艦隊これくしょん〜艦これ〜宿毛湾泊地スレpart359
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1442003652/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-EZe8)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 05:34:12.03 ID:5Nwc+Oxcr.net
DMMがサービスしている艦隊これくしょん〜艦これ〜の
宿毛湾(すくもわん)泊地所属提督のスレッドです。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ185
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1440903820/
・艦これロダ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/
http://kancolle.x0.com/
次スレは>>950を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
スレが建つまでは微速前進。
※他鯖民の方はご遠慮ください。特に自慢話は自鯖スレでお願いします。
※アニメの話題も荒れるためご遠慮ください。
・艦これしたらば
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12394/
・艦これ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12541/
・艦これしたらば移転先
http://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
・したらば宿毛スレ兼避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1426171008/
前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜宿毛湾泊地スレpart357
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1441434140/
艦隊これくしょん〜艦これ〜宿毛湾泊地スレpart358
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1441603281/
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-eGIg)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 12:57:17.53 ID:ZwS8P+sp0.net
1乙
当たり前だけど水母3突っ込んだら2-2の南西消化楽すぎワロタ
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b743-eGIg)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 12:59:11.99 ID:f0bePoio0.net
>>1乙
>>2
誰か忘れてるかも!
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efa0-eGIg)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 17:57:50.17 ID:Lh18iAiR0.net
平均Lv80代・大型艦なし・ケッコン艦なし・改修も主砲魚雷が☆1〜6程度
これでも夏イベ甲クリアできたからなあ
今年の夏イベ以上に強烈なのがそうそう来るとも思えないし、
そこまで強化していったい何と戦うのかという疑問が…
夏イベ見てて思ったけど
自分より遥かに優秀な装備・艦娘を揃えながら
わけの分からない編成で苦戦してる提督の多いこと(苦笑
ほとんどの提督にとって
1000時間かけてレベリングや改修や牧場に励むよりも
2〜3時間しっかりシステムを戦略練るほうが優先度高いかと
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-O2gh)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 17:58:23.08 ID:sXR12Y6Op.net
みんなサンクス。やっぱり多少なりとも効果はあるんやね。ジュウコン艦隊だとE7甲でもちょっとは楽できたのか
それでも支援専用空母150とか廃人の発想としか思えんけどw
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d088-J6dZ)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 18:42:33.60 ID:nAdUE+FE0.net
>>29
並び方や装備のおかしい提督はいたね
攻略サイトとかに見本編成とか載ってるんだからそれをまねするだけでもだいぶ違うのにと思ったわ
あとは連合艦隊導入されてからは必須だけど、どの艦種も満遍なく育てておくことかな
>>30
支援用に艦隊育てるという考え方がもうすでに・・・・また支援にもお札が影響する時に備えてるのかもしれないが
まあ普通は出撃しない子達だけでなんとかなるよな
41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d004-eGIg)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 18:50:34.24 ID:R9l8OCYA0.net
先のE-7は戦力よりも良い乱数(2-3重に)引けるかどうかだから
たまたまサクっといけたからって勘違いしちゃうのが新米提督っぽいな
大型1回で大和型でたわと同じレベル
ハマってしまう提督はとことんハマる仕様だったよ
45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d088-J6dZ)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 19:04:52.09 ID:nAdUE+FE0.net
>>41
自分が泥沼にはまったからって順調にいった提督を新米扱いされても困る
あとそれまくったせいで全然さくさくいってはいないんだけど
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b79-JWgP)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 19:13:42.88 ID:YVWxFeXk0.net
一番大事なのは普段の行いを見直して運を良くすることなんだけど
これを分かってない人が多いね
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-eGIg)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 20:16:52.31 ID:ZwS8P+sp0.net
防空凄姫を狙う→防空凄姫に命中させる→防空凄姫にクリティカルを出す→防空凄姫の装甲乱数で必要な値を引いてくる
4つ同時にこなさねばならぬ
実力だけで全部やりきるのは無茶だね
4つ同時にこなさねばならぬ
実力だけで全部やりきるのは無茶だね
69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-EZe8)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 20:21:50.57 ID:CR9IRuMZd.net
>>66
カットイン主体なら最後の装甲乱数が緩くなる代わりにカットインを引くが追加で5段階や
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-9Ipb)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 20:23:04.88 ID:r8nxYFSar.net
>>66
いやまあ、イベント最終海域はいつもそんなものだし、「連撃装備の重巡が火力として計算できる」ってだけで相当楽じゃない?
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMa8-J6dZ)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 20:24:34.45 ID:F6tpauQ0M.net
>>66
クリティカル出た時って必中じゃなかったっけ?
E-2掘りしてたときにレベル低い軽空母勢が後期型エリートに仕掛けた時に
命中した攻撃の9割くらいがクリティカルだったんだけど
75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-eGIg)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:03:04.08 ID:ZwS8P+sp0.net
>>69
せやな
>>70
三式特効もないからあまり今までに対して特段優遇されてたわけでもないんじゃない?
>>71
それ聞いたこと無かった
道中含めどういう過程でどういう状況が重なって攻略出来ていたのかちゃんと理解してる上で
余裕とか温いとか言って欲しい
今回はそういう提督のせいで丙まで含めてこんな難易度になっちゃったんだろうし
甲に限れば今回みたいな難易度でも結構ですが全体的に難易度上がって疲労感ばかり上がるのって嫌じゃないですか
後から煽られるのもあれなんで言っておくと運にも助けられましたが連撃主体で甲クリアーです
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-EZe8)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 20:26:30.55 ID:5Nwc+Oxcr.net
運だけあっても意味ないイベントでしたわ(´・ω・`)
78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f4d4-eGIg)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:12:34.19 ID:rlHm/RlU0.net
「これ運ゲー」→練度が低い →LV99ですが何か。
「これ運ゲー」→装備がおかしい →全てMAX改修済みですが何か。
「これ運ゲー」→ありえない編成 →指定された艦娘を配置してますが何か。
「これ運ゲー」→ろくに備蓄してない →全て30万および3000ですが何か。
「これ運ゲー」→ろくに情報収集しない→糞運営ツィッターでは役に立たないので、攻略ブログを参考にしてますが何か。
これだけ準備しても、大破撤退祭りになるので、やはり艦これは「運ゲー」
99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d088-J6dZ)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 22:08:56.77 ID:nAdUE+FE0.net
星MAXから改修すると「戦闘糧食」が「わきの下でにぎった戦闘糧食」に!効果はかわらず
102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0cb-ZwUO)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 22:16:48.22 ID:Ad/lMC580.net
>>99
何が元ネタだっけそれ
魔法陣グルグルだっけ?
108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed9b-7Nsf)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 23:15:14.04 ID:zI6l7lQj0.net
>>102
お夜食なんなのです、で検索するといいかも
E7は連合艦隊+ギミック時間制限に加えての(割と)ランダム羅針盤の組み合わせが一番酷かった記憶
あの羅針盤は運の要素が大きいと思う訳ですよ
100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-EZe8)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 22:10:01.53 ID:CR9IRuMZd.net
運ガー運ゲーは気持ちも少しはわかるが(ちゃんと工夫はしているのか疑いつつ)
でも完全に実力で運の要素なんて殆どないっていう派閥が一番頭おかしいと思う
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-J6dZ)[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 22:24:43.69 ID:4Qm5tKqq0.net
>>100
つっても今回のE7は「ギミックで弱体化させてるかどうか」って要素がでかすぎるからなあ
その上で編成、装備、錬度、熟練度、穴って要素を積んでいくと、運の要素は正直かなり少なかったと思うぞ
149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0a6-AOwL)[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 11:00:08.56 ID:dde1LEsU0.net
空母の夜戦参加まだなんすかねぇ
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-J6dZ)[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 13:08:11.87 ID:W+LNPAcb0.net
支援は46cm載せても問題ないって検証出てたし最近はまた徹甲弾狙いつつ46cmレシピ回しとる
176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-O2gh)[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 13:26:43.85 ID:i2LFEe16p.net
>>173
それってどこの検証?詳しく知りたい
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-J6dZ)[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 14:52:55.25 ID:W+LNPAcb0.net
>>176
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/194049.png
画像は拾い物で検証動画はニコニコにあった
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b79-JWgP)[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 15:05:06.91 ID:YAlwzjGZ0.net
>>191
それは正確には命中率ではなくて単なる与ダメージ発生数
その検証方法で精度を出すにはどれくらいの試行回数が必要なのか
って前提がすっ飛んでるんだよね
178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19aa-J6dZ)[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 13:33:57.43 ID:pqXV2Fvw0.net
5-1三川任務クリア出来た
この調子で突入も行ってくる
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/194035.png
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/194036.png
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/194037.png
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/194038.png
219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-EZe8)[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 18:18:54.00 ID:PVzeb6Ova.net
初めての電探開発行こうと思ってるんだけど何が出たら当たり?
221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0cb-Kp+E)[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 18:20:12.75 ID:EVoB8OpQ0.net
>>219
32と33と14
222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d041-J6dZ)[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 18:22:08.62 ID:fzn0aL660.net
14は外れだろ
225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0cb-Kp+E)[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 18:26:38.58 ID:EVoB8OpQ0.net
>>222
数は必要ないけど摩耶とかに使えるだろ?使わないの?
227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d004-eGIg)[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 18:30:18.86 ID:gagCQHXJ0.net
>>225
FuMOでよくない?
13号改MAXは秋月型用に1つ欲しいけど
232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-eGIg)[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 18:41:52.66 ID:yQ4zpcp00.net
ウィークリー3-3で対空電探3つ使うからFuMOだけじゃ足りなくない?
271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-0Inl)[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 00:00:08.18 ID:hT9BgC7HK.net
暁がまだLv64で編成任務すら達成してない
六駆は全員に改二が来てから揃って改造してあげたい
全員に改二がくる頃には遠征だけでもLv70になってるだろうし
300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be01-iFPU)[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 10:59:58.29 ID:aFHk7mNq0.net
今翔鶴のレベル上げしてるんだけど
燃料と弾薬はもともとやばかったけどボーキもバケツもじわじわ減ってきてる
334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-EZe8)[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 14:36:39.15 ID:AJ+IDSJ6r.net
「カタパルトない人には改二は遠い話です」なんてされたら流石に頭おかしいだろって思うな
今までどんなに高い練度や複数の設計図求められても努力しだいで改二には出来たから、カタパルトが今後一つしか手に入らないとかされたらキレる
大和型ならまだわからんでもないけど、言うてたかが五航戦だぞ
376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b75e-eGIg)[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 19:12:43.07 ID:F2hXyqnK0.net
プリンちゃんはウス=イホン大分出回ってるみたいなんですがそれは
401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41bd-eGIg)[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 22:55:59.68 ID:H5QBV+JZ0.net
久しぶりに図鑑眺めてるが、結構予約席はあるのな
あきつと○ゆに挟まれたNo.162は多分陸軍関係の
二航戦改二の隣No.198と199は恐らく一航戦改二
加古の隣のNo.218は青葉改二かね
407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d374-eGIg)[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 23:09:21.18 ID:GWzbqASH0.net
有名な提督なんて全鯖でもまるゆの人くらいしか思いつかない
わざわざ自分がやってるゲームのプレイ動画なんて見ないしなあ
442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02c3-J6dZ)[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 06:27:20.08 ID:kSKIM/rZ0.net
今日の一発目(Z1お迎え2日目)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/194240.png
さてさて…
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/194241.png
ツモッ!
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/194242.png
えらいっ!えらすぎるっ!Z1着任2日目でビス子連れてくるとわ…
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be0-J6dZ)[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 18:17:47.19 ID:vlnzHNCD0.net
2-5水上反撃に阿武隈入れると甲標的観測機夜偵って装備になるんだけど
こんななら普通に大淀入れたほうが強いのかなぁ
477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウウィフW FF19-EZe8)[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 18:36:21.02 ID:WunFumCzF.net
大型(主に大和武蔵ビス狙い)何回かすると
油余りになりますよね。
今22k12k18k15kとかなんですが
皆さんだったらこういう時はどうしますん?
493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b743-eGIg)[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 20:03:17.85 ID:qfsuKSdw0.net
先月最終日15時1519
今月狙うなら1700は見とこうか
496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da9d-O2gh)[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 20:12:06.30 ID:I8zQGIKL0.net
イベント終わったし初5-5行ってみるぜ!
570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aab-lEzK)[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 14:42:32.66 ID:OTmnuKBd0.net
来るとしたらヒッパーの予感
593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5474-EZe8)[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 20:05:03.75 ID:/DaWcxE10.net
憲兵「君達の股間もツルツルにしましょう(ジョキン)」
652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 06:38:43.25 ID:xxck7yBnd.net
ダレモイナイ‥‥報告スルナラ イマノウチ
http://kancolle.x0.com/image.php?id=128997
金剛ちゃんとケッコンしました、初婚です
艦これ始めて一周年の8/29にしたかったんだけど、イベでちょっと出来なかったもので
貼られてた金剛改二のポスターを見て可愛いなと思って艦これ始めて、
金剛型の中でも一番最初に来てくれた時はすごく嬉しかった
キャラや喋り方はちょっと意外だったけどますます好きになった
ケッコンカッコカリというシステムを知って、まずこの娘が浮かんだ
嫁と呼べるのがすごく嬉しい
金剛ちゃんこれからもよろしくね
655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-RezO)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 07:24:39.72 ID:ZnoIJkgFr.net
演習で
大和
武蔵
大鳳
赤城
加賀
しおい
の人いたけどすげーいやだった(´・ω・`)
661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-EJWD)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 08:26:27.76 ID:YqYKIchh0.net
潜水艦なんて5-4走らせてたら、わりとすぐにカンストしちゃうしね
個人的に演習は低速戦艦のレベリング用だと考えてるから
>>655で挙げられた編成で長時間放置されると本当に嫌だわ
662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-H5SX)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 08:36:40.14 ID:QTqjJ1c/d.net
>>661
低速戦艦勢使うなら割と楽勝でね?
ボーキ消費抑えたいから演習には正規空母使わないってタイプじゃなけりゃ
対潜装備で固めた軽巡と秋月型と戦闘機満載した正規空母に低速戦艦×3とかで普通にいけそうなもんだが
675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-EJWD)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 10:43:30.53 ID:YqYKIchh0.net
艦載機熟練度が実装されて以後、演習相手に空母がいる時の緊張感が半端ないね
以前は全く脅威と見なしてなかったけど、今では開幕でも砲撃でもワンパンある恐ろしい存在
自分は空母を放置する時はおにぎりとか積んで無力化するようにしてるし
そういう配慮をしてくれる人も大勢いるんだけど、最近減ってきたように思う
676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 10:47:44.17 ID:TIXyYDYPd.net
>>675
上でも書いてる人いたけどスロットを埋め尽くさないとデフォ装備になって
意味がないのを理解してない提督さんも多いと思うよ
679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4174-UEWZ)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 11:10:21.05 ID:82lgcg900.net
DMM.com POWERCHORD STUDIOは、「艦隊これくしょん -艦これ-」について、
Android版が開発中であることを発表した。配信は今冬予定。
これはTGS 2015のDMM.comブース内で上映されている
「艦隊これくしょん -艦これ-」シアターにて発表されたもの。
Android版では、ブラウザ版とデータを共有し、自宅ではブラウザ版、
外出先ではAndroid版で続きをプレイといった使い方ができるようになるという。
713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d08c-UEWZ)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 13:25:00.06 ID:cmD8Qrui0.net
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150917_721607.html
ttp://www.4gamer.net/games/318/G031813/20150917038/
どうせ●するならソースくらい貼ろうや
719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 021e-46Tz)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 14:07:24.95 ID:lCoye+qE0.net
>>713
これさ、要するにHTML5化すれば完全に解決するのに、
flashの資産引き継ぎたいから泥のみしか対応できないんだろうな。
相当儲けてるんだから、移植ぐらいしろよって言いたい。
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-zXSR)[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 19:07:44.89 ID:17Hf3ITvK.net
釣り場で使う都合上、ガラケーのG'zOneが手放せず
職場で遠征出し直すためにモバイルルーターとwinタブを使い
草野球チームの連絡がLINEになってしまって仕方なく格安SIMに台湾スマホを買ったオレに隙は無かった
単純に離島に遠征した時でも遠征回せるようになるからAndroid版大歓迎だけど
VITA版は諦めたのか…?w
788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1b5-Mcmd)[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 05:34:34.53 ID:AQvKri2l0.net
昨日、明石修理の放置装備で1スロでOKか全スロ埋めないとNGかなんて話題あって演習で見てたけど
コレ見るにやっぱり全スロット埋めないと意味なさそうね。
http://kancolle.x0.com/image/129039.png
804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0284-Mcmd)[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 13:28:44.51 ID:mtznhsv80.net
やっと終わったーーー
http://kancolle.x0.com/image/129046.jpg