 投稿日:2015/10/14(水) 15:03:30.89 ID:xygGIajv0.net
ヒーローはirisで金魚使ったときに取れるヒーローが一番効率いい。
それでヒーローがx4付かなくなってカンストしたら、irisを上げる感じ
382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMe1-wAJJ)[sage] 投稿日:2015/10/14(水) 17:22:25.32 ID:PteJ49C4M.net
>>375
まず前提としてDread Knight以降のヒーローの話ね
たとえば購入時に買える一番高価なヒーローをAとして
その下からB、C、D・・・とする
AがLv1550のとき同じgoldでB、C、D・・・を買うとDPSは
A<B<C<Dになる(E以降は0)
AがLV2550、3550のときは
A<B<C<D<E
Aが4100のとき一番DPSの高いヒーローはHで
DPSはAの約7800%になる
メッキの参考にしてくれ
>>378
Dread Knightを4100まであげたらAstraeaを余裕で買えるんですがwww
383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36e0-oW0C)[sage] 投稿日:2015/10/14(水) 17:49:10.20 ID:3KFBCThm0.net
>>382
その考え自体は間違ってはいないけど途中経過を考えれば最高効率ではないんだよな
例えばAをレベル450から475にするのに必要なゴールドと
Bをレベル1にするのに必要なゴールドはほぼ同じだが、
レベル1のBはレベル475のAより約44倍DPSが高い
だからまずAをレベル400か425か450ぐらいまで上げ、
次にBのレベルを少しあげるほうが効率がいいし、
エンシェントの状況によってAがレベル350などのままでも瞬●を
維持したままBをレベル1にするゴールドがたまるなら350でとめてBをあげるほうがいい
場合もある
このあたりは各自の状況次第だから自分に最適なタイミングを調べる必要はある
その後はBのレベルを100にしてアビリティを習得するまではBにゴールドをかけるほうがいいが、
100にしたのち、200にするだけのゴールドを稼ぐには少し時間がかかるので、
いったんAのレベル上げにもどるほうがいい
そこからまたBのレベル上げに戻るタイミングは各自の状況によるし、メッキの割り振り方にもよる
398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-oW0C)[sage] 投稿日:2015/10/14(水) 21:13:25.05 ID:nEkuRbaC0.net
>>結論出ちゃうともうヒーローレベルもエンシェントも関係なく考える必要もない
自分が言いたいのは
その結論で言ってる"メッキ全振りするヒーローが実際に誰か?"がエンシェントを考慮しないと決まらないということ
エンシェントで大まかな瞬●最高到達階とその時手に入るお金のスケールが決まる
→各々のヒーローの最終到達レベルが決まる
→各々のヒーローの最終到達DPS順位が確定(DPS順位はレベルのよって変動)
→このとき一位になるヒーローがメッキ全振りするヒーローとなる
自分が言いたいのは
その結論で言ってる"メッキ全振りするヒーローが実際に誰か?"がエンシェントを考慮しないと決まらないということ
エンシェントで大まかな瞬●最高到達階とその時手に入るお金のスケールが決まる
→各々のヒーローの最終到達レベルが決まる
→各々のヒーローの最終到達DPS順位が確定(DPS順位はレベルのよって変動)
→このとき一位になるヒーローがメッキ全振りするヒーローとなる
404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMe1-wAJJ)[sage] 投稿日:2015/10/14(水) 21:45:30.50 ID:PteJ49C4M.net
>>398
実際でも結論は変わらん
banana買えるのにTerra買ったりしないでしょ
あと周回中にメッキ移すのも非効率、メッキ移す時間を取り戻せるほど効率は出ないよ
モンスターのHPの伸び>>>DPSの伸びだからね
周回に時間かけるほど効率は落ちるよ
あとモンスターが死んで次のモンスターが出るまでの最短時間と秒間のクリック回数はPCのスペックが影響するよ
最高効率を出そうとするとモンスターHP対して何十倍もDPSを稼ぐ必要があるよ
ちなみにBOSSは5倍のHPだから考えるだけ無駄だな
407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36e0-oW0C)[sage] 投稿日:2015/10/14(水) 22:50:36.02 ID:3KFBCThm0.net
>>404
やっぱり色々わかってないやつだな
>banana買えるのにTerra買ったりしないでしょ
これが自明の理だと思ってるのが間違いって話だぞ
なぜそうなのかを一度は考えたことあるだろ?
そして、それが数秒で結論づけられる話でも考えたことには違いない
そういう話をしてるんだ
「今の自分にとって自明の理なことは他の全員にとっても
自明の理に決まってる」というのがあなたの間違い
あと秒間クリック数にはキャップがかかってるから
一定以上のスペックのpcなら上限に引っかかって一定になる
次のモンスターが出るまでの時間も同様で
アイドル1フレームで倒せてるあいだは誰がやってもほぼ同じタイムになる
周回の途中にメッキを移すはなしもしてない
409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMe1-wAJJ)[sage] 投稿日:2015/10/14(水) 23:06:29.98 ID:PteJ49C4M.net
>>407
あっちの掲示板の受け売りだから考えたことないよ
うろ覚えだから所々間違ってるみたいだけど
同じゲームは誰がやっても同じシステムだぞ
基幹のシステムの話してるのに人によってと言われても
ヒーローレベルよって効率変わるって話なのにエンシェントが〜って言われてもなぁ
プレイスタイルの話はしてないよ
>>383で細かいレベル調整=メッキ振りの話をしてないかい?
>>
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f49c-oW0C)[sage] 投稿日:2015/10/14(水) 23:12:11.09 ID:1Q5a40vY0.net
あれだけ効率の話をしておいて仕様の話とか言い出したぞ
414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMe1-wAJJ)[sage] 投稿日:2015/10/14(水) 23:23:24.69 ID:PteJ49C4M.net
>>404
>最高効率を出そうとするとモンスターHP対して何十倍もDPSを稼ぐ必要があるよ
これのこと?
フレームキルするには何十倍もDPSが必要ってこと
>>411
仕様を知れば効率も分かるよ
俺は一貫して仕様の話しかしてないし
人によって仕様が変わるゲームって怖くね??
人それぞれって言ってる人が誰がやっても同じって言い出したらビックリするよねぇ
412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-oW0C)[sage] 投稿日:2015/10/14(水) 23:14:37.93 ID:nEkuRbaC0.net
>banana買えるのにTerra買ったりしないでしょ
買ったりしますよ。理解してないのが分かる
レアケースだけどbanana<terraとなる場合がありえるから
terraにメッキ全振りしといて買う方が良い場合もある(周回中の二人目以降に購入する場合の話)
周回開始時の一人目でかつそのヒーローで最後まで周回する場合
ほぼあってるけどbanana買えるのにメッキ全振りしといてphthalo買う方が良い場合はありえる
ここで"良い"とは周回階数を大きくすることをいう(=HS獲得効率上昇)
つまり周回終了時点におけるDPSを最大化するための結論
エンシェント次第の話
424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36e0-cYps)[sage] 投稿日:2015/10/15(木) 00:07:11.49 ID:wu/W6yG00.net
>>banana買えるのにTerra買ったりしないでしょ
>買ったりしますよ。理解してないのが分かる
こういう明らかな間違いの指摘はスルーするんだな
>買ったりしますよ。理解してないのが分かる
こういう明らかな間違いの指摘はスルーするんだな
425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 099c-cYps)[sage] 投稿日:2015/10/15(木) 00:53:35.23 ID:kx8kWKVd0.net
同じBananaスタートでもエンシェントのおかげでメッキ0でもAstraeaまで瞬●で繋がるのにBananaに振ったりしないでしょ
428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-Rd+o)[sage] 投稿日:2015/10/15(木) 07:37:32.79 ID:SY6gbbhg0.net
>>425 それはIris 低すぎ
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMe1-txpW)[sage] 投稿日:2015/10/15(木) 15:47:32.66 ID:1pSBlj8XM.net
>>424
そのケースはありえない
banana買える時点でterraはLV1000ぐらい
terraが最後にbanana抜かすのはLV2000
でもterraがLv2050過ぎた辺りでbananaのDPSが倍になるから
以降しばらくbananaのターン
terraで周回やめるよりbananaで奥まで行ったほうがいい
これはphthaloでも同じだよ
安いヒーローほどゴミ化が早く最大化してもあっという間に抜かれるので
効率考えたらまず買わないよね
>>428
そもそもエンシェントも効率を求めるなら、人それぞれにならないんだけどw
そのケースはありえない
banana買える時点でterraはLV1000ぐらい
terraが最後にbanana抜かすのはLV2000
でもterraがLv2050過ぎた辺りでbananaのDPSが倍になるから
以降しばらくbananaのターン
terraで周回やめるよりbananaで奥まで行ったほうがいい
これはphthaloでも同じだよ
安いヒーローほどゴミ化が早く最大化してもあっという間に抜かれるので
効率考えたらまず買わないよね
>>428
そもそもエンシェントも効率を求めるなら、人それぞれにならないんだけどw
430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36f4-cmoX)[sage] 投稿日:2015/10/15(木) 09:15:55.19 ID:nTxfxmE40.net
レイドのhpは変わらなくて?
431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 695f-DzT1)[sage] 投稿日:2015/10/15(木) 09:30:08.61 ID:bmJS1ejF0.net
>>430
変わってない
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-cYps)[sage] 投稿日:2015/10/15(木) 15:31:46.56 ID:szPcIz6j0.net
ヒーローのボーナスは何レベルまであるの
444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-QP5G)[sage] 投稿日:2015/10/15(木) 16:46:12.21 ID:A4k69xgs0.net
25lvごとのボーナスのことかもしれんな
現行版の4100Lv上限を、テスト版は突破してるのか、って質問にも受け取れる
真相は>>440次第w
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 695f-DzT1)[sage] 投稿日:2015/10/15(木) 17:00:04.61 ID:bmJS1ejF0.net
>>444
迷ったけどそっちかな
Astraeaの下にヒーローが4人いるけど
テスト用だからLvボーナスの表示自体がない
グラの既存のもの
474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02c3-QP5G)[] 投稿日:2015/10/16(金) 03:25:16.41 ID:WYoOGfIT0.net
テスト軽くやってみた
>>379のヒーローLV4100でx4ボーナスがなくなるのは>>445,450の通り
ヒーローLV自体は以前からAstraeaLV20万超えが確認されてる
Clan関係は現行と同じ鯖みたいで、test510から掲示板に書き込んだのが現行からすぐ見えた
芋倒した後だから芋報酬HSは未チェック
倍精度浮動小数点数の限界1.7976E+308突破してるせいか、現行より若干動きがもっさり
>>446
雑魚なら特に損はない
いきなり入るとつまらないからまず1人Clan作ることを勧める
453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-UiVy)[sage] 投稿日:2015/10/15(木) 21:23:26.08 ID:SY6gbbhg0.net
最高効率の話だけするなら、周回中に二人以上購入するっていう前提がおかしいと思うんだが。
ノンストップで下のキャラに行けるような状態なら、Iris 増やしたら下のキャラからスタートできるよな?
454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a978-O/SK)[sage] 投稿日:2015/10/15(木) 21:46:21.52 ID:t6pCSVA70.net
何を最高効率とするかって話だな。語るならどういう状態を前提にしているか言わないとな。
irisがどうのにしたってHSをどう割り振るのが効率がいいのかって話になるしな。
455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f49c-cYps)[sage] 投稿日:2015/10/15(木) 22:52:07.00 ID:Fz0Z3Qi50.net
どういう状態も何もエンシェント関係ないって口をすっぱくして言ってるだろw
仕様教信者はどういう状況であってもこうすれば常にその状況において最高効率になるって主張してる
が、そんな事は無いと一例を以て背理法で論破された
どうやったら効率よくゲームを進行できるかは論点が全く違う
460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMe1-txpW)[sage] 投稿日:2015/10/15(木) 23:51:06.37 ID:1pSBlj8XM.net
>>455
エイシェント影響ある派の矛盾を無視してる時点で背理法は成立しないでしょ
わずかなDPSの差を気にしてて最高効率を考えてる人がエイシェントを疎かにするのはおかしくないか?
ヒーローDPSの計算が大変でエイシェントは適当に振ってましたというならしょうがないけど
エンシェントも効率よく振って、メッキも効率よく振れば大体結果は同じになるってだけだよ、もちろん微妙な誤差は有るけどね
始めた時期やレリックやクラン、ルビー、課金の話まで絡めると大きな違いが出るかもしれないが
あれ、もしかして、微妙な誤差の影響を「エイシェントは人それぞれ」って言ってるのか
禿げそう・・・
458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ccaa-gedw)[sage] 投稿日:2015/10/15(木) 23:36:39.71 ID:zug+327K0.net
とうとう4100階までほぼロス無しで行けるようになった
ところでテストバージョンをやってて思ったんだがヒーロー追加来るんじゃないかこれ?
わざわざGildedの画面がスクロールするようになってるし
469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-cmoX)[sage] 投稿日:2015/10/16(金) 01:43:18.29 ID:z7dQqRJhd.net
>>458
アストレア4100までもう少し?
ソロモンモルグも教えてください
492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ccaa-gedw)[sage] 投稿日:2015/10/16(金) 06:50:18.47 ID:a3psEsMu0.net
>>469
Astraea4100になったらちょうど4100階前後だったな
Solomon12万Morg1400億
ただLucky Strike延長を積みまくってるから
なしなら実際はもっと掛かると思う
465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-cYps)[sage] 投稿日:2015/10/16(金) 00:54:16.56 ID:ywIK6vG60.net
>>1のhttp://s3-us-west-2.amazonaws.com/clickerheroes/ancientssoul.html?debug
ここにセーブファイルぶっこんでHeroesというタブをクリックすると自分のエンシェント所得量にたいして
どのヒーローが効率いいか出て来る…んだけど
なんかスクリプトが重くてうまく動かなくなってんな
とりあえずアストレイアとかに入れると効率がくっそ悪くなったりするのを数値(%)で確認できた
何処まで信用できるかわからんけど、このスレで適当なこと言ってる人はぶっこんでみるといいかも
オレのはクソ重くて反応しないけど
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMe1-txpW)[sage] 投稿日:2015/10/16(金) 01:44:19.93 ID:mLZQLpRsM.net
>>464
プレイスタイル考えたらそうだね
>>6
派閥はいろいろ有るみたいだしw
でもある程度共有できる経験則はあるんじゃないかな?
仕様を知らんでも、上のヒーローより下のヒーローのほうが強くなりそうとか
iris上げすぎたらキツイとかね
そういうこと踏まえたら上のヒーローにメッキ全振りってレアケースかもよ?
効率を知った上であえて非効率なプレイする人も
効率なんか知らんbanana使い倒すって人も中にはいるかも知れないが
466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-UiVy)[sage] 投稿日:2015/10/16(金) 00:55:46.27 ID:yAZ+df5w0.net
calculator で計算したら、今 Lilin スタートなのに Terra にメッキするのが良いって出てきたんだが
これってどう解釈すればいいん?
467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 695f-DzT1)[sage] 投稿日:2015/10/16(金) 01:13:07.73 ID:B6GOpOmu0.net
>>465
自分の周回に合わせなきゃそら非効率になるわ
>>466
いらないヒーローのチェック外してる?
475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36e0-cYps)[sage] 投稿日:2015/10/16(金) 03:40:19.52 ID:BlDRQo0/0.net
そもそものはなしは「どのヒーローを使えばいいかにエンシェントは関係ない」
言い出すおかしなひとがいて、「それは違うだろ。エンシェント関係あるだろ」って
つっこまれたのが始まりだぞ
言い出すおかしなひとがいて、「それは違うだろ。エンシェント関係あるだろ」って
つっこまれたのが始まりだぞ
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f49c-cYps)[sage] 投稿日:2015/10/16(金) 04:05:20.93 ID:kcLYfJRS0.net
「エンシェントは全く関係なく仕様に沿えば考えなくてもどうメッキ振ればいいか自然に決まる」が延々否定されてるんだよな
具体例を挙げられたら無視か前提が矛盾している(何のことかは不明)から無効!とか逃げるばかりで見苦しいったりゃありゃしない
まあ「微妙な誤差」とか言い出す辺り間違いを認めざるを得ないのに薄々気付き始めたのだろうねw
具体例を挙げられたら無視か前提が矛盾している(何のことかは不明)から無効!とか逃げるばかりで見苦しいったりゃありゃしない
まあ「微妙な誤差」とか言い出す辺り間違いを認めざるを得ないのに薄々気付き始めたのだろうねw
478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b74-txpW)[sage] 投稿日:2015/10/16(金) 04:23:03.93 ID:a8QIatfC0.net
>>475
>>476
発端はこれだよな
>>309
>なんかcadmiaの方が alabasterよりいいみたいね・・・・
これに対してエンシェントによって人それぞれっていうのは勝手だけど
言われた方はもやもやしないか?
それに対してエイシェント関係なくlvで効率が落ちるって実用的な解答してる
それに対してエイシェント派は影響あるよって言ってる
確かに仕様をみてヒーローレベルだけで考えた場合、エイシェントは影響しない
エイシェント派は具体例でもエンシェントの影響に触れてないし、挙げられた例に対しての仕様派の反論は具体的で実践的じゃん
それに>>441に対する具体的な反論はまだない
極まれな現象を上げて間違ってる言うのはどうかしてるし、言葉尻を捕らえて批判しだしたら切りない
そういえば、エンシェント派はエイシェントの影響について一例でも挙げたか?
反論がただの揚げ足取りなのに仕様の人はスルースキルなさ過ぎてキモイなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>476
発端はこれだよな
>>309
>なんかcadmiaの方が alabasterよりいいみたいね・・・・
これに対してエンシェントによって人それぞれっていうのは勝手だけど
言われた方はもやもやしないか?
それに対してエイシェント関係なくlvで効率が落ちるって実用的な解答してる
それに対してエイシェント派は影響あるよって言ってる
確かに仕様をみてヒーローレベルだけで考えた場合、エイシェントは影響しない
エイシェント派は具体例でもエンシェントの影響に触れてないし、挙げられた例に対しての仕様派の反論は具体的で実践的じゃん
それに>>441に対する具体的な反論はまだない
極まれな現象を上げて間違ってる言うのはどうかしてるし、言葉尻を捕らえて批判しだしたら切りない
そういえば、エンシェント派はエイシェントの影響について一例でも挙げたか?
反論がただの揚げ足取りなのに仕様の人はスルースキルなさ過ぎてキモイなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36e0-cYps)[sage] 投稿日:2015/10/16(金) 04:33:42.84 ID:BlDRQo0/0.net
>>478
「エンシェントにも効率を求めるなら人それぞれにならない」ってのは完全に後出しの話だ
それに極まれな現象を無視して「一切関係ないよ」って言われたら、
「こういうケースもある」とつっこまれるのは当たり前だろ?
たぶん最初に「一切関係ない」じゃなくて「ほとんど関係ない」って答えていれば
ここまで話は続いてなかったと思うぞ
「エンシェントにも効率を求めるなら人それぞれにならない」ってのは完全に後出しの話だ
それに極まれな現象を無視して「一切関係ないよ」って言われたら、
「こういうケースもある」とつっこまれるのは当たり前だろ?
たぶん最初に「一切関係ない」じゃなくて「ほとんど関係ない」って答えていれば
ここまで話は続いてなかったと思うぞ
482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b74-txpW)[sage] 投稿日:2015/10/16(金) 04:40:10.41 ID:a8QIatfC0.net
>>481
その極端な例もちゃんと反証してるのは無視wwwwwwwwww?
あんたは都合のいいことしかみてないね
そもそも、メッキに影響するのってえいしぇんとじゃなくてirisの振りすぎ、少なすぎってれべるじゃないの?
仕様の人はそれすら影響ないって言ってるがwwwwwww
484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMe1-txpW)[sage] 投稿日:2015/10/16(金) 04:55:10.06 ID:mLZQLpRsM.net
>>481
程度の話をしたら終わりが見えないよ・・・
今頃、例出しても・・・
ほぼ終わった話ですよ
>>482
>そもそも、メッキに影響するのってえいしぇんとじゃなくてirisの振りすぎ、少なすぎってれべるじゃないの?
>仕様の人はそれすら影響ないって言ってるがwwwwwww
irisについて他の人が言及したので俺は言わなかっただけ
というか、irisが極端な場合ってメッキ云々以前の問題じゃないかな
491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb9c-cYps)[sage] 投稿日:2015/10/16(金) 06:49:29.58 ID:BSy7HRF+0.net
確かに「極端な例だ」「前提が矛盾してる」とか屁理屈で反論はしているけど何一つ「反証」出来ていないのが悲しいな
例えるなら
宇宙人はいないよって奴の所に火星人連れて行ったらそれは人じゃなくて宇宙タコだからやはり宇宙人は居ないな!
って返された気分
495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b74-txpW)[sage] 投稿日:2015/10/16(金) 07:52:50.01 ID:a8QIatfC0.net
>>491
>>412のケースについては
>>453>>454も異をとなれてね?
反証を無視して反証はないって言ったら、最強だなwwww
>>412のようなケースの場合
iris上げ過ぎて安いヒーローで周回が終わるってかなりの糞ケースだぞ
>ここで"良い"とは周回階数を大きくすることをいう(=HS獲得効率上昇)
>つまり周回終了時点におけるDPSを最大化するための結論
くそな例をあげたけっかコレに大きく矛盾する
周回回数ちいさくなってるし
>エンシェント次第の話
いりすしだいで糞ケースになるってはなしじゃん
本当にそんなことするやつが居るのかな
>>492
おまえさいていだな
くさもはえねぇよ
508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b74-txpW)[sage] 投稿日:2015/10/16(金) 16:02:27.55 ID:a8QIatfC0.net
ゲームの仕様を無視して最高効率を考えるって言うのがそもそも難しいだろ
最高効率を目指すなら仕様は避けて通れないじゃん
仕様を無視するならもうチートとかバグを利用したほうがいいんじゃないかなwwwww
547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02c3-QP5G)[] 投稿日:2015/10/17(土) 18:27:01.93 ID:m3pbAuaX0.net
てことはZx25をしらないのかな?
548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ccaa-gedw)[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 18:31:29.98 ID:h+aPcs0d0.net
AでのProgression modeとfarm modeの切替とかどうだろう
549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a88-u5Kr)[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 18:41:05.47 ID:7LyWwnyp0.net
エンシェントもZで1000
550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-cYps)[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 19:01:10.14 ID:ESmyehDN0.net
>>547 >>549
そういうことだ!Zは知らぬ
>>548
そっちは知ってる
我ながら何でこう部分だけ知ってるのか
551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6cb-MWGG)[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 19:36:00.44 ID:+88f7imi0.net
http://s3-us-west-2.amazonaws.com/clickerheroes/ancientssoul.html
すいませんこちらのサイトでherosの部分
Dread Knight 0.2%
Atlas 2.6%
Terra 5.3%
Phthalo 6.1%
Orntchya Gladeye, Didensy Banana 8.3%
Lilin -6.1%
Cadmia -23.1%
Alabaster -23.1%
Astraea -23.1%
こうなってて
Dread Knightにメッキ全振りしてるのですが
bananaに乗り換えてbanana育てたほうがいいって解釈でいいんでしょうか
554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a978-O/SK)[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 20:12:28.39 ID:bH3X1V4V0.net
マクラーに聞きたいんだが、1日でルビーは何個くらい溜まるもんなの?
レリックによっては若干差が出るかもしれんけど。
558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-cYps)[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 20:25:48.99 ID:Bs1IWXKi0.net
>>554
150個くらいじゃね
571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ccaa-gedw)[sage] 投稿日:2015/10/18(日) 01:27:00.28 ID:xKQQHaHS0.net
なんかブラウザの通常版でゲームが開始できないな
アプデ中かも?
578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e8e0-bO8q)[sage] 投稿日:2015/10/18(日) 10:03:00.29 ID:0LKOC4XF0.net
>>1
の1番上の計算機使ったんですけど、どれがどういう意味なんでしょうか?
の1番上の計算機使ったんですけど、どれがどういう意味なんでしょうか?
585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a945-cYps)[sage] 投稿日:2015/10/19(月) 21:07:04.68 ID:xWe9GT/G0.net
計算は得意なのに英語はてんで駄目な人ばかりのスレ>>578
586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-xYT4)[sage] 投稿日:2015/10/19(月) 21:31:45.20 ID:bTrD45OSd.net
>>585
わかってるんなら教えてやればいいじゃない
誰も何も言わないのはお前が何も教えてないのと同じ理由だよ
わかってるんなら教えてやればいいじゃない
誰も何も言わないのはお前が何も教えてないのと同じ理由だよ
587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-cYps)[sage] 投稿日:2015/10/19(月) 21:40:34.76 ID:DTKQk1hW0.net
>>586が何いってんのかわからん
ちょっと翻訳すればすぐわかるのをいちいち聞かれてもな
588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-xYT4)[sage] 投稿日:2015/10/19(月) 22:00:04.17 ID:bTrD45OSd.net
>>587
あの質問に誰も答えないからこのスレの人は英語がダメだという読み取り方をしたのだが間違っていたのだろうか
589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-cYps)[sage] 投稿日:2015/10/19(月) 22:03:22.16 ID:DTKQk1hW0.net
>>588
間違ってるんじゃない?
答えを知ってるからって必ず教えてもらえるとは限らないでしょ
世の中知りたいことは金はらって授業するようなこともあるし(ここはフリゲーのスレだからかなり見当違いなこと言ってるけど)
まずは自分で死ぬほど努力してみてそれでもわからなかったら友達に聞くとかいろいろ手がある
ほんとに周囲もわからないほど難解でどうしてもここしかないっていう問題じゃあないよね?
591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-xYT4)[sage] 投稿日:2015/10/19(月) 22:20:24.64 ID:bTrD45OSd.net
>>589
さっきの解釈と合わせて俺が言いたかったのは
>>585も質問に何も返してない時点で英語できないアホの一員だよ
でも実際はみんなお前のようにわかってるけどただめんどくさくて答えてないだけだよわかるか?
ということをできるだけ婉曲的に書いたつもりだった
612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-QP5G)[sage] 投稿日:2015/10/20(火) 11:32:29.88 ID:SP5iravb0.net
Clan:Moepig
Top level:2800
さっき作った Activeな人ならレベル問わず誰でもどうぞ
624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36f4-cmoX)[sage] 投稿日:2015/10/20(火) 18:11:22.00 ID:8ce87bDc0.net
フロストまでレベル200アップ&スキルの一括購入ボタン実装の時が来たか
650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 02b2-xYT4)[sage] 投稿日:2015/10/21(水) 23:51:21.79 ID:1LuQG7+10.net
手動でクリック型一周するのをHimactlroEXで記録したいんだけど
クリック連打部分はどうするのがいいかな?
手動でやる時はMSのユーティリティで連打マクロをホイールクリックに割り当ててやってます(記録すると行数が凄いことになる)
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a978-NypT)[sage] 投稿日:2015/10/25(日) 12:54:44.09 ID:7+XyfRX+0.net
つか基本的にルビーの使い道が芋一択にならないか?
692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-c+Vo)[sage] 投稿日:2015/10/25(日) 14:18:40.13 ID:BiIm2yZK0.net
>>691
基本的には芋一択だけど、クランの状況しだいでは
自己出費のルビーが余るからメッキに使うこともあるわ
そういや最初の3回の無料戦闘が終わる前にルビー戦闘すると
残りもルビー戦闘のみになっちゃう?
それとも無料分が残ってれば無料でも戦えるのかな
時間無い時にルビーを払ってしまおうか迷って、結局放置してしまってる
703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 94db-5LxQ)[sage] 投稿日:2015/10/25(日) 22:26:11.59 ID:IZtAwPts0.net
アセンションするたびにどのRelicを捨てるべきかで悩みまくって
無駄に時間喰う自分の性格をどうにかしたいw
どっかにいい指標とかまとめとかないかな?
無駄に時間喰う自分の性格をどうにかしたいw
どっかにいい指標とかまとめとかないかな?
705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 02cb-oR96)[sage] 投稿日:2015/10/25(日) 23:24:02.96 ID:59jQh7Uj0.net
初めてheroes soulっての獲得してansient召喚しようと思うんだけどこれansient選ぶ時に効果見れないの?
707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d374-ZmLi)[sage] 投稿日:2015/10/25(日) 23:48:48.12 ID:sK0jucyZ0.net
>>703
shopボタンのQuick Ascensionの値を参考するといいよ。かなり精度が高い
レリックを換えながら 数値の1番高い組み合わせが効率が良い
>>705
1番最初に召還するのは Khrysosがお勧め
shopボタンのQuick Ascensionの値を参考するといいよ。かなり精度が高い
レリックを換えながら 数値の1番高い組み合わせが効率が良い
>>705
1番最初に召還するのは Khrysosがお勧め
720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMe1-5LxQ)[] 投稿日:2015/10/26(月) 07:14:56.93 ID:yf9dNAl4M.net
>>707
>shopボタンのQuick Ascensionの値を参考するといいよ。かなり精度が高い
>レリックを換えながら 数値の1番高い組み合わせが効率が良い
理屈は分からんがそういう決め方もあるのね
721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ccaa-p0WQ)[sage] 投稿日:2015/10/26(月) 08:33:43.23 ID:6UBvdg900.net
>>720
QAの数値は確か最高階層とAtmanとSolomonのレベルによって決まってたはずだから
結局のところAtmanの効果付きのレリックがいいと言ってるのと同じだと思う
723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d374-ZmLi)[sage] 投稿日:2015/10/26(月) 21:41:00.85 ID:ioEVGlh00.net
>>721
いや、それはレリック実装前の情報だと思う
今はその3つの要素プラスRelicの良し悪しでも変わる
実際これでQA値が上がった
・+4% Primal Boss Chance
・+17 Sec Powersurge
↓
・+2% Primal Boss Chance
・+46 Sec Lucky Strikes
常時瞬●になって
・+2% Primal Boss Chance
・+46 Sec Lucky Strikes
↓
・+4% Primal Boss Chance
単純にボスChanceの数値ではなく計算されているんだと感心した
レリックチェッカーに使えると・・
711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 02cb-oR96)[sage] 投稿日:2015/10/26(月) 00:40:03.01 ID:9UF+YI/n0.net
argaiv、fragsworth、黒い一つ目のやつ、虹色で羽が生えてて目がいっぱいのやつ(wikiに載ってなかった)が出てるけどどれ取れば良いのか
736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Hcc-S+K9)[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 14:37:26.88 ID:nKorcWPQH.net
ASCENSIONしようとしたら
「you must salvage all relics in your junk pile before ascending.」
って言われてできなかったんだけどどうすればいい?
755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbaa-p9+O)[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 23:43:14.39 ID:0UFkpdXN0.net
自分の名前って変えられないのか?
クランで自分の名前が変だから変えたいんだけどさ
770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ ccaa-lo+l)[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 14:20:37.81 ID:CZAfrLMY0NIKU.net
クラン報酬は総HSの10%が上限じゃなくてPrimalから得たHSの10%が上限になったみたい
772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ c5e0-xzyX)[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 14:56:03.26 ID:HjgET8Vd0NIKU.net
>>770
昔からそれだろ何ボケてんだ
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW c5cb-B0Y5)[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 15:55:05.98 ID:lK/16RV40NIKU.net
>>772
それは芋ダメ
芋倒してもらえる奴は減った
俺の場合約40億→約17億になった
780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ c5e0-xzyX)[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 16:50:02.08 ID:HjgET8Vd0NIKU.net
>>775
俺の場合、2.2でも報酬まったく変化なかったわ
782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ ccaa-lo+l)[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:09:28.56 ID:CZAfrLMY0NIKU.net
>>780
じゃあ単純な話
総HSの10%>PrimalからのHSの10%>レイドボス報酬
だったんじゃない?
792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 1367-rbuW)[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 22:40:18.27 ID:043+1/mW0NIKU.net
イモダメの10%が最大報酬なら
LV30 5.96 LV31 6.11 LV32 6.26 LV33 6.41 LV34 6.56
LV35 6.71 LV36 6.86 LV37 7.00 LV38 7.15 LV39 7.30
LV40 7.45 LV41 7.60 LV42 7.75 LV43 7.90 LV44 8.05
LV45 8.20 LV46 8.35 LV47 8.49 LV48 8.64 LV49 8.79 LV50 8.94
LV50でも8.94回の戦闘で倒せる分のイモータルダメージで報酬が最大
たった9回攻撃、1日60ルビーで最大報酬の壁にあたっちゃって報酬増えないから
強力して強いのを倒す必要が一切無くなってしまったね
とゆうか、ソロでやらないと明らかに損するルールだよ
793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW c5cb-B0Y5)[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 22:55:13.22 ID:lK/16RV40NIKU.net
>>792
芋ダメの10%じゃないよ
統計タブにHero Soul From Ascensions有って、それの10%分が制限になる
800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a9fc-l1cv)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 00:44:24.34 ID:4W79BIBj0.net
ジャガノのコンボが切れる時間が5分に長くなっただけで、アイドル状態に戻るまでの時間は同じく1分だから時給は変わらないはず逆にアイドル状態になったのにコンボ効果が4分は残るから、4分だけ早くなる
844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5e0-xzyX)[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 04:44:17.18 ID:jMqOvVKC0.net
更新しないのはチート行為
セーブデータ弄る奴と一緒
850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 08:17:28.48 ID:mCblTvUYd.net
フェアな条件じゃない中で俺つえーして果たして楽しいのかということは思うね
極端な話前までの報酬になるまでセーブ弄くって何回もレイド報酬を受け取ってるのと変わらないし
878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02c3-xzyX)[] 投稿日:2015/10/31(土) 13:50:30.65 ID:pfr+VQnE0.net
>>850
>セーブ弄くって何回もレイド報酬を受け取ってる
そんな不可能なこと持ち出しても意味ないよ
clanは鯖にデータあるんだからローカルデータ弄ってもレイド報酬は重ね取り不可能のはず
911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/01(日) 14:17:51.50 ID:ROOp1Mz0.net
クランにdisbandボタンが追加された
917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5cb-B0Y5)[sage] 投稿日:2015/11/01(日) 18:03:55.69 ID:CMaKA9kl0.net
>>911
クラマスだけか?
俺は変化無かった
912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d063-iVBZ)[sage] 投稿日:2015/11/01(日) 14:27:03.50 ID:iN0boWTG0.net
Juggernautでコンボ稼いだ後、クリックやめて1分後にidle表示出たのにSiyalatasの倍率が乗ってる様子がない(もしくはどっちかしか発動してない)
気になったので少ないコンボ数でidleにしたらSiyalatasの倍率が乗ったので、倍率が高い方優先かレベルの高い方優先かSiyalatas優先かただのバグなのか不明
コンボで5倍!アイドルで6倍!併せて30倍だ!!ってやろうと思ってたのに残念です
他にも同じ症状の方いらっしゃいますか?
913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 695f-/ji3)[sage] 投稿日:2015/11/01(日) 14:43:56.32 ID:XhuDHyE90.net
>>912
ジャガノはクリックにしか乗らないはずだが
914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e148-OB2R)[sage] 投稿日:2015/11/01(日) 14:45:40.26 ID:G0gmQNvr0.net
Juggernaut
敵クリック毎にDPS・クリックダメージを増加
10秒間クリック無しで徐々に減少、1秒毎に5%減少し20秒で0になる
915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcb-l1cv)[sage] 投稿日:2015/11/01(日) 15:15:48.91 ID:zvw5i9fo0.net
>>914
ver.0.22になった今は5分クリック無しで減少、20秒経過で0になる
>>913
ちゃんと表示みろよw
>>912
一応確認してみた
表示上はシヤ(idol)とジャガノ(comb)がそれぞれ乗って計算されてるし
comboのみの状態からidolついた状態でのダメージアップと
idol外した状態でのダメージダウン確認できたよ
もともとがクリック型のタイプの人だと、単にクリッククリティカルとのダメージ差が激しすぎて、
idleで少しあがったところでゴミみたいな誤差ダメージで体感できなかっただけじゃ?