ピグブレイブ 24戦目
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1432316618/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 02:43:38.50 ID:lf988JYL.net
ここはピグブレイブについて話すスレです。
このスレでの晒しは禁止です。相応の板でどうぞ。
~~~~~~~~~~~
◆公式サイト一覧◆
・ピグブレイブ
https://brave.pigg.ameba.jp
・ピグブレイブスタッフブログ
http://ameblo.jp/piggbrave
・ピグブレイブ公式グルっぽ
http://group.ameba.jp/group/KkcH2PDAFPUZ/
・ピグブレイブ非公式wiki[GAMY(CA)]
http://gamy.jp/brave-pigg
https://twitter.com/piggbrave
https://www.facebook.com/Piggbrave
【おすすめ公式wiki】http://gamy.jp/brave-pigg
各項目があり、装備も画像で分けていて図鑑になっていたり、ゲーム内での挨拶やマナー、各ジョブのやり方など必読。
試練の塔 (曜日別ステージ)※チップや各素材が通常より多く手に入る
月曜 強化、進化、富豪の初級中級
火曜 強化の初級から上級
水曜 進化の初級から上級
木曜 進化の初級から上級
金曜 富豪の初級から上級
日曜 強化、進化、富豪の初級から中級
※次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
※晒しはこちらで。
ピグブレイブ晒しスレ Part3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1431051380/
※前スレ
ピグブレイブ 23戦目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1431838069/
ピグブレイブ 22戦目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1431049547/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1430510456/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1431225985/
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 02:46:02.59 ID:lf988JYL.net
PT(パーティー)参加の時に募集内容があるので、参加前に必ず確認(レベルやステ、ジョブ指定があることも)すること。
パーティに参加してから募集要項を確認する方法
?キャンプ中でだれかのアバターをクリックする(自分でも可)
?キャラの左上にあるオレンジのアイコン(パーティ参加中)をクリック
?出てきた自分たちのパーティの上に募集要項が表示される
※防具はオートスキル(付加能力)、武器は品質で選ぼう
※バトルログをオフにしないとボスの攻撃の演出がワンテンポ遅れるので、よほどの高スペPCじゃなければ低画質、バトルログオフでやった方がいい
敵出現場所(デイリーウイクリーの参考にどうぞ)
セルバラの森
スライム 1・2・3
ウルフ 1・2・3
ゴブリン 2・3
ゴブリンプリースト 3
レッドキャップ 3
デゼル=タウル
ロックフライ 1・2・4・5・6
サボタン 1・2
オーク 1・2・4・5・6
ミイラスライム 2・3・4・5・6
スケルトンファイター 3・4・5・6
レッドメイジ 3・5・6
ブルーメイジ 3・5・6
イエローメイジ 3・5・6
ジン 6
マルマル
クラゲスライム 1・2・3・4・5・6・7
おばけ貝 1・2・3
パイレーツゴブリン 1・2・3・4・5・6・7
タートルキング 4・6・7
ワイト 5・6・7
サハギン 5・6・7
オライエン
ウルフ 1・2・3・4・5・6・7・8
プラントデビル 1・2・3・4
バタフライ 1・2・3
闇の盾ゴブリン 1・4
マヒの盾ゴブリン 2・3・4・5・6・7・8・9
眠りの盾ゴブリン 4・5・6・7・8・9
テンプバード 4・5・6
ゴブリンニンジャ 7・8・9
酒呑導師 7・8
イーストゴーレム 8・9
イーストタイガー 8・9
デブラモ 9
※ディリーウィクリーオークは砂漠2が効率がいい。
パイレーツゴブリンマルマル3がボスでパイレーツゴブリンだらけで数稼ぎに最適。
ナイトのスラッシュが効果的(ダメージ赤)、スケルトンファイター、サボタン。
パーティに参加してから募集要項を確認する方法
?キャンプ中でだれかのアバターをクリックする(自分でも可)
?キャラの左上にあるオレンジのアイコン(パーティ参加中)をクリック
?出てきた自分たちのパーティの上に募集要項が表示される
※防具はオートスキル(付加能力)、武器は品質で選ぼう
※バトルログをオフにしないとボスの攻撃の演出がワンテンポ遅れるので、よほどの高スペPCじゃなければ低画質、バトルログオフでやった方がいい
敵出現場所(デイリーウイクリーの参考にどうぞ)
セルバラの森
スライム 1・2・3
ウルフ 1・2・3
ゴブリン 2・3
ゴブリンプリースト 3
レッドキャップ 3
デゼル=タウル
ロックフライ 1・2・4・5・6
サボタン 1・2
オーク 1・2・4・5・6
ミイラスライム 2・3・4・5・6
スケルトンファイター 3・4・5・6
レッドメイジ 3・5・6
ブルーメイジ 3・5・6
イエローメイジ 3・5・6
ジン 6
マルマル
クラゲスライム 1・2・3・4・5・6・7
おばけ貝 1・2・3
パイレーツゴブリン 1・2・3・4・5・6・7
タートルキング 4・6・7
ワイト 5・6・7
サハギン 5・6・7
オライエン
ウルフ 1・2・3・4・5・6・7・8
プラントデビル 1・2・3・4
バタフライ 1・2・3
闇の盾ゴブリン 1・4
マヒの盾ゴブリン 2・3・4・5・6・7・8・9
眠りの盾ゴブリン 4・5・6・7・8・9
テンプバード 4・5・6
ゴブリンニンジャ 7・8・9
酒呑導師 7・8
イーストゴーレム 8・9
イーストタイガー 8・9
デブラモ 9
※ディリーウィクリーオークは砂漠2が効率がいい。
パイレーツゴブリンマルマル3がボスでパイレーツゴブリンだらけで数稼ぎに最適。
ナイトのスラッシュが効果的(ダメージ赤)、スケルトンファイター、サボタン。
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 03:05:43.27 ID:lf988JYL.net
【各職の役割】
○ナイト(盾)攻撃役ではなく盾役。挑発と攻撃を駆使してヘイトを稼ぎ、敵の攻撃を一身に引き受ける。
特にクレリックに攻撃を行かせないようにする。
ナイトブレードを敵視集める目的で使える。
※開幕(戦いが始まったら)すぐ終わるステージではない限り、素早く挑発(通常中央に)してタゲをとる。
ナイトはタゲをとってるため、あちこちに動き回るのは厳禁である。
通常ボスステージでは、前面数列で動き攻撃スラッシュなどボス前固定
使えるようになったら左右のはじっこによって、挑発などで敵視を集めてまた攻撃のくりかえし。
開幕挑発→火力職が殴ってない奴を殴ってヘイト稼ぎ→挑発貯まったらまた挑発の繰り返しが基本
○クレリック(回復)攻撃の巻き添えを受けないように。自分>ナイト>それ以外の優先順位で回復。
クレは攻撃職ではないので、まずはメンバーのHPが減ったらすかさずヒール。遅くても半分以上に減る前が望ましい。
攻撃は手が空いた時にするものであり、回復に専念すること。
○モンク(火力)高い火力を駆使して厄介な敵を早期殲滅。攻撃順位は、ヒールキャラ>雑魚キャラ>BOSSが原則。
モンクだけPTの効率じゃない限り、赤床は避けてヒールの負担を減らすこと。
○ウィザード(火力)出来るだけモンクと同じ敵を攻撃して殲滅の手助けをする。自己回復のサッカーの使いどころが重要。
フレアは範囲なので中央に使えば左右の敵にもダメージを与えられお得。
初心者向けマニュアル
1、メインシナリオを進めてLv10〜12くらいにする(特にマルマルでこなせるようになることが重要)
2、課金orジュエルがあるなら11連やSR確定のガチャを回す。
ない人なら確実に品質100である初期装備(N→R→HR)を強化と進化。
ピエモン、ハイピエモン8個でLv20に強化
3、イベント初級で素材を集め、イベントSR足装備をかじ屋で生産
(上手にやれる人でイベントの最低ライン初級レベル10防御攻撃100以上、中級レベル14防御攻撃300以上でもっとあるのが望ましい)
4、初級、中級を回ってSR胴体を生産→イベントでSRが生産できたときは初期装備と並行して強化することも大事(属性オートスキルによって敵次第で活躍する可能性があるため)
5、イベント中であっても基本、毎日ある試練12時昼、20時、23時からの各1時間(強化、進化、富豪)は中断して試練に費やしたほうがよい。
>>1参考。公式wikiとスタブロの遊び方はよく読んでからゲームをスタートすることがベスト。
テンプレは参考程度でゲームでは臨機応変にすべきだけど
基本的にPT募集で倒し方が決められてる、メンバーから倒す順番などがあればそれにあわせるけど
まずナイトが挑発、それからメンバーが動いて攻撃など。
他の敵を回復するプリやゴブリンニンジャのような厄介な攻撃をする敵などから優先的に倒す。
自己回復する敵はメンバーと合わせて集中して倒さないと回復されると手数がかかる。
ナイトが攻撃してる先に合わせて攻撃するのもいいし、誰かがやってる敵を一緒に攻撃して早く倒すというのもいい。
やり方は様々ある。
○ナイト(盾)攻撃役ではなく盾役。挑発と攻撃を駆使してヘイトを稼ぎ、敵の攻撃を一身に引き受ける。
特にクレリックに攻撃を行かせないようにする。
ナイトブレードを敵視集める目的で使える。
※開幕(戦いが始まったら)すぐ終わるステージではない限り、素早く挑発(通常中央に)してタゲをとる。
ナイトはタゲをとってるため、あちこちに動き回るのは厳禁である。
通常ボスステージでは、前面数列で動き攻撃スラッシュなどボス前固定
使えるようになったら左右のはじっこによって、挑発などで敵視を集めてまた攻撃のくりかえし。
開幕挑発→火力職が殴ってない奴を殴ってヘイト稼ぎ→挑発貯まったらまた挑発の繰り返しが基本
○クレリック(回復)攻撃の巻き添えを受けないように。自分>ナイト>それ以外の優先順位で回復。
クレは攻撃職ではないので、まずはメンバーのHPが減ったらすかさずヒール。遅くても半分以上に減る前が望ましい。
攻撃は手が空いた時にするものであり、回復に専念すること。
○モンク(火力)高い火力を駆使して厄介な敵を早期殲滅。攻撃順位は、ヒールキャラ>雑魚キャラ>BOSSが原則。
モンクだけPTの効率じゃない限り、赤床は避けてヒールの負担を減らすこと。
○ウィザード(火力)出来るだけモンクと同じ敵を攻撃して殲滅の手助けをする。自己回復のサッカーの使いどころが重要。
フレアは範囲なので中央に使えば左右の敵にもダメージを与えられお得。
初心者向けマニュアル
1、メインシナリオを進めてLv10〜12くらいにする(特にマルマルでこなせるようになることが重要)
2、課金orジュエルがあるなら11連やSR確定のガチャを回す。
ない人なら確実に品質100である初期装備(N→R→HR)を強化と進化。
ピエモン、ハイピエモン8個でLv20に強化
3、イベント初級で素材を集め、イベントSR足装備をかじ屋で生産
(上手にやれる人でイベントの最低ライン初級レベル10防御攻撃100以上、中級レベル14防御攻撃300以上でもっとあるのが望ましい)
4、初級、中級を回ってSR胴体を生産→イベントでSRが生産できたときは初期装備と並行して強化することも大事(属性オートスキルによって敵次第で活躍する可能性があるため)
5、イベント中であっても基本、毎日ある試練12時昼、20時、23時からの各1時間(強化、進化、富豪)は中断して試練に費やしたほうがよい。
>>1参考。公式wikiとスタブロの遊び方はよく読んでからゲームをスタートすることがベスト。
テンプレは参考程度でゲームでは臨機応変にすべきだけど
基本的にPT募集で倒し方が決められてる、メンバーから倒す順番などがあればそれにあわせるけど
まずナイトが挑発、それからメンバーが動いて攻撃など。
他の敵を回復するプリやゴブリンニンジャのような厄介な攻撃をする敵などから優先的に倒す。
自己回復する敵はメンバーと合わせて集中して倒さないと回復されると手数がかかる。
ナイトが攻撃してる先に合わせて攻撃するのもいいし、誰かがやってる敵を一緒に攻撃して早く倒すというのもいい。
やり方は様々ある。
162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 21:06:51.91 ID:lf988JYL.net
>>2のテンプレに追加。
>>1試練
進化 上級
1.クラゲ ワイト ワイト ゴブリンプリースト
2.ワイト ゴブリンプリースト クラゲ
3.クラゲ レッドメイジ ワイト ゴブリンプリースト
4.ワイト ワイト ワイト ワイト
試練上級強化
1、オーク、サハギン、おばけ貝、スケルトンファイター
2、スケルトンファイター、サハギン、オーク、スケルトンファイター
3、サハギン、スケルトンファイター、タートルキング、オーク
4、サハギン2、タートルキング、オーク
誰もやってくれないから今日の入れたけど
グラドールの新エリアの出現敵誰かしてくれないかな。
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 03:10:10.48 ID:lf988JYL.net
【各エリアのカンスト値】
・砂漠6層の防御制限は100=Lv6相当
・マルマル7層の防御制限は150=Lv8相当
・イベント初級の防御制限は150=Lv8相当
砂漠6層の場合は、最低でも防御値は80以上は必要
マルマル、イベント初級の場合は、最低でも防御値は三桁(100以上)は必要
ただしこれは上手な人の最低ラインで、下手な人はカンスト値以上は必要
マルマルラストステージ参考。 スライムがでたら攻撃はスライム集中。 スライム1匹が防御バリアの33%と考えればいい
1匹残ってれば通常1000与えるダメージが670くらいになる。味方にクレリックがいるならスライム全部倒した後は暫く回復に徹したほうがいい
攻撃のときに敵上ででるダメージ色について
青=属性防御でダメージが軽減されている
白=プラスマイナスなし
赤=属性防御によりダメージが増えている(弱点) これらを踏まえ、敵ごとに赤になるスキルを覚えておくとなおいい
※レベル上げなら最短時間でソロなら砂漠3がおススメだが慣れている人向け。スキルが身につかずPT練習もできない。
慣れていないうちはオライエンがおすすめ。 イベント参加するならマルマルはラストステージまでこなせて足手まといにならならず貢献できるレベルにまでならなければいけない。
防具、オートスキルとの関連参考。
防具の防御面はなんでもあればあるほど良いけど元々のマイナスを帳消しに出来るオートスキルがあると最高
武器のオートスキルは
ナイトとクレなら斬
モンクなら打、次点で突
ウィザなら闇火水雷があると良
ガチャ武器で防御下がるパラディンと業火はブロンズがましになってしまうことがある
ナイトならファブニルベルジュが大当たり(三属性UPシールド)
ハティとバイキングがまあプラスにもマイナスにもならない感じで当たりかと
パラディンと業火はマイナスもあるので使い所次第で微妙
モンクならバイキングアゾットが大当たり(ほぼ打攻撃しかないモンクで打+40、光攻撃下がったところで武器技は突属性で光攻撃など何一つモンクは持っていない)
次点でハティファング(飛翔旋脚の突がプラス)
ファヴニルニードルは普通 ダサすぎて笑えないぐらい
パラディンと業火は固有技以外に影響しないオートスキルしかないのに斬突下がるので産廃と言える
クレならどれでもよくハティクラブがそつなく一番良いかと思われる
ファヴニルエイドはちょっと惜しい…ダークバレットは他の同等の固有技の中では一番威力がない上に闇で耐性持ちも多くハティよりは劣る
愛が重要ステであればパラディンは中々良いかもしれないが回復要員の防御が下がるのは頂けない
業火?産廃です
ウィザはファヴニルノヴァが大当たり、シャドウ連打大正義と化す
ハティは特徴もなく安定してるので当たり
業火は防御下がるけどフレイムの威力が大幅に上がるのでウィザに関しては相性は良い
パラディンとバイキングは防御下がるし打も光も通常のスキルにはないので産廃
イベ回す程度であればHRをSRにした三属性の方がいい
初心者用。(ナイトの挑発参考にも)
・敵エリアは7×12
・挑発は全体じゃなく範囲攻撃
・範囲は選択した敵の周囲10マス
進化 上級
1.クラゲ ワイト ワイト ゴブリンプリースト
2.ワイト ゴブリンプリースト クラゲ
3.クラゲ レッドメイジ ワイト ゴブリンプリースト
4.ワイト ワイト ワイト ワイト
モンク4これが最速(慣れていてレベル20ステが高い人推奨)
1面左右2組で分かれて プリ→ワイト 左ワイト→クラゲ
2面 ワイト1 プリ2 クラゲ1
3面左右2組 プリ→ワイト メイジ→クラゲ
4面一人1体
※ワイトの赤床に耐えられない低スぺ低レベルは上級モンクPTに来るべきじゃない
特にモンク4で赤床避け禁止のPTはガチ勢だからワイト1匹すぐに片付けれないやつは来ちゃいけないよ
・砂漠6層の防御制限は100=Lv6相当
・マルマル7層の防御制限は150=Lv8相当
・イベント初級の防御制限は150=Lv8相当
砂漠6層の場合は、最低でも防御値は80以上は必要
マルマル、イベント初級の場合は、最低でも防御値は三桁(100以上)は必要
ただしこれは上手な人の最低ラインで、下手な人はカンスト値以上は必要
マルマルラストステージ参考。 スライムがでたら攻撃はスライム集中。 スライム1匹が防御バリアの33%と考えればいい
1匹残ってれば通常1000与えるダメージが670くらいになる。味方にクレリックがいるならスライム全部倒した後は暫く回復に徹したほうがいい
攻撃のときに敵上ででるダメージ色について
青=属性防御でダメージが軽減されている
白=プラスマイナスなし
赤=属性防御によりダメージが増えている(弱点) これらを踏まえ、敵ごとに赤になるスキルを覚えておくとなおいい
※レベル上げなら最短時間でソロなら砂漠3がおススメだが慣れている人向け。スキルが身につかずPT練習もできない。
慣れていないうちはオライエンがおすすめ。 イベント参加するならマルマルはラストステージまでこなせて足手まといにならならず貢献できるレベルにまでならなければいけない。
防具、オートスキルとの関連参考。
防具の防御面はなんでもあればあるほど良いけど元々のマイナスを帳消しに出来るオートスキルがあると最高
武器のオートスキルは
ナイトとクレなら斬
モンクなら打、次点で突
ウィザなら闇火水雷があると良
ガチャ武器で防御下がるパラディンと業火はブロンズがましになってしまうことがある
ナイトならファブニルベルジュが大当たり(三属性UPシールド)
ハティとバイキングがまあプラスにもマイナスにもならない感じで当たりかと
パラディンと業火はマイナスもあるので使い所次第で微妙
モンクならバイキングアゾットが大当たり(ほぼ打攻撃しかないモンクで打+40、光攻撃下がったところで武器技は突属性で光攻撃など何一つモンクは持っていない)
次点でハティファング(飛翔旋脚の突がプラス)
ファヴニルニードルは普通 ダサすぎて笑えないぐらい
パラディンと業火は固有技以外に影響しないオートスキルしかないのに斬突下がるので産廃と言える
クレならどれでもよくハティクラブがそつなく一番良いかと思われる
ファヴニルエイドはちょっと惜しい…ダークバレットは他の同等の固有技の中では一番威力がない上に闇で耐性持ちも多くハティよりは劣る
愛が重要ステであればパラディンは中々良いかもしれないが回復要員の防御が下がるのは頂けない
業火?産廃です
ウィザはファヴニルノヴァが大当たり、シャドウ連打大正義と化す
ハティは特徴もなく安定してるので当たり
業火は防御下がるけどフレイムの威力が大幅に上がるのでウィザに関しては相性は良い
パラディンとバイキングは防御下がるし打も光も通常のスキルにはないので産廃
イベ回す程度であればHRをSRにした三属性の方がいい
初心者用。(ナイトの挑発参考にも)
・敵エリアは7×12
・挑発は全体じゃなく範囲攻撃
・範囲は選択した敵の周囲10マス
進化 上級
1.クラゲ ワイト ワイト ゴブリンプリースト
2.ワイト ゴブリンプリースト クラゲ
3.クラゲ レッドメイジ ワイト ゴブリンプリースト
4.ワイト ワイト ワイト ワイト
モンク4これが最速(慣れていてレベル20ステが高い人推奨)
1面左右2組で分かれて プリ→ワイト 左ワイト→クラゲ
2面 ワイト1 プリ2 クラゲ1
3面左右2組 プリ→ワイト メイジ→クラゲ
4面一人1体
※ワイトの赤床に耐えられない低スぺ低レベルは上級モンクPTに来るべきじゃない
特にモンク4で赤床避け禁止のPTはガチ勢だからワイト1匹すぐに片付けれないやつは来ちゃいけないよ
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 03:10:43.74 ID:lf988JYL.net
魂(死んだ)ときの自分の立ち位置参考
魂になったらウロチョロせずに隅で待機
※自分にタゲが来てるかどうかは中央のところに敵のアイコンがあるとその敵にターゲットして狙われている。
※クレリックのスキルのリキャスト(次に発動できるまで)は時間がかかります。
ヒール(回復)には10秒のリキャストリヴァイブ(他人の蘇生)には60秒のリキャスト
ゲームするのにおすすめブラウザ
Opera(ただし、F3とかを押したらページ内検索)
補足
firefoxには「speedyfox」日本語化が必要でも推奨されいた「Palemoon」
○やりかたの一例
倒すべき優先順位の基本は
回復する奴≧範囲攻撃を使う奴>脆くて強い奴>脆くて弱い奴>固いやつ
(範囲攻撃はよければいいしケースバイケース)
ワイトやサハギンのように範囲使う奴を真っ先に倒し、ゴブリンパイレーツやタートルキングがその次で
堅いクラゲスライムは一番最後に倒しに行くようにすると安定
ただしソロの場合はこの限りじゃない
例えば試練の進化中級の場合、ワイトは範囲がうざいけど逆に言えば範囲踏まない限り無害
逆にメイジは火力が高く通常攻撃しか使ってこないから真っ先に倒しに行かないとダメージが蓄積して厄介
でもやっぱりクラゲスライムは最後だったり、速攻で倒せば回復の意味がないゴブプリを後回しにしたりとか
まあ結局はセオリーを把握した上で戦況に応じて臨機応変に動くのが大事よね
砂漠装備の防具ならRだし全職着回せてHRにも出来る
HRにしたらレベル1になるし、むしろRでも全部極めたら中級ぐらい回せる
酒呑童子(回復) 眠りの盾ゴブリン・マヒの盾ゴブリの優先順位で倒す。
ラストの天狗は狐と同様、鬼火は残して天狗のみ集中砲火かなぁ
安定かつ早いと思う。
忍者は前衛のマスを潰して攻撃してくるけど、
眠りの盾ゴブリンとマヒの盾ゴブリンのが放置すると事故るかな。
※慣れてない人の場合、忍者と壁がいる場合は忍者を速攻で倒したほうが事故少ない。
ボスの全面攻撃の時の鬼火もそうなんだけど忍者の範囲攻撃に壁の状態異常が
混ざると避けれず事故る場合がかなり多いから経験の浅いPTなら忍者からもありだと思う。
こういったPTだと火力も攻撃バラけてる場合多いしね。
モンクPT
1F 忍者→じじい→ゴーレム
2F 忍者→盾ゴブ→ゴーレム→タイガー
ウィザPT
1F じじい→ゴーレム→忍者
2F 盾ゴブ→ゴーレム→タイガー→忍者
※塔上級の攻撃力上限600 防御450
強化した時に普通に強化成功しましたと
大成功しましたの違いは?
↓
使用した強化素材の経験が1.2倍になるだけ。
オートスキルが増える事もないし、品質が増加する事も無い。現状はね。
※クレは攻撃がメイン職ではない。HPが少ない、ステが低い、レベルが低く死んで足手まといになるのであれば
いっそのこと、攻撃はやめ逃げ回りながら、仲間と自分をヒールし続けてるサポート役に徹すること。
攻撃をやめることは敵から攻撃をされにくくする。また自分をヒールしても間もなく死んでしまう、意味がないという状況の時は
無理に自分をヒールして死なずに、攻撃力が高い、活躍しそうな人でHPが少ない人にヒールをかけて任せて死ぬことも大事である。
魂になったらウロチョロせずに隅で待機
※自分にタゲが来てるかどうかは中央のところに敵のアイコンがあるとその敵にターゲットして狙われている。
※クレリックのスキルのリキャスト(次に発動できるまで)は時間がかかります。
ヒール(回復)には10秒のリキャストリヴァイブ(他人の蘇生)には60秒のリキャスト
ゲームするのにおすすめブラウザ
Opera(ただし、F3とかを押したらページ内検索)
補足
firefoxには「speedyfox」日本語化が必要でも推奨されいた「Palemoon」
○やりかたの一例
倒すべき優先順位の基本は
回復する奴≧範囲攻撃を使う奴>脆くて強い奴>脆くて弱い奴>固いやつ
(範囲攻撃はよければいいしケースバイケース)
ワイトやサハギンのように範囲使う奴を真っ先に倒し、ゴブリンパイレーツやタートルキングがその次で
堅いクラゲスライムは一番最後に倒しに行くようにすると安定
ただしソロの場合はこの限りじゃない
例えば試練の進化中級の場合、ワイトは範囲がうざいけど逆に言えば範囲踏まない限り無害
逆にメイジは火力が高く通常攻撃しか使ってこないから真っ先に倒しに行かないとダメージが蓄積して厄介
でもやっぱりクラゲスライムは最後だったり、速攻で倒せば回復の意味がないゴブプリを後回しにしたりとか
まあ結局はセオリーを把握した上で戦況に応じて臨機応変に動くのが大事よね
砂漠装備の防具ならRだし全職着回せてHRにも出来る
HRにしたらレベル1になるし、むしろRでも全部極めたら中級ぐらい回せる
酒呑童子(回復) 眠りの盾ゴブリン・マヒの盾ゴブリの優先順位で倒す。
ラストの天狗は狐と同様、鬼火は残して天狗のみ集中砲火かなぁ
安定かつ早いと思う。
忍者は前衛のマスを潰して攻撃してくるけど、
眠りの盾ゴブリンとマヒの盾ゴブリンのが放置すると事故るかな。
※慣れてない人の場合、忍者と壁がいる場合は忍者を速攻で倒したほうが事故少ない。
ボスの全面攻撃の時の鬼火もそうなんだけど忍者の範囲攻撃に壁の状態異常が
混ざると避けれず事故る場合がかなり多いから経験の浅いPTなら忍者からもありだと思う。
こういったPTだと火力も攻撃バラけてる場合多いしね。
モンクPT
1F 忍者→じじい→ゴーレム
2F 忍者→盾ゴブ→ゴーレム→タイガー
ウィザPT
1F じじい→ゴーレム→忍者
2F 盾ゴブ→ゴーレム→タイガー→忍者
※塔上級の攻撃力上限600 防御450
強化した時に普通に強化成功しましたと
大成功しましたの違いは?
↓
使用した強化素材の経験が1.2倍になるだけ。
オートスキルが増える事もないし、品質が増加する事も無い。現状はね。
※クレは攻撃がメイン職ではない。HPが少ない、ステが低い、レベルが低く死んで足手まといになるのであれば
いっそのこと、攻撃はやめ逃げ回りながら、仲間と自分をヒールし続けてるサポート役に徹すること。
攻撃をやめることは敵から攻撃をされにくくする。また自分をヒールしても間もなく死んでしまう、意味がないという状況の時は
無理に自分をヒールして死なずに、攻撃力が高い、活躍しそうな人でHPが少ない人にヒールをかけて任せて死ぬことも大事である。
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 03:11:32.59 ID:lf988JYL.net
オラクル攻略参考。
各職のポジション
□□□□□▲□□□□□□ ▲ナイト
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□ ◆ウィザード
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□ ●クレリック
●□□□□□□□□□□◆
□□□□◆□□□□□□□
突進範囲
□□□□□■■■□□□■ ☆は各人のいる位置
□□□□□■■■□□□■ 自分のいる位置を含めて左に3列が範囲になる
□□□□□■■■□□□■ 突進のターゲットは2人に行く
□□□□□☆■■□□□■ 右端にいた場合は自分のいる列のみが範囲になる
□□□□□■■■□□□■ 避ける時は左に避けるのが基本
□□□□□■■■□□□☆
□□□□□■■■□□□■
5×5マス範囲●弾
□□□□□□□□□□□□ ☆が自分の位置
□□■■■■■□□□□□ ●弾は自分のいる位置のすぐ右側○に置かれる
□□■■■■■□□□□□ ●弾を置かれてから爆発まで8秒間ある
□□■☆○■■□□□□□
□□■■■■■□□□□□
□□■■■■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□
5×5マス範囲●弾を各職のポジションに当てはめるとこのような範囲になる
□□□□■☆○■■□□□
□□□□■■■■■□□□ 基本的にナイトは正面でブルボロスを攻撃しつつ挑発し続ける
□□□□■■■■■□□□ 左端のクレリックは縦に移動して●弾を回避する(前から2マス目と6マス目を交互に行き来して回避)
■■■■□□□□□□■■ 中央のウィザードも縦に移動し回避(前から4マス目と7マス目を交互に行き来)
■■■■■■■■□□■■ 右端のウィザードはクレリックと同じ回避パターン+突進も回避する
☆○■■■■■■□□■☆○
■■■■☆○■■□□■■
十字●弾は適当に回避してくれあれはセンスの問題だから
基本縦軸の4マス移動(26 とか 47とか)
突進受ける人は左1マス使うけど。
技量の差は
・範囲赤床と十字●弾きたときにパニくらないで回避できるか(周囲に迷惑かけるのはNG)
・逆に削りが早すぎて、800万ダメージくる直前のポット潰しと、リポップがほぼ同タイミングで
来てしまう時の、ボスHP見てのリポップ予測しながらの手数調整できるか
各職のポジション
□□□□□▲□□□□□□ ▲ナイト
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□ ◆ウィザード
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□ ●クレリック
●□□□□□□□□□□◆
□□□□◆□□□□□□□
突進範囲
□□□□□■■■□□□■ ☆は各人のいる位置
□□□□□■■■□□□■ 自分のいる位置を含めて左に3列が範囲になる
□□□□□■■■□□□■ 突進のターゲットは2人に行く
□□□□□☆■■□□□■ 右端にいた場合は自分のいる列のみが範囲になる
□□□□□■■■□□□■ 避ける時は左に避けるのが基本
□□□□□■■■□□□☆
□□□□□■■■□□□■
5×5マス範囲●弾
□□□□□□□□□□□□ ☆が自分の位置
□□■■■■■□□□□□ ●弾は自分のいる位置のすぐ右側○に置かれる
□□■■■■■□□□□□ ●弾を置かれてから爆発まで8秒間ある
□□■☆○■■□□□□□
□□■■■■■□□□□□
□□■■■■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□
5×5マス範囲●弾を各職のポジションに当てはめるとこのような範囲になる
□□□□■☆○■■□□□
□□□□■■■■■□□□ 基本的にナイトは正面でブルボロスを攻撃しつつ挑発し続ける
□□□□■■■■■□□□ 左端のクレリックは縦に移動して●弾を回避する(前から2マス目と6マス目を交互に行き来して回避)
■■■■□□□□□□■■ 中央のウィザードも縦に移動し回避(前から4マス目と7マス目を交互に行き来)
■■■■■■■■□□■■ 右端のウィザードはクレリックと同じ回避パターン+突進も回避する
☆○■■■■■■□□■☆○
■■■■☆○■■□□■■
十字●弾は適当に回避してくれあれはセンスの問題だから
基本縦軸の4マス移動(26 とか 47とか)
突進受ける人は左1マス使うけど。
技量の差は
・範囲赤床と十字●弾きたときにパニくらないで回避できるか(周囲に迷惑かけるのはNG)
・逆に削りが早すぎて、800万ダメージくる直前のポット潰しと、リポップがほぼ同タイミングで
来てしまう時の、ボスHP見てのリポップ予測しながらの手数調整できるか
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 03:11:33.35 ID:lf988JYL.net
オラクル攻略参考。
各職のポジション
□□□□□▲□□□□□□ ▲ナイト
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□ ◆ウィザード
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□ ●クレリック
●□□□□□□□□□□◆
□□□□◆□□□□□□□
突進範囲
□□□□□■■■□□□■ ☆は各人のいる位置
□□□□□■■■□□□■ 自分のいる位置を含めて左に3列が範囲になる
□□□□□■■■□□□■ 突進のターゲットは2人に行く
□□□□□☆■■□□□■ 右端にいた場合は自分のいる列のみが範囲になる
□□□□□■■■□□□■ 避ける時は左に避けるのが基本
□□□□□■■■□□□☆
□□□□□■■■□□□■
5×5マス範囲●弾
□□□□□□□□□□□□ ☆が自分の位置
□□■■■■■□□□□□ ●弾は自分のいる位置のすぐ右側○に置かれる
□□■■■■■□□□□□ ●弾を置かれてから爆発まで8秒間ある
□□■☆○■■□□□□□
□□■■■■■□□□□□
□□■■■■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□
5×5マス範囲●弾を各職のポジションに当てはめるとこのような範囲になる
□□□□■☆○■■□□□
□□□□■■■■■□□□ 基本的にナイトは正面でブルボロスを攻撃しつつ挑発し続ける
□□□□■■■■■□□□ 左端のクレリックは縦に移動して●弾を回避する(前から2マス目と6マス目を交互に行き来して回避)
■■■■□□□□□□■■ 中央のウィザードも縦に移動し回避(前から4マス目と7マス目を交互に行き来)
■■■■■■■■□□■■ 右端のウィザードはクレリックと同じ回避パターン+突進も回避する
☆○■■■■■■□□■☆○
■■■■☆○■■□□■■
十字●弾は適当に回避してくれあれはセンスの問題だから
基本縦軸の4マス移動(26 とか 47とか)
突進受ける人は左1マス使うけど。
技量の差は
・範囲赤床と十字●弾きたときにパニくらないで回避できるか(周囲に迷惑かけるのはNG)
・逆に削りが早すぎて、800万ダメージくる直前のポット潰しと、リポップがほぼ同タイミングで
来てしまう時の、ボスHP見てのリポップ予測しながらの手数調整できるか
各職のポジション
□□□□□▲□□□□□□ ▲ナイト
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□ ◆ウィザード
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□ ●クレリック
●□□□□□□□□□□◆
□□□□◆□□□□□□□
突進範囲
□□□□□■■■□□□■ ☆は各人のいる位置
□□□□□■■■□□□■ 自分のいる位置を含めて左に3列が範囲になる
□□□□□■■■□□□■ 突進のターゲットは2人に行く
□□□□□☆■■□□□■ 右端にいた場合は自分のいる列のみが範囲になる
□□□□□■■■□□□■ 避ける時は左に避けるのが基本
□□□□□■■■□□□☆
□□□□□■■■□□□■
5×5マス範囲●弾
□□□□□□□□□□□□ ☆が自分の位置
□□■■■■■□□□□□ ●弾は自分のいる位置のすぐ右側○に置かれる
□□■■■■■□□□□□ ●弾を置かれてから爆発まで8秒間ある
□□■☆○■■□□□□□
□□■■■■■□□□□□
□□■■■■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□
5×5マス範囲●弾を各職のポジションに当てはめるとこのような範囲になる
□□□□■☆○■■□□□
□□□□■■■■■□□□ 基本的にナイトは正面でブルボロスを攻撃しつつ挑発し続ける
□□□□■■■■■□□□ 左端のクレリックは縦に移動して●弾を回避する(前から2マス目と6マス目を交互に行き来して回避)
■■■■□□□□□□■■ 中央のウィザードも縦に移動し回避(前から4マス目と7マス目を交互に行き来)
■■■■■■■■□□■■ 右端のウィザードはクレリックと同じ回避パターン+突進も回避する
☆○■■■■■■□□■☆○
■■■■☆○■■□□■■
十字●弾は適当に回避してくれあれはセンスの問題だから
基本縦軸の4マス移動(26 とか 47とか)
突進受ける人は左1マス使うけど。
技量の差は
・範囲赤床と十字●弾きたときにパニくらないで回避できるか(周囲に迷惑かけるのはNG)
・逆に削りが早すぎて、800万ダメージくる直前のポット潰しと、リポップがほぼ同タイミングで
来てしまう時の、ボスHP見てのリポップ予測しながらの手数調整できるか
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 03:13:17.82 ID:lf988JYL.net
●弾が炎で突進が突で通常攻撃が打
イベント上級における戦い方それぞれ参考まで。
ウィザ2 クレ ナイト で上級なら
ボムが復活するまでの前半の位置取りだが
ナイト がセンター列と1歩左維持で逃げながらセンターのボム叩き&ボス叩き&逃げ
ウイザに右、ボム倒れた後はウイザ右端一列で1歩左逃げ
クレはタゲがウイザに移動するまで(最初の1発くらいかな)ナイトと同列、その後はナイトの1列左
これが一番事故少ない気がするが、クレ右端のPT多いな
ウイザが左の中途半端な位置で遊ぶPT多くて、ナイト被弾しまくりだぞ
ナイトの被弾増えるとウィザへのヒール余裕も減る
ナイトの心得
逃げるがよいだっけ?序盤のやつ
動き回るナイトだとまわり巻き込むから避けにくいPTだったらシールド
使うなりしてうまく耐えること
(BOSSヘイト上位2人攻撃なのでもう一人のタゲとの距離感しだいで難易度変化)
クレがセルフでいっぱいいっぱいだと避ける必要もでるので
開幕とBOSSのHP20万ぐらいのときに復活するボムの範囲攻撃をうまく重ねて避ける
ちなみに全部喰らうと防御650でも300以上減ると思われる
開幕のボムはできるだけタゲキープしたいがウィザが攻撃バラけてたりすると
ボムの通常が漏れやすいのでPTによって各自対策を考えるとよろしい
20万のときのは逃げるがよい(?)がこないのでスラッシュしやすいと思う
最後のとこで『くわっ』(約300ダメージ)連続でくることあるが
シールド合わせられれば半分ぐらいのダメージにできる
(タゲ保持者のHP満タン近くだときやすい?要検証)
クレの力量しだいで20万ボム倒し以降は避けないでもいいんだけど
セルフヒール多いようなら避けることも考えて戦えば最後まで生き残りやすい
ボスのボム
挑発→ボスにナイトブレード→真ん中のボム倒し
ボムの攻撃はウィザがくらってもたいして減らんし、ボムはウィザがやればすぐしぬからタゲはどうでもいい
ナイトの仕事はとにかくボスのタゲとり
通常攻撃と、特にくわっ!が他に行くと致命的
モンクにタゲ流れてるナイト多いから注意して見といてね
モンクが来なきゃいいだけの話だけども
イベント上級における戦い方それぞれ参考まで。
ウィザ2 クレ ナイト で上級なら
ボムが復活するまでの前半の位置取りだが
ナイト がセンター列と1歩左維持で逃げながらセンターのボム叩き&ボス叩き&逃げ
ウイザに右、ボム倒れた後はウイザ右端一列で1歩左逃げ
クレはタゲがウイザに移動するまで(最初の1発くらいかな)ナイトと同列、その後はナイトの1列左
これが一番事故少ない気がするが、クレ右端のPT多いな
ウイザが左の中途半端な位置で遊ぶPT多くて、ナイト被弾しまくりだぞ
ナイトの被弾増えるとウィザへのヒール余裕も減る
ナイトの心得
逃げるがよいだっけ?序盤のやつ
動き回るナイトだとまわり巻き込むから避けにくいPTだったらシールド
使うなりしてうまく耐えること
(BOSSヘイト上位2人攻撃なのでもう一人のタゲとの距離感しだいで難易度変化)
クレがセルフでいっぱいいっぱいだと避ける必要もでるので
開幕とBOSSのHP20万ぐらいのときに復活するボムの範囲攻撃をうまく重ねて避ける
ちなみに全部喰らうと防御650でも300以上減ると思われる
開幕のボムはできるだけタゲキープしたいがウィザが攻撃バラけてたりすると
ボムの通常が漏れやすいのでPTによって各自対策を考えるとよろしい
20万のときのは逃げるがよい(?)がこないのでスラッシュしやすいと思う
最後のとこで『くわっ』(約300ダメージ)連続でくることあるが
シールド合わせられれば半分ぐらいのダメージにできる
(タゲ保持者のHP満タン近くだときやすい?要検証)
クレの力量しだいで20万ボム倒し以降は避けないでもいいんだけど
セルフヒール多いようなら避けることも考えて戦えば最後まで生き残りやすい
ボスのボム
挑発→ボスにナイトブレード→真ん中のボム倒し
ボムの攻撃はウィザがくらってもたいして減らんし、ボムはウィザがやればすぐしぬからタゲはどうでもいい
ナイトの仕事はとにかくボスのタゲとり
通常攻撃と、特にくわっ!が他に行くと致命的
モンクにタゲ流れてるナイト多いから注意して見といてね
モンクが来なきゃいいだけの話だけども
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 03:14:03.35 ID:lf988JYL.net
蛙イベント
●弾が炎で突進が突で通常攻撃が打
イベント上級における戦い方それぞれ参考まで。
ウィザ2 クレ ナイト で上級なら
ボムが復活するまでの前半の位置取りだが
ナイト がセンター列と1歩左維持で逃げながらセンターのボム叩き&ボス叩き&逃げ
ウイザに右、ボム倒れた後はウイザ右端一列で1歩左逃げ
クレはタゲがウイザに移動するまで(最初の1発くらいかな)ナイトと同列、その後はナイトの1列左
これが一番事故少ない気がするが、クレ右端のPT多いな
ウイザが左の中途半端な位置で遊ぶPT多くて、ナイト被弾しまくりだぞ
ナイトの被弾増えるとウィザへのヒール余裕も減る
ナイトの心得
逃げるがよいだっけ?序盤のやつ
動き回るナイトだとまわり巻き込むから避けにくいPTだったらシールド
使うなりしてうまく耐えること
(BOSSヘイト上位2人攻撃なのでもう一人のタゲとの距離感しだいで難易度変化)
クレがセルフでいっぱいいっぱいだと避ける必要もでるので
開幕とBOSSのHP20万ぐらいのときに復活するボムの範囲攻撃をうまく重ねて避ける
ちなみに全部喰らうと防御650でも300以上減ると思われる
開幕のボムはできるだけタゲキープしたいがウィザが攻撃バラけてたりすると
ボムの通常が漏れやすいのでPTによって各自対策を考えるとよろしい
20万のときのは逃げるがよい(?)がこないのでスラッシュしやすいと思う
最後のとこで『くわっ』(約300ダメージ)連続でくることあるが
シールド合わせられれば半分ぐらいのダメージにできる
(タゲ保持者のHP満タン近くだときやすい?要検証)
クレの力量しだいで20万ボム倒し以降は避けないでもいいんだけど
セルフヒール多いようなら避けることも考えて戦えば最後まで生き残りやすい
ボスのボム
挑発→ボスにナイトブレード→真ん中のボム倒し
ボムの攻撃はウィザがくらってもたいして減らんし、ボムはウィザがやればすぐしぬからタゲはどうでもいい
ナイトの仕事はとにかくボスのタゲとり
通常攻撃と、特にくわっ!が他に行くと致命的
モンクにタゲ流れてるナイト多いから注意して見といてね
モンクが来なきゃいいだけの話だけども
※追いかけ〜の早い攻撃なんて左に1マス避ければいい
●弾が炎で突進が突で通常攻撃が打
イベント上級における戦い方それぞれ参考まで。
ウィザ2 クレ ナイト で上級なら
ボムが復活するまでの前半の位置取りだが
ナイト がセンター列と1歩左維持で逃げながらセンターのボム叩き&ボス叩き&逃げ
ウイザに右、ボム倒れた後はウイザ右端一列で1歩左逃げ
クレはタゲがウイザに移動するまで(最初の1発くらいかな)ナイトと同列、その後はナイトの1列左
これが一番事故少ない気がするが、クレ右端のPT多いな
ウイザが左の中途半端な位置で遊ぶPT多くて、ナイト被弾しまくりだぞ
ナイトの被弾増えるとウィザへのヒール余裕も減る
ナイトの心得
逃げるがよいだっけ?序盤のやつ
動き回るナイトだとまわり巻き込むから避けにくいPTだったらシールド
使うなりしてうまく耐えること
(BOSSヘイト上位2人攻撃なのでもう一人のタゲとの距離感しだいで難易度変化)
クレがセルフでいっぱいいっぱいだと避ける必要もでるので
開幕とBOSSのHP20万ぐらいのときに復活するボムの範囲攻撃をうまく重ねて避ける
ちなみに全部喰らうと防御650でも300以上減ると思われる
開幕のボムはできるだけタゲキープしたいがウィザが攻撃バラけてたりすると
ボムの通常が漏れやすいのでPTによって各自対策を考えるとよろしい
20万のときのは逃げるがよい(?)がこないのでスラッシュしやすいと思う
最後のとこで『くわっ』(約300ダメージ)連続でくることあるが
シールド合わせられれば半分ぐらいのダメージにできる
(タゲ保持者のHP満タン近くだときやすい?要検証)
クレの力量しだいで20万ボム倒し以降は避けないでもいいんだけど
セルフヒール多いようなら避けることも考えて戦えば最後まで生き残りやすい
ボスのボム
挑発→ボスにナイトブレード→真ん中のボム倒し
ボムの攻撃はウィザがくらってもたいして減らんし、ボムはウィザがやればすぐしぬからタゲはどうでもいい
ナイトの仕事はとにかくボスのタゲとり
通常攻撃と、特にくわっ!が他に行くと致命的
モンクにタゲ流れてるナイト多いから注意して見といてね
モンクが来なきゃいいだけの話だけども
※追いかけ〜の早い攻撃なんて左に1マス避ければいい
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 03:15:31.51 ID:lf988JYL.net
【ヘイト問題】
下にあるヘイトのアイコン(タゲが向けられてると出る敵アイコン)は全員に範囲攻撃をしてる間中でる
直接攻撃のタゲだけボスの上にでも表示してくれればいいんだけど
見分けがつかない現時点
進化上級ウィザは1戦目右から2番目シャドウフレア、3戦目レッドメイジ優先、4戦目中央シャドウフレア守れない奴はモンクでやった方がいい
これさえ全員守って早く行動すればウィザでも早い
レッドメイジは 武器スキルとフレイム、フロスト、ライトニングのいずれかとシャドーで沈むから
開幕始動が速ければ一人で倒せる。
右端以外の時に開幕それやってるけどプリ倒すのが遅いPTだと回復されて
自分が死にかけることが多い
メイジは二人以上で攻撃安定
挑発は範囲d有効な範囲が黄色で表示
モンクの超人と飛翔ともに攻撃力10%アップだけど重ねがけ
+10%以上のダメは与えられない。飛翔の後に超人やると超人での強化時間(5秒)で攻撃力アップが消える。
スキル全活用のフルアタックのダメージ効率考えたら飛翔と超人の間に2個スキル挟まないと損
称号が「世界の始まりを知りし者」であれば、β時代からの参加者
何しろこの称号はβ参加者の特権
正式リリース後に入ってきた新規は、現時点では「ルーキー」しか使えない
ナイトボム復活後に挑発
ボ ス にナイトブレードアテンションをリキャストごとにする
試練について
進化上級ウィザは1戦目右から2番目シャドウフレア、3戦目レッドメイジ優先、4戦目中央シャドウフレア守れない奴はモンクでやった方がいい
これさえ全員守って早く行動すればウィザでも早い
レッドメイジは 武器スキルとフレイム、フロスト、ライトニングのいずれかとシャドーで沈むから
開幕始動が速ければ一人で倒せる。
右端以外の時に開幕それやってるけどプリ倒すのが遅いPTだと回復されて
自分が死にかけることが多い
メイジは二人以上で攻撃安定
下にあるヘイトのアイコン(タゲが向けられてると出る敵アイコン)は全員に範囲攻撃をしてる間中でる
直接攻撃のタゲだけボスの上にでも表示してくれればいいんだけど
見分けがつかない現時点
進化上級ウィザは1戦目右から2番目シャドウフレア、3戦目レッドメイジ優先、4戦目中央シャドウフレア守れない奴はモンクでやった方がいい
これさえ全員守って早く行動すればウィザでも早い
レッドメイジは 武器スキルとフレイム、フロスト、ライトニングのいずれかとシャドーで沈むから
開幕始動が速ければ一人で倒せる。
右端以外の時に開幕それやってるけどプリ倒すのが遅いPTだと回復されて
自分が死にかけることが多い
メイジは二人以上で攻撃安定
挑発は範囲d有効な範囲が黄色で表示
モンクの超人と飛翔ともに攻撃力10%アップだけど重ねがけ
+10%以上のダメは与えられない。飛翔の後に超人やると超人での強化時間(5秒)で攻撃力アップが消える。
スキル全活用のフルアタックのダメージ効率考えたら飛翔と超人の間に2個スキル挟まないと損
称号が「世界の始まりを知りし者」であれば、β時代からの参加者
何しろこの称号はβ参加者の特権
正式リリース後に入ってきた新規は、現時点では「ルーキー」しか使えない
ナイトボム復活後に挑発
ボ ス にナイトブレードアテンションをリキャストごとにする
試練について
進化上級ウィザは1戦目右から2番目シャドウフレア、3戦目レッドメイジ優先、4戦目中央シャドウフレア守れない奴はモンクでやった方がいい
これさえ全員守って早く行動すればウィザでも早い
レッドメイジは 武器スキルとフレイム、フロスト、ライトニングのいずれかとシャドーで沈むから
開幕始動が速ければ一人で倒せる。
右端以外の時に開幕それやってるけどプリ倒すのが遅いPTだと回復されて
自分が死にかけることが多い
メイジは二人以上で攻撃安定
15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 03:17:47.96 ID:lf988JYL.net
テンプレ
>>1-5
>>7
>>8
>>10
>>12-13まで。
今回少し早めに立てているけど、2回以上950をとってて立てられず
あらしが建てていました。
そのため、今回テンプレを大幅に修正入れたこともあり、少し早めにたてました。
>>1-5
>>7
>>8
>>10
>>12-13まで。
今回少し早めに立てているけど、2回以上950をとってて立てられず
あらしが建てていました。
そのため、今回テンプレを大幅に修正入れたこともあり、少し早めにたてました。
23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 03:24:06.62 ID:lf988JYL.net
>>15をみたらわかるよね?
それと君何度も900くらいで立てていたでしょ?
ルール無視のスレを自分の時はいいという理屈は通りません。
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 11:17:30.67 ID:lf988JYL.net
前スレのこれだけど、だからテンプレは重要なんだよね。
テンプレ
>>1-5
>>7
>>8
>>10
>>12-13まで。
予習としても使えるね。^^
674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 23:03:41.66 ID:EWz4Hc5T
オラクルに初心者が増えてウザイ
ほぼスラッシュしかしないナイトがいてびっくりした
当然こっちにタゲきまくりで死んだ
あとで聞いたらナイブレもアテンションもしてなかったらしい
もう本当に勘弁してよ
せめて予習してからきてよ
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 03:28:29.79 ID:M37wmYjZ.net
誰も納得しない理由書いたら950前にスレ立てて良いなんて、何処にも書いてない
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 03:28:46.46 ID:M37wmYjZ.net
このスレは前スレが950になる前に立てたルール無視のスレです
時間を確認してくみてください
良識あるブレイブプレーヤーは正しい新スレが立てられるまで待って下さい
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 03:30:10.47 ID:M37wmYjZ.net
このスレは前スレが950になる前に立てたルール無視のスレです
時間を確認してくみてください
良識あるブレイブプレーヤーは正しい新スレが立てられるまで待って下さい
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 03:31:00.47 ID:M37wmYjZ.net
このスレは前スレが950になる前に立てたルール無視のスレです
時間を確認してくみてください
良識あるブレイブプレーヤーは正しい新スレが立てられるまで待って下さい
135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 17:55:13.28 ID:lf988JYL.net
あらしの自演じゃないとちゃんとここが本スレだってわかるよね。
レスもちゃんとくる。
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 13:54:43.34 ID:Vhs7XpkD
聞きたいんだけどさ。
中級ナイトで遊んでて、クレが魂になって
ウィザ2が残ったんだけど、ボス面のボムを一切攻撃しないからどっちもワイが倒した。
挑発とナイトブレードはリキャストするごとにやってんだけど、これでいいの?
火力の後方ウィザがボムやるっていうのは甘えなんか?
なんかもうようわからんわ。クリアしたけどなんか動きがようわからん。
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 13:59:30.88 ID:/odsjO35
中級は縦攻撃ないからボム相手にしてもいいお
前一列だけでならどこ動いても邪魔にはならない
まあ普通は火力がさっさとやるべきなんだけど
31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:09:10.64 ID:Vhs7XpkD
>>30
ありがとう!
自分が邪魔でクリックできんのかとよけたりしても、ボス一辺倒だったからな。
イベPTに参加するの、こわくなってきたお
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:11:50.28 ID:lf988JYL
>>29>>30
あらし?あらしの自演なら>>23をいわれてもスルーするだろうけどね。
>>30
さすが本スレが建てられてから10時間後にここの重複立てるだけあるね。
面の皮が厚くてこの上なく恥知らず。ひきこもりニートで病人なのがわかる。
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:13:57.12 ID:0ZVmyc7f
確か中級はBOSSのHPが
7万ぐらいでボム倒すと復活しないから
そこで1回倒して終わるつもりだったのかもな
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:19:59.04 ID:Sb72GvmU
倒さないとボムの範囲攻撃きて色々面倒なんだよ
35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:23:17.81 ID:Vhs7XpkD
>>33
そうなの?知らんかったありがとう。
2回目のボムが光臨してカウント始めたから、焦ったんだよね。
ウィザさん、すまんかった。
36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:53:41.98 ID:Vhs7XpkD
>>32
ここ本スレじゃなかったんだね。すみません。
レスしてくれた人、どうもありがとう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 03:33:15.60 ID:M37wmYjZ.net
スレ立てた事無いって書いてるよね?
読めないのかな?
なんにも言えないか
読めないのかな?
なんにも言えないか
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 03:35:19.19 ID:lf988JYL.net
>>38
いつからここにいるの?
前からいて、あらしが乱立重複してるのはあるのに君は仲間がやったときには黙ってるじゃないw
最近だって5時間後に重複されたスレをルール違反と騒がなかったよね。
最低だね。
いつからここにいるの?
前からいて、あらしが乱立重複してるのはあるのに君は仲間がやったときには黙ってるじゃないw
最近だって5時間後に重複されたスレをルール違反と騒がなかったよね。
最低だね。
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 03:44:59.25 ID:M37wmYjZ.net
>>42よりも先に俺の質問が>>38にあるから、そっち先に答えてよ
53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 03:46:11.64 ID:lf988JYL.net
>>38
はい、読みました。>>42に全部答えてね。
はい、読みました。>>42に全部答えてね。
41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 03:34:19.61 ID:761iiTpW.net
ID:M37wmYjZ
頭がおかしいのはお前だよ
また乱立するつもりなのか
良識あるブレイブプレイヤーはテンプレ基地は完全スルー
見るのも嫌ならテンプレ無用の雑談スレに来い
ピグブレイブ 雑談スレ part1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1432073356/
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 03:46:13.43 ID:M37wmYjZ.net
俺の質問に答えないで、自分の質問だけ答えろなんて図々しいひとだぬ
最低だね
55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 03:47:18.77 ID:M37wmYjZ.net
じゃあ謝ってよ
スレ立てた事無いって書いてるのに疑ったよね
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 03:49:05.84 ID:M37wmYjZ.net
謝れないのか
最低だね
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 05:15:01.25 ID:TDqkHUi6.net
こんな下げても下げても続いてるクソ長げぇ邪魔なグダグダでカスカスのテンプレ誰が見んだよ?
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 07:19:43.26 ID:lf988JYL.net
>>54-57
>>53には?逃げるんだね?卑怯だね。
レ ス し な い で 逃げる卑怯者!
答えてもらってレスしないってどういこと?
いつからここにいるの?
前からいて、あらしが乱立重複してるのはあるのに君は仲間がやったときには黙ってるじゃないw
これになにもいえなかったみたいだねw
いたいところつっこまれたってやつかな?w
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 11:01:29.64 ID:lf988JYL.net
>>52-53があって、
>>58をみて
この流れを見ると>>58が本当だとわかって笑えるねw
ひきこもりの子供っぽいけど、このあらし中学生かな。
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 08:30:27.29 ID:9oR72fjg.net
ID:lf988JYL = ID:M37wmYjZ
これはレコナーの自演だな
スレのルールも守ってないし規制対象だから通報していいよ
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 11:06:54.72 ID:M37wmYjZ.net
>>52-55があって謝罪待ってるんだけどまだなのかな?
>>69の通りで笑える
76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 10:56:10.33 ID:lf988JYL.net
前スレのレスありがとう。
996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 10:44:49.85 ID:X/kaQcbI
>>959
たとえば全身の防具セット。セットで使用してると経験値+10%取得というスグレもの。
この防具セットというのはガチャでもなくピンポイントでかえるってことだよね。
いくらくらいなのかな。デザインも気になるw
101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 11:32:52.89 ID:X/kaQcbI.net
>>76
ブレイブみたいに何がでるかわからない&品質すら保証されてない詐欺ガチャじゃなくて
確定購入できます^^
ま、課金するほどでもないと思うけど、同じ3000円使うなら・・・という意味で。
黒の砂漠は、♀キャラが美人すぎて萌えるので、♀キャラの1アカ一回特典の課金装備+馬
なんかもお得に思うけど、私自身まだ無課金で遊んでるからなんとも言い切れないところが。
このままいくと、ブレイブが遠のきそうで怖い。
まぁログインボーナス獲得するだけでデイリーすらしない日が続いてますw
99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 11:21:17.22 ID:dMBXVjUw.net
今の蛙イベで鎧と足にスキル付けれた人は何ついてる?
かれこれ10回生産してるけど品質変動のみで0も出たし99ってのも出た・・
もう品質99をそのまま鍛えようかな
かれこれ10回生産してるけど品質変動のみで0も出たし99ってのも出た・・
もう品質99をそのまま鍛えようかな
102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 11:42:48.73 ID:lf988JYL.net
>>99
スキルはつかなかったってこと?
スキルはつかなかったってこと?
103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 11:44:01.71 ID:dMBXVjUw.net
>>102
そうスキルは1つも付いていない・・・
116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 14:05:20.22 ID:lf988JYL.net
>>103
生産してみたけど、炎40+-ってついたけど。
マイナスも必ず付くし、プラスだけってないからそれもそれでありかもしれないよ。
ブロンズは+属性がつくからいいけどね。
117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 14:09:42.23 ID:lf988JYL.net
>>99
鎧と足限定だったのか。
>>116が鎧。
全部共通してると思うけどつくとしたら数は変動あっても
炎がプラス、水がマイナス、打攻撃がプラスじゃないのかな。
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 16:21:27.83 ID:dMBXVjUw.net
>>117
検証ありがとう
やっぱり炎+と水-のみが多いよね
酒場で蛙鎧足装備の人見てると結構打撃+とか炎+2つとかも見るので狙おうか迷ってたんだ
ブロンズって性能良さそうだし欲しいけどガチャか・・
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 18:15:44.02 ID:lf988JYL.net
>>126
ブロンズはマイナスがないのが利点で、多少のちょっとしたプラスがつくのもいいんだけど
最大でSRまでじゃなかったっけ?
初期段階でHRでも個人的には悪くないと思うよ。HR以上進化できないけどプラス属性がついてマイナスないからね。
でもブロンズでもやっぱりガチャSRと比べるとかなり見劣りするね。
ガチャSR=イベントSSRだっけ?
ガチャSRの欠点は、プラスマイナスの落差が大きく敵ごとに特にイベントは属性で使い分けないといけないところ
やはりそこは課金してガチャして有利になってねという運営の意向だろうけど。
正直ジュエルで無課金でできるのに、課金でコインでやっても無課金との差別化がないのがね。
課金してもごみにしかならない装備になるくらいなら
前も出てたチップや進化素材、強化素材がランダム出て
3つがでるR(HR進化)、ブロンズ、HR、SRからのどれかでしょ。
11連やるとごみがほとんどで気分が悪い。課金してる人ならもっといやだろうと思う。
106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 12:54:47.07 ID:L7WEFbJf.net
進化や強化の素材は売ってない。
課金でも短縮できぬ膨大なプレイ時間を要する。
最初は人並みの装備が欲しいと頑張ったが、
攻撃力や防御力が高いやつほど実社会では
ゴミなんじゃないかと思いはじめ、
こんな奴らを目指しちゃダメだどすっかり冷めてしまった。
120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:20:21.89 ID:wfs12KO7.net
黒い砂漠とやらの動作環境見て音速で右上の×押したわボケが
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 17:14:54.66 ID:b0FvoR/s.net
ピグブレイブしばらくやってみたけど、プレイ層がゴリ押し脳筋でアホみたいな奴ばっかだな
130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 17:41:14.38 ID:TDqkHUi6.net
誰も来てない違反スレにチョンゲーの半島工作員がわいててワロス
書き込みもキチガイ違反スレ主の自演以外はそいつの批判一辺倒でワロス
153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 19:55:40.54 ID:msL/ATNQ.net
初心者がイベ上級で煽られないために必要な準備
・Lv19-20に上げる。オライエン6-9かグラドールがおすすめ
・試練の塔上級でスターピエモンを集める
・イベント防具を生産。スターを8個単位で使って一気に強化
・イベ防具は炎防御+105なので、それぞれLv50まで上げてあればOK
大体550〜600相当の防御になる
・すべてSR極だと努力の形跡が見れて好印象
・自分でPTを募集
ここまでやって、教えてくださいとか、練習PTで募集すれば
よっぽどのことがない限り煽られることはないと思われる。
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 21:08:15.21 ID:Cv6jFBM/.net
本スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1432351641/
189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 01:53:57.80 ID:7lbwtEH3.net
中級と上級のカオスがとまらない
クエはクリアしたけど品質クズしかでなくてしかたなしに素材集めにいったら
まあ酷いな
まともなナイトとクレいればクリアできるがヘイト管理できないナイト一人いるだけで全滅する
諦めようかな
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 02:29:16.92 ID:KA79MSCC.net
かもんのすけと一度一緒にプレイしてみたいんだけどどこにおるん?
198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 10:01:46.28 ID:/i4oy6HN.net
クエ上級やってきた。
動かないナイトと避けないアタッカーしかいなかった。
練習PTに入って回復がんばろうと思ったけど、
道中で死ぬのは勘弁してください。
205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:56:33.08 ID:0WQ8R2Fs.net
>>198
練習PTを自分は上級の練習というよりクレリックの腕を上げるために
わざわざ手を抜かなくても危機的状況を作り出してくれる確率が高いから活用してる
252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 19:29:49.98 ID:RKvfvIJt.net
>>205
あんたみたいな思考は有能者に多い
社会でも応用効く
209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 14:04:55.25 ID:RK+e772T.net
ここはピグブレイブについて話すスレです。
このスレでの晒しは禁止です。相応の板でどうぞ。
~~~~~~~~~~~
◆公式サイト一覧◆
・ピグブレイブ
https://brave.pigg.ameba.jp
・ピグブレイブスタッフブログ
http://ameblo.jp/piggbrave
・ピグブレイブ公式グルっぽ
http://group.ameba.jp/group/KkcH2PDAFPUZ/
・ピグブレイブ非公式wiki[GAMY(CA)]
http://gamy.jp/brave-pigg
https://twitter.com/piggbrave
https://www.facebook.com/Piggbrave
【おすすめ公式wiki】http://gamy.jp/brave-pigg
各項目があり、装備も画像で分けていて図鑑になっていたり、ゲーム内での挨拶やマナー、各ジョブのやり方など必読。
試練の塔 (曜日別ステージ)※チップや各素材が通常より多く手に入る
月曜 強化、進化、富豪の初級中級
火曜 強化の初級から上級
水曜 進化の初級から上級
木曜 進化の初級から上級
金曜 富豪の初級から上級
土曜 強化の初級から上級
日曜 強化、進化、富豪の初級から中級
※次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
※晒しはこちらで。
ピグブレイブ晒しスレ Part3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1431051380/
※前スレ
ピグブレイブ 23戦目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1431838069/
ピグブレイブ 22戦目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1431049547/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1430510456/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1431225985/
213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 14:13:19.38 ID:RK+e772T.net
PT(パーティー)参加の時に募集内容があるので、参加前に必ず確認(レベルやステ、ジョブ指定があることも)すること。
パーティに参加してから募集要項を確認する方法
?キャンプ中でだれかのアバターをクリックする(自分でも可)
?キャラの左上にあるオレンジのアイコン(パーティ参加中)をクリック
?出てきた自分たちのパーティの上に募集要項が表示される
※防具はオートスキル(付加能力)、武器は品質で選ぼう
※バトルログをオフにしないとボスの攻撃の演出がワンテンポ遅れるので、よほどの高スペPCじゃなければ低画質、バトルログオフでやった方がいい
敵出現場所(デイリーウイクリーの参考にどうぞ)
○セルバラの森
スライム 1・2・3
ウルフ 1・2・3
ゴブリン 2・3
ゴブリンプリースト 3
レッドキャップ 3
○デゼル=タウル(砂漠)
ロックフライ 1・2・4・5・6
サボタン 1・2
オーク 1・2・4・5・6
ミイラスライム 2・3・4・5・6
スケルトンファイター 3・4・5・6
レッドメイジ 3・5・6
ブルーメイジ 3・5・6
イエローメイジ 3・5・6
ジン 6
○マルマル
クラゲスライム 1・2・3・4・5・6・7
おばけ貝 1・2・3
パイレーツゴブリン 1・2・3・4・5・6・7
タートルキング 4・6・7
ワイト 5・6・7
サハギン 5・6・7
○オライエン
ウルフ 1・2・3・4・5・6・7・8
プラントデビル 1・2・3・4
バタフライ 1・2・3
闇の盾ゴブリン 1・4
マヒの盾ゴブリン 2・3・4・5・6・7・8・9
眠りの盾ゴブリン 4・5・6・7・8・9
テンプバード 4・5・6
ゴブリンニンジャ 7・8・9
酒呑導師 7・8
イーストゴーレム 8・9
イーストタイガー 8・9
デブラモ 9
※ディリーウィクリーオークは砂漠2が効率がいい。
パイレーツゴブリンマルマル3がボスでパイレーツゴブリンだらけで数稼ぎに最適。
ナイトのスラッシュが効果的(ダメージ赤)、スケルトンファイター、サボタン。
>>1試練
進化 上級
1.クラゲ ワイト ワイト ゴブリンプリースト
2.ワイト ゴブリンプリースト クラゲ
3.クラゲ レッドメイジ ワイト ゴブリンプリースト
4.ワイト ワイト ワイト ワイト
試練上級強化
1、オーク、サハギン、おばけ貝、スケルトンファイター
2、スケルトンファイター、サハギン、オーク、スケルトンファイター
3、サハギン、スケルトンファイター、タートルキング、オーク
4、サハギン2、タートルキング、オーク
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 14:21:35.25 ID:RK+e772T.net
修正後のテンプレ
>>209
>>213
>>207
>>4-5
>>7
>>8
>>10
>>12-13
>>153も>>207にいれたほうがいいかなと迷い中。
241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 18:24:37.99 ID:RK+e772T.net
上級は確かクエストが20回クリアするのあとに、10クリアが来るから
残り7日しかないから、まだの人はうかうかしていられないね。
上級20回クリアってどれくらい時間かかるんだろうね。
野良だとすんなり人が集まりにくいし勝率も微妙だから1つに10分と考えても
スムーズにいって5時間か?
244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 18:34:12.50 ID:BeTodD+u.net
>>241
最初のパーティーが集まりにくいことはあるが、一旦集まってクリアしたら
そのまま周回ってパターンが多い。一気に5,6回クリアして誰か抜け、
ちょっと待って4人揃って狩再開ってのが普通だなぁ
20回クリアも1時間で10回、その後自分が休憩して1時間で10回って感じ
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 18:31:53.43 ID:b4QJrQxH.net
称号か、どんなのがいいかね。
「現実社会から見放されし者」
「仮想も現実もゴミクズレベル」
「仮想世界でしか発揮できない力をもつ者」
「飽きちゃった、引退するってよ」
「現実が辛すぎて、戻ってきちゃった」
この辺が妥当だろうか。
249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 19:06:40.18 ID:b4QJrQxH.net
みんなが楽しくプレイできるようにいい称号考えないとな。
「現実逃避のはじまりを知りし者」
「ヒッキー(懐語)」
「仮想世界ですら役立たずの者」
「世界を救う前に自分を救うべき者」
「リアルでのお前のレベルがどんどん下がってるぞゴミクズ」
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 20:01:47.53 ID:RK+e772T.net
>>243-252をみてほぼ一人の書き込みで埋まっては無理すぎるww
あらし乙^^
260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 20:20:42.32 ID:RK+e772T.net
今日の試練は
富豪中級
1、ミイラスライム、レッドキャップ、パイレーツゴブリン
2、レッドキャップ、パイレーツゴブリン、ゴブリン、ワイト
3、レッドキャップ、ミイラスライム、ワイト、パイレーツゴブリン
4、パイレーツゴブリン、レッドキャップ、ワイト、パイレーツゴブリン
284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 22:55:47.42 ID:KA79MSCC.net
なんかモンクでいくと下手糞になめられるなw
クレが最後の床を避けられない下手クレだと想定してモンクで入るのにw
286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 23:20:51.54 ID:RK+e772T.net
誰もやってくれないので自分でやったよ。
試練進化中級
1、イエローメイジ、クラゲスライム、ブルーメイジ、レッドメイジ
2、レッドメイジ、ブルーメイジ、イエローメイジ、ゴブリンプリースト
3、ワイト2、クラゲスライム、ゴブリンプリースト
4、クラゲスライム、ワイト前、ゴブリンプリースト後、レッドメイジ
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 23:41:15.05 ID:RK+e772T.net
>>286試練強化中級
1、スケルトンファイター、オーク、ロックフライ
2、おばけ貝、オーク、スケルトンファイター、ロックフライ
3、おばけ貝、ハサギン、オーク、ロックフライ
4、サハギン、オーク、タートルキング、スケルトンファイター
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 23:49:56.53 ID:RK+e772T.net
>>260>>286>>288今度テンプレのためにひとまとめにしないといけないんだけど
初級は中級とほとんど変わらないのかな?
中級の敵を減らしただけなのか気になるんだけどw
293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 00:16:57.50 ID:qTdbu9sL.net
>>291
>>288-290だけどありがとう。違う敵はいないよね。
これ調べてまとめてるのって、デイリーやウイクリーのためだから
同じ的なら意味がないからね。
曜日によって違うのがあれだけど、試練でほぼデイリーはこなせる感じなんだね。
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 05:55:46.07 ID:6yDPnMp6.net
PT(パーティー)参加の時に募集内容があるので、参加前に必ず確認(レベルやステ、ジョブ指定があることも)すること。
パーティに参加してから募集要項を確認する方法
?キャンプ中でだれかのアバターをクリックする(自分でも可)
?キャラの左上にあるオレンジのアイコン(パーティ参加中)をクリック
?出てきた自分たちのパーティの上に募集要項が表示される
※防具はオートスキル(付加能力)、武器は品質で選ぼう
※バトルログをオフにしないとボスの攻撃の演出がワンテンポ遅れるので、よほどの高スペPCじゃなければ低画質、バトルログオフでやった方がいい
敵出現場所(デイリーウイクリーの参考にどうぞ)
セルバラの森
スライム 1・2・3
ウルフ 1・2・3
ゴブリン 2・3
ゴブリンプリースト 3
レッドキャップ 3
デゼル=タウル
ロックフライ 1・2・4・5・6
サボタン 1・2
オーク 1・2・4・5・6
ミイラスライム 2・3・4・5・6
スケルトンファイター 3・4・5・6
レッドメイジ 3・5・6
ブルーメイジ 3・5・6
イエローメイジ 3・5・6
ジン 6
マルマル
クラゲスライム 1・2・3・4・5・6・7
おばけ貝 1・2・3
パイレーツゴブリン 1・2・3・4・5・6・7
タートルキング 4・6・7
ワイト 5・6・7
サハギン 5・6・7
オライエン
ウルフ 1・2・3・4・5・6・7・8
プラントデビル 1・2・3・4
バタフライ 1・2・3
闇の盾ゴブリン 1・4
マヒの盾ゴブリン 2・3・4・5・6・7・8・9
眠りの盾ゴブリン 4・5・6・7・8・9
テンプバード 4・5・6
ゴブリンニンジャ 7・8・9
酒呑導師 7・8
イーストゴーレム 8・9
イーストタイガー 8・9
デブラモ 9
※ディリーウィクリーオークは砂漠2が効率がいい。
パイレーツゴブリンマルマル3がボスでパイレーツゴブリンだらけで数稼ぎに最適。
ナイトのスラッシュが効果的(ダメージ赤)、スケルトンファイター、サボタン。
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 05:56:11.50 ID:6yDPnMp6.net
【各職の役割】
○ナイト(盾)攻撃役ではなく盾役。挑発と攻撃を駆使してヘイトを稼ぎ、敵の攻撃を一身に引き受ける。
特にクレリックに攻撃を行かせないようにする。
ナイトブレードを敵視集める目的で使える。
※開幕(戦いが始まったら)すぐ終わるステージではない限り、素早く挑発(通常中央に)してタゲをとる。
ナイトはタゲをとってるため、あちこちに動き回るのは厳禁である。
通常ボスステージでは、前面数列で動き攻撃スラッシュなどボス前固定
使えるようになったら左右のはじっこによって、挑発などで敵視を集めてまた攻撃のくりかえし。
開幕挑発→火力職が殴ってない奴を殴ってヘイト稼ぎ→挑発貯まったらまた挑発の繰り返しが基本
○クレリック(回復)攻撃の巻き添えを受けないように。自分>ナイト>それ以外の優先順位で回復。
クレは攻撃職ではないので、まずはメンバーのHPが減ったらすかさずヒール。遅くても半分以上に減る前が望ましい。
攻撃は手が空いた時にするものであり、回復に専念すること。
○モンク(火力)高い火力を駆使して厄介な敵を早期殲滅。攻撃順位は、ヒールキャラ>雑魚キャラ>BOSSが原則。
モンクだけPTの効率じゃない限り、赤床は避けてヒールの負担を減らすこと。
○ウィザード(火力)出来るだけモンクと同じ敵を攻撃して殲滅の手助けをする。自己回復のサッカーの使いどころが重要。
フレアは範囲なので中央に使えば左右の敵にもダメージを与えられお得。
初心者向けマニュアル
1、メインシナリオを進めてLv10〜12くらいにする(特にマルマルでこなせるようになることが重要)
2、課金orジュエルがあるなら11連やSR確定のガチャを回す。
ない人なら確実に品質100である初期装備(N→R→HR)を強化と進化。
ピエモン、ハイピエモン8個でLv20に強化
3、イベント初級で素材を集め、イベントSR足装備をかじ屋で生産
(上手にやれる人でイベントの最低ライン初級レベル10防御攻撃100以上、中級レベル14防御攻撃300以上でもっとあるのが望ましい)
4、初級、中級を回ってSR胴体を生産→イベントでSRが生産できたときは初期装備と並行して強化することも大事(属性オートスキルによって敵次第で活躍する可能性があるため)
5、イベント中であっても基本、毎日ある試練12時昼、20時、23時からの各1時間(強化、進化、富豪)は中断して試練に費やしたほうがよい。
>>1参考。公式wikiとスタブロの遊び方はよく読んでからゲームをスタートすることがベスト。
テンプレは参考程度でゲームでは臨機応変にすべきだけど
基本的にPT募集で倒し方が決められてる、メンバーから倒す順番などがあればそれにあわせるけど
まずナイトが挑発、それからメンバーが動いて攻撃など。
他の敵を回復するプリやゴブリンニンジャのような厄介な攻撃をする敵などから優先的に倒す。
自己回復する敵はメンバーと合わせて集中して倒さないと回復されると手数がかかる。
ナイトが攻撃してる先に合わせて攻撃するのもいいし、誰かがやってる敵を一緒に攻撃して早く倒すというのもいい。
やり方は様々ある。
296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 05:56:37.78 ID:6yDPnMp6.net
【各エリアのカンスト値】
・砂漠6層の防御制限は100=Lv6相当
・マルマル7層の防御制限は150=Lv8相当
・イベント初級の防御制限は150=Lv8相当
砂漠6層の場合は、最低でも防御値は80以上は必要
マルマル、イベント初級の場合は、最低でも防御値は三桁(100以上)は必要
ただしこれは上手な人の最低ラインで、下手な人はカンスト値以上は必要
マルマルラストステージ参考。 スライムがでたら攻撃はスライム集中。 スライム1匹が防御バリアの33%と考えればいい
1匹残ってれば通常1000与えるダメージが670くらいになる。味方にクレリックがいるならスライム全部倒した後は暫く回復に徹したほうがいい
攻撃のときに敵上ででるダメージ色について
青=属性防御でダメージが軽減されている
白=プラスマイナスなし
赤=属性防御によりダメージが増えている(弱点) これらを踏まえ、敵ごとに赤になるスキルを覚えておくとなおいい
※レベル上げなら最短時間でソロなら砂漠3がおススメだが慣れている人向け。スキルが身につかずPT練習もできない。
慣れていないうちはオライエンがおすすめ。 イベント参加するならマルマルはラストステージまでこなせて足手まといにならならず貢献できるレベルにまでならなければいけない。
防具、オートスキルとの関連参考。
防具の防御面はなんでもあればあるほど良いけど元々のマイナスを帳消しに出来るオートスキルがあると最高
武器のオートスキルは
ナイトとクレなら斬
モンクなら打、次点で突
ウィザなら闇火水雷があると良
ガチャ武器で防御下がるパラディンと業火はブロンズがましになってしまうことがある
ナイトならファブニルベルジュが大当たり(三属性UPシールド)
ハティとバイキングがまあプラスにもマイナスにもならない感じで当たりかと
パラディンと業火はマイナスもあるので使い所次第で微妙
モンクならバイキングアゾットが大当たり(ほぼ打攻撃しかないモンクで打+40、光攻撃下がったところで武器技は突属性で光攻撃など何一つモンクは持っていない)
次点でハティファング(飛翔旋脚の突がプラス)
ファヴニルニードルは普通 ダサすぎて笑えないぐらい
パラディンと業火は固有技以外に影響しないオートスキルしかないのに斬突下がるので産廃と言える
クレならどれでもよくハティクラブがそつなく一番良いかと思われる
ファヴニルエイドはちょっと惜しい…ダークバレットは他の同等の固有技の中では一番威力がない上に闇で耐性持ちも多くハティよりは劣る
愛が重要ステであればパラディンは中々良いかもしれないが回復要員の防御が下がるのは頂けない
業火?産廃です
ウィザはファヴニルノヴァが大当たり、シャドウ連打大正義と化す
ハティは特徴もなく安定してるので当たり
業火は防御下がるけどフレイムの威力が大幅に上がるのでウィザに関しては相性は良い
パラディンとバイキングは防御下がるし打も光も通常のスキルにはないので産廃
イベ回す程度であればHRをSRにした三属性の方がいい
初心者用。(ナイトの挑発参考にも)
・敵エリアは7×12
・挑発は全体じゃなく範囲攻撃
・範囲は選択した敵の周囲10マス
進化 上級
1.クラゲ ワイト ワイト ゴブリンプリースト
2.ワイト ゴブリンプリースト クラゲ
3.クラゲ レッドメイジ ワイト ゴブリンプリースト
4.ワイト ワイト ワイト ワイト
モンク4これが最速(慣れていてレベル20ステが高い人推奨)
1面左右2組で分かれて プリ→ワイト 左ワイト→クラゲ
2面 ワイト1 プリ2 クラゲ1
3面左右2組 プリ→ワイト メイジ→クラゲ
4面一人1体
※ワイトの赤床に耐えられない低スぺ低レベルは上級モンクPTに来るべきじゃない
特にモンク4で赤床避け禁止のPTはガチ勢だからワイト1匹すぐに片付けれないやつは来ちゃいけないよ
297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 05:57:12.62 ID:6yDPnMp6.net
【各エリアのカンスト値】
・砂漠6層の防御制限は100=Lv6相当
・マルマル7層の防御制限は150=Lv8相当
・イベント初級の防御制限は150=Lv8相当
砂漠6層の場合は、最低でも防御値は80以上は必要
マルマル、イベント初級の場合は、最低でも防御値は三桁(100以上)は必要
ただしこれは上手な人の最低ラインで、下手な人はカンスト値以上は必要
マルマルラストステージ参考。 スライムがでたら攻撃はスライム集中。 スライム1匹が防御バリアの33%と考えればいい
1匹残ってれば通常1000与えるダメージが670くらいになる。味方にクレリックがいるならスライム全部倒した後は暫く回復に徹したほうがいい
攻撃のときに敵上ででるダメージ色について
青=属性防御でダメージが軽減されている
白=プラスマイナスなし
赤=属性防御によりダメージが増えている(弱点) これらを踏まえ、敵ごとに赤になるスキルを覚えておくとなおいい
※レベル上げなら最短時間でソロなら砂漠3がおススメだが慣れている人向け。スキルが身につかずPT練習もできない。
慣れていないうちはオライエンがおすすめ。 イベント参加するならマルマルはラストステージまでこなせて足手まといにならならず貢献できるレベルにまでならなければいけない。
防具、オートスキルとの関連参考。
防具の防御面はなんでもあればあるほど良いけど元々のマイナスを帳消しに出来るオートスキルがあると最高
武器のオートスキルは
ナイトとクレなら斬
モンクなら打、次点で突
ウィザなら闇火水雷があると良
ガチャ武器で防御下がるパラディンと業火はブロンズがましになってしまうことがある
ナイトならファブニルベルジュが大当たり(三属性UPシールド)
ハティとバイキングがまあプラスにもマイナスにもならない感じで当たりかと
パラディンと業火はマイナスもあるので使い所次第で微妙
モンクならバイキングアゾットが大当たり(ほぼ打攻撃しかないモンクで打+40、光攻撃下がったところで武器技は突属性で光攻撃など何一つモンクは持っていない)
次点でハティファング(飛翔旋脚の突がプラス)
ファヴニルニードルは普通 ダサすぎて笑えないぐらい
パラディンと業火は固有技以外に影響しないオートスキルしかないのに斬突下がるので産廃と言える
クレならどれでもよくハティクラブがそつなく一番良いかと思われる
ファヴニルエイドはちょっと惜しい…ダークバレットは他の同等の固有技の中では一番威力がない上に闇で耐性持ちも多くハティよりは劣る
愛が重要ステであればパラディンは中々良いかもしれないが回復要員の防御が下がるのは頂けない
業火?産廃です
ウィザはファヴニルノヴァが大当たり、シャドウ連打大正義と化す
ハティは特徴もなく安定してるので当たり
業火は防御下がるけどフレイムの威力が大幅に上がるのでウィザに関しては相性は良い
パラディンとバイキングは防御下がるし打も光も通常のスキルにはないので産廃
イベ回す程度であればHRをSRにした三属性の方がいい
初心者用。(ナイトの挑発参考にも)
・敵エリアは7×12
・挑発は全体じゃなく範囲攻撃
・範囲は選択した敵の周囲10マス
進化 上級
1.クラゲ ワイト ワイト ゴブリンプリースト
2.ワイト ゴブリンプリースト クラゲ
3.クラゲ レッドメイジ ワイト ゴブリンプリースト
4.ワイト ワイト ワイト ワイト
モンク4これが最速(慣れていてレベル20ステが高い人推奨)
1面左右2組で分かれて プリ→ワイト 左ワイト→クラゲ
2面 ワイト1 プリ2 クラゲ1
3面左右2組 プリ→ワイト メイジ→クラゲ
4面一人1体
※ワイトの赤床に耐えられない低スぺ低レベルは上級モンクPTに来るべきじゃない
特にモンク4で赤床避け禁止のPTはガチ勢だからワイト1匹すぐに片付けれないやつは来ちゃいけないよ
298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 05:57:39.06 ID:6yDPnMp6.net
魂(死んだ)ときの自分の立ち位置参考
魂になったらウロチョロせずに隅で待機
※自分にタゲが来てるかどうかは中央のところに敵のアイコンがあるとその敵にターゲットして狙われている。
※クレリックのスキルのリキャスト(次に発動できるまで)は時間がかかります。
ヒール(回復)には10秒のリキャストリヴァイブ(他人の蘇生)には60秒のリキャスト
ゲームするのにおすすめブラウザ
Opera(ただし、F3とかを押したらページ内検索)
補足
firefoxには「speedyfox」日本語化が必要でも推奨されいた「Palemoon」
○やりかたの一例
倒すべき優先順位の基本は
回復する奴≧範囲攻撃を使う奴>脆くて強い奴>脆くて弱い奴>固いやつ
(範囲攻撃はよければいいしケースバイケース)
ワイトやサハギンのように範囲使う奴を真っ先に倒し、ゴブリンパイレーツやタートルキングがその次で
堅いクラゲスライムは一番最後に倒しに行くようにすると安定
ただしソロの場合はこの限りじゃない
例えば試練の進化中級の場合、ワイトは範囲がうざいけど逆に言えば範囲踏まない限り無害
逆にメイジは火力が高く通常攻撃しか使ってこないから真っ先に倒しに行かないとダメージが蓄積して厄介
でもやっぱりクラゲスライムは最後だったり、速攻で倒せば回復の意味がないゴブプリを後回しにしたりとか
まあ結局はセオリーを把握した上で戦況に応じて臨機応変に動くのが大事よね
砂漠装備の防具ならRだし全職着回せてHRにも出来る
HRにしたらレベル1になるし、むしろRでも全部極めたら中級ぐらい回せる
酒呑童子(回復) 眠りの盾ゴブリン・マヒの盾ゴブリの優先順位で倒す。
ラストの天狗は狐と同様、鬼火は残して天狗のみ集中砲火かなぁ
安定かつ早いと思う。
忍者は前衛のマスを潰して攻撃してくるけど、
眠りの盾ゴブリンとマヒの盾ゴブリンのが放置すると事故るかな。
※慣れてない人の場合、忍者と壁がいる場合は忍者を速攻で倒したほうが事故少ない。
ボスの全面攻撃の時の鬼火もそうなんだけど忍者の範囲攻撃に壁の状態異常が
混ざると避けれず事故る場合がかなり多いから経験の浅いPTなら忍者からもありだと思う。
こういったPTだと火力も攻撃バラけてる場合多いしね。
モンクPT
1F 忍者→じじい→ゴーレム
2F 忍者→盾ゴブ→ゴーレム→タイガー
ウィザPT
1F じじい→ゴーレム→忍者
2F 盾ゴブ→ゴーレム→タイガー→忍者
※塔上級の攻撃力上限600 防御450
強化した時に普通に強化成功しましたと
大成功しましたの違いは?
↓
使用した強化素材の経験が1.2倍になるだけ。
オートスキルが増える事もないし、品質が増加する事も無い。現状はね。
※クレは攻撃がメイン職ではない。HPが少ない、ステが低い、レベルが低く死んで足手まといになるのであれば
いっそのこと、攻撃はやめ逃げ回りながら、仲間と自分をヒールし続けてるサポート役に徹すること。
攻撃をやめることは敵から攻撃をされにくくする。また自分をヒールしても間もなく死んでしまう、意味がないという状況の時は
無理に自分をヒールして死なずに、攻撃力が高い、活躍しそうな人でHPが少ない人にヒールをかけて任せて死ぬことも大事である。
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 06:04:40.60 ID:6yDPnMp6.net
オラクル攻略参考。
各職のポジション
□□□□□▲□□□□□□ ▲ナイト
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□ ◆ウィザード
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□ ●クレリック
●□□□□□□□□□□◆
□□□□◆□□□□□□□
突進範囲
□□□□□■■■□□□■ ☆は各人のいる位置
□□□□□■■■□□□■ 自分のいる位置を含めて左に3列が範囲になる
□□□□□■■■□□□■ 突進のターゲットは2人に行く
□□□□□☆■■□□□■ 右端にいた場合は自分のいる列のみが範囲になる
□□□□□■■■□□□■ 避ける時は左に避けるのが基本
□□□□□■■■□□□☆
□□□□□■■■□□□■
5×5マス範囲●弾
□□□□□□□□□□□□ ☆が自分の位置
□□■■■■■□□□□□ ●弾は自分のいる位置のすぐ右側○に置かれる
□□■■■■■□□□□□ ●弾を置かれてから爆発まで8秒間ある
□□■☆○■■□□□□□
□□■■■■■□□□□□
□□■■■■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□
5×5マス範囲●弾を各職のポジションに当てはめるとこのような範囲になる
□□□□■☆○■■□□□
□□□□■■■■■□□□ 基本的にナイトは正面でブルボロスを攻撃しつつ挑発し続ける
□□□□■■■■■□□□ 左端のクレリックは縦に移動して●弾を回避する(前から2マス目と6マス目を交互に行き来して回避)
■■■■□□□□□□■■ 中央のウィザードも縦に移動し回避(前から4マス目と7マス目を交互に行き来)
■■■■■■■■□□■■ 右端のウィザードはクレリックと同じ回避パターン+突進も回避する
☆○■■■■■■□□■☆○
■■■■☆○■■□□■■
十字●弾は適当に回避してくれあれはセンスの問題だから
基本縦軸の4マス移動(26 とか 47とか)
突進受ける人は左1マス使うけど。
技量の差は
・範囲赤床と十字●弾きたときにパニくらないで回避できるか(周囲に迷惑かけるのはNG)
・逆に削りが早すぎて、800万ダメージくる直前のポット潰しと、リポップがほぼ同タイミングで
来てしまう時の、ボスHP見てのリポップ予測しながらの手数調整できるか
300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 06:45:34.68 ID:ywF4RRiW.net
コピペコピペー
301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 08:50:03.23 ID:zAjAkCH4.net
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 05:55:46.07 ID:6yDPnMp6
PT(パーティー)参加の時に募集内容があるので、参加前に必ず確認(レベルやステ、ジョブ指定があることも)すること。
パーティに参加してから募集要項を確認する方法
?キャンプ中でだれかのアバターをクリックする(自分でも可)
?キャラの左上にあるオレンジのアイコン(パーティ参加中)をクリック
?出てきた自分たちのパーティの上に募集要項が表示される
※防具はオートスキル(付加能力)、武器は品質で選ぼう
※バトルログをオフにしないとボスの攻撃の演出がワンテンポ遅れるので、よほどの高スペPCじゃなければ低画質、バトルログオフでやった方がいい
敵出現場所(デイリーウイクリーの参考にどうぞ)
セルバラの森
スライム 1・2・3
ウルフ 1・2・3
ゴブリン 2・3
ゴブリンプリースト 3
レッドキャップ 3
デゼル=タウル
ロックフライ 1・2・4・5・6
サボタン 1・2
オーク 1・2・4・5・6
ミイラスライム 2・3・4・5・6
スケルトンファイター 3・4・5・6
レッドメイジ 3・5・6
ブルーメイジ 3・5・6
イエローメイジ 3・5・6
ジン 6
マルマル
クラゲスライム 1・2・3・4・5・6・7
おばけ貝 1・2・3
パイレーツゴブリン 1・2・3・4・5・6・7
タートルキング 4・6・7
ワイト 5・6・7
サハギン 5・6・7
オライエン
ウルフ 1・2・3・4・5・6・7・8
プラントデビル 1・2・3・4
バタフライ 1・2・3
闇の盾ゴブリン 1・4
マヒの盾ゴブリン 2・3・4・5・6・7・8・9
眠りの盾ゴブリン 4・5・6・7・8・9
テンプバード 4・5・6
ゴブリンニンジャ 7・8・9
酒呑導師 7・8
イーストゴーレム 8・9
イーストタイガー 8・9
デブラモ 9
※ディリーウィクリーオークは砂漠2が効率がいい。
パイレーツゴブリンマルマル3がボスでパイレーツゴブリンだらけで数稼ぎに最適。
ナイトのスラッシュが効果的(ダメージ赤)、スケルトンファイター、サボタン。
302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 08:50:43.83 ID:zAjAkCH4.net
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 05:56:11.50 ID:6yDPnMp6
【各職の役割】
○ナイト(盾)攻撃役ではなく盾役。挑発と攻撃を駆使してヘイトを稼ぎ、敵の攻撃を一身に引き受ける。
特にクレリックに攻撃を行かせないようにする。
ナイトブレードを敵視集める目的で使える。
※開幕(戦いが始まったら)すぐ終わるステージではない限り、素早く挑発(通常中央に)してタゲをとる。
ナイトはタゲをとってるため、あちこちに動き回るのは厳禁である。
通常ボスステージでは、前面数列で動き攻撃スラッシュなどボス前固定
使えるようになったら左右のはじっこによって、挑発などで敵視を集めてまた攻撃のくりかえし。
開幕挑発→火力職が殴ってない奴を殴ってヘイト稼ぎ→挑発貯まったらまた挑発の繰り返しが基本
○クレリック(回復)攻撃の巻き添えを受けないように。自分>ナイト>それ以外の優先順位で回復。
クレは攻撃職ではないので、まずはメンバーのHPが減ったらすかさずヒール。遅くても半分以上に減る前が望ましい。
攻撃は手が空いた時にするものであり、回復に専念すること。
○モンク(火力)高い火力を駆使して厄介な敵を早期殲滅。攻撃順位は、ヒールキャラ>雑魚キャラ>BOSSが原則。
モンクだけPTの効率じゃない限り、赤床は避けてヒールの負担を減らすこと。
○ウィザード(火力)出来るだけモンクと同じ敵を攻撃して殲滅の手助けをする。自己回復のサッカーの使いどころが重要。
フレアは範囲なので中央に使えば左右の敵にもダメージを与えられお得。
初心者向けマニュアル
1、メインシナリオを進めてLv10〜12くらいにする(特にマルマルでこなせるようになることが重要)
2、課金orジュエルがあるなら11連やSR確定のガチャを回す。
ない人なら確実に品質100である初期装備(N→R→HR)を強化と進化。
ピエモン、ハイピエモン8個でLv20に強化
3、イベント初級で素材を集め、イベントSR足装備をかじ屋で生産
(上手にやれる人でイベントの最低ライン初級レベル10防御攻撃100以上、中級レベル14防御攻撃300以上でもっとあるのが望ましい)
4、初級、中級を回ってSR胴体を生産→イベントでSRが生産できたときは初期装備と並行して強化することも大事(属性オートスキルによって敵次第で活躍する可能性があるため)
5、イベント中であっても基本、毎日ある試練12時昼、20時、23時からの各1時間(強化、進化、富豪)は中断して試練に費やしたほうがよい。
>>1参考。公式wikiとスタブロの遊び方はよく読んでからゲームをスタートすることがベスト。
テンプレは参考程度でゲームでは臨機応変にすべきだけど
基本的にPT募集で倒し方が決められてる、メンバーから倒す順番などがあればそれにあわせるけど
まずナイトが挑発、それからメンバーが動いて攻撃など。
他の敵を回復するプリやゴブリンニンジャのような厄介な攻撃をする敵などから優先的に倒す。
自己回復する敵はメンバーと合わせて集中して倒さないと回復されると手数がかかる。
ナイトが攻撃してる先に合わせて攻撃するのもいいし、誰かがやってる敵を一緒に攻撃して早く倒すというのもいい。
やり方は様々ある。
303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 08:51:17.52 ID:zAjAkCH4.net
296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 05:56:37.78 ID:6yDPnMp6
【各エリアのカンスト値】
・砂漠6層の防御制限は100=Lv6相当
・マルマル7層の防御制限は150=Lv8相当
・イベント初級の防御制限は150=Lv8相当
砂漠6層の場合は、最低でも防御値は80以上は必要
マルマル、イベント初級の場合は、最低でも防御値は三桁(100以上)は必要
ただしこれは上手な人の最低ラインで、下手な人はカンスト値以上は必要
マルマルラストステージ参考。 スライムがでたら攻撃はスライム集中。 スライム1匹が防御バリアの33%と考えればいい
1匹残ってれば通常1000与えるダメージが670くらいになる。味方にクレリックがいるならスライム全部倒した後は暫く回復に徹したほうがいい
攻撃のときに敵上ででるダメージ色について
青=属性防御でダメージが軽減されている
白=プラスマイナスなし
赤=属性防御によりダメージが増えている(弱点) これらを踏まえ、敵ごとに赤になるスキルを覚えておくとなおいい
※レベル上げなら最短時間でソロなら砂漠3がおススメだが慣れている人向け。スキルが身につかずPT練習もできない。
慣れていないうちはオライエンがおすすめ。 イベント参加するならマルマルはラストステージまでこなせて足手まといにならならず貢献できるレベルにまでならなければいけない。
防具、オートスキルとの関連参考。
防具の防御面はなんでもあればあるほど良いけど元々のマイナスを帳消しに出来るオートスキルがあると最高
武器のオートスキルは
ナイトとクレなら斬
モンクなら打、次点で突
ウィザなら闇火水雷があると良
ガチャ武器で防御下がるパラディンと業火はブロンズがましになってしまうことがある
ナイトならファブニルベルジュが大当たり(三属性UPシールド)
ハティとバイキングがまあプラスにもマイナスにもならない感じで当たりかと
パラディンと業火はマイナスもあるので使い所次第で微妙
モンクならバイキングアゾットが大当たり(ほぼ打攻撃しかないモンクで打+40、光攻撃下がったところで武器技は突属性で光攻撃など何一つモンクは持っていない)
次点でハティファング(飛翔旋脚の突がプラス)
ファヴニルニードルは普通 ダサすぎて笑えないぐらい
パラディンと業火は固有技以外に影響しないオートスキルしかないのに斬突下がるので産廃と言える
クレならどれでもよくハティクラブがそつなく一番良いかと思われる
ファヴニルエイドはちょっと惜しい…ダークバレットは他の同等の固有技の中では一番威力がない上に闇で耐性持ちも多くハティよりは劣る
愛が重要ステであればパラディンは中々良いかもしれないが回復要員の防御が下がるのは頂けない
業火?産廃です
ウィザはファヴニルノヴァが大当たり、シャドウ連打大正義と化す
ハティは特徴もなく安定してるので当たり
業火は防御下がるけどフレイムの威力が大幅に上がるのでウィザに関しては相性は良い
パラディンとバイキングは防御下がるし打も光も通常のスキルにはないので産廃
イベ回す程度であればHRをSRにした三属性の方がいい
初心者用。(ナイトの挑発参考にも)
・敵エリアは7×12
・挑発は全体じゃなく範囲攻撃
・範囲は選択した敵の周囲10マス
進化 上級
1.クラゲ ワイト ワイト ゴブリンプリースト
2.ワイト ゴブリンプリースト クラゲ
3.クラゲ レッドメイジ ワイト ゴブリンプリースト
4.ワイト ワイト ワイト ワイト
モンク4これが最速(慣れていてレベル20ステが高い人推奨)
1面左右2組で分かれて プリ→ワイト 左ワイト→クラゲ
2面 ワイト1 プリ2 クラゲ1
3面左右2組 プリ→ワイト メイジ→クラゲ
4面一人1体
※ワイトの赤床に耐えられない低スぺ低レベルは上級モンクPTに来るべきじゃない
特にモンク4で赤床避け禁止のPTはガチ勢だからワイト1匹すぐに片付けれないやつは来ちゃいけないよ
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 08:52:11.75 ID:zAjAkCH4.net
298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 05:57:39.06 ID:6yDPnMp6
魂(死んだ)ときの自分の立ち位置参考
魂になったらウロチョロせずに隅で待機
※自分にタゲが来てるかどうかは中央のところに敵のアイコンがあるとその敵にターゲットして狙われている。
※クレリックのスキルのリキャスト(次に発動できるまで)は時間がかかります。
ヒール(回復)には10秒のリキャストリヴァイブ(他人の蘇生)には60秒のリキャスト
ゲームするのにおすすめブラウザ
Opera(ただし、F3とかを押したらページ内検索)
補足
firefoxには「speedyfox」日本語化が必要でも推奨されいた「Palemoon」
○やりかたの一例
倒すべき優先順位の基本は
回復する奴≧範囲攻撃を使う奴>脆くて強い奴>脆くて弱い奴>固いやつ
(範囲攻撃はよければいいしケースバイケース)
ワイトやサハギンのように範囲使う奴を真っ先に倒し、ゴブリンパイレーツやタートルキングがその次で
堅いクラゲスライムは一番最後に倒しに行くようにすると安定
ただしソロの場合はこの限りじゃない
例えば試練の進化中級の場合、ワイトは範囲がうざいけど逆に言えば範囲踏まない限り無害
逆にメイジは火力が高く通常攻撃しか使ってこないから真っ先に倒しに行かないとダメージが蓄積して厄介
でもやっぱりクラゲスライムは最後だったり、速攻で倒せば回復の意味がないゴブプリを後回しにしたりとか
まあ結局はセオリーを把握した上で戦況に応じて臨機応変に動くのが大事よね
砂漠装備の防具ならRだし全職着回せてHRにも出来る
HRにしたらレベル1になるし、むしろRでも全部極めたら中級ぐらい回せる
酒呑童子(回復) 眠りの盾ゴブリン・マヒの盾ゴブリの優先順位で倒す。
ラストの天狗は狐と同様、鬼火は残して天狗のみ集中砲火かなぁ
安定かつ早いと思う。
忍者は前衛のマスを潰して攻撃してくるけど、
眠りの盾ゴブリンとマヒの盾ゴブリンのが放置すると事故るかな。
※慣れてない人の場合、忍者と壁がいる場合は忍者を速攻で倒したほうが事故少ない。
ボスの全面攻撃の時の鬼火もそうなんだけど忍者の範囲攻撃に壁の状態異常が
混ざると避けれず事故る場合がかなり多いから経験の浅いPTなら忍者からもありだと思う。
こういったPTだと火力も攻撃バラけてる場合多いしね。
モンクPT
1F 忍者→じじい→ゴーレム
2F 忍者→盾ゴブ→ゴーレム→タイガー
ウィザPT
1F じじい→ゴーレム→忍者
2F 盾ゴブ→ゴーレム→タイガー→忍者
※塔上級の攻撃力上限600 防御450
強化した時に普通に強化成功しましたと
大成功しましたの違いは?
↓
使用した強化素材の経験が1.2倍になるだけ。
オートスキルが増える事もないし、品質が増加する事も無い。現状はね。
※クレは攻撃がメイン職ではない。HPが少ない、ステが低い、レベルが低く死んで足手まといになるのであれば
いっそのこと、攻撃はやめ逃げ回りながら、仲間と自分をヒールし続けてるサポート役に徹すること。
攻撃をやめることは敵から攻撃をされにくくする。また自分をヒールしても間もなく死んでしまう、意味がないという状況の時は
無理に自分をヒールして死なずに、攻撃力が高い、活躍しそうな人でHPが少ない人にヒールをかけて任せて死ぬことも大事である。
305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 08:52:46.13 ID:zAjAkCH4.net
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 06:04:40.60 ID:6yDPnMp6
オラクル攻略参考。
各職のポジション
□□□□□▲□□□□□□ ▲ナイト
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□ ◆ウィザード
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□ ●クレリック
●□□□□□□□□□□◆
□□□□◆□□□□□□□
突進範囲
□□□□□■■■□□□■ ☆は各人のいる位置
□□□□□■■■□□□■ 自分のいる位置を含めて左に3列が範囲になる
□□□□□■■■□□□■ 突進のターゲットは2人に行く
□□□□□☆■■□□□■ 右端にいた場合は自分のいる列のみが範囲になる
□□□□□■■■□□□■ 避ける時は左に避けるのが基本
□□□□□■■■□□□☆
□□□□□■■■□□□■
5×5マス範囲●弾
□□□□□□□□□□□□ ☆が自分の位置
□□■■■■■□□□□□ ●弾は自分のいる位置のすぐ右側○に置かれる
□□■■■■■□□□□□ ●弾を置かれてから爆発まで8秒間ある
□□■☆○■■□□□□□
□□■■■■■□□□□□
□□■■■■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□
5×5マス範囲●弾を各職のポジションに当てはめるとこのような範囲になる
□□□□■☆○■■□□□
□□□□■■■■■□□□ 基本的にナイトは正面でブルボロスを攻撃しつつ挑発し続ける
□□□□■■■■■□□□ 左端のクレリックは縦に移動して●弾を回避する(前から2マス目と6マス目を交互に行き来して回避)
■■■■□□□□□□■■ 中央のウィザードも縦に移動し回避(前から4マス目と7マス目を交互に行き来)
■■■■■■■■□□■■ 右端のウィザードはクレリックと同じ回避パターン+突進も回避する
☆○■■■■■■□□■☆○
■■■■☆○■■□□■■
十字●弾は適当に回避してくれあれはセンスの問題だから
基本縦軸の4マス移動(26 とか 47とか)
突進受ける人は左1マス使うけど。
技量の差は
・範囲赤床と十字●弾きたときにパニくらないで回避できるか(周囲に迷惑かけるのはNG)
・逆に削りが早すぎて、800万ダメージくる直前のポット潰しと、リポップがほぼ同タイミングで
来てしまう時の、ボスHP見てのリポップ予測しながらの手数調整できるか
311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:48:55.26 ID:qTdbu9sL.net
>>294-305
またコピペ荒らししてるけど、親を泣かせていいんだね?
この手の埋め立ては規制対象だけど。
運営にはIPは見えるだろうし、規制されたらプロバイダに連絡。
プロバイダで契約者特定。規制されたあらし内容がコピーされて最悪解約されるらしいね。
実際に通知された人がスレで画像をさらしたことがある。
312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 12:59:11.12 ID:BlBRT92C.net
こんなんで解約したら逆に訴えられます。
313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 13:06:17.26 ID:qTdbu9sL.net
今日の試練それぞれ初級から中級まで。初級もかける人がいたらお願いします。
試練強化中級
1、スケルトンファイター、オーク、ロックフライ
2、おばけ貝、オーク、スケルトンファイター、ロックフライ
3、おばけ貝、ハサギン、オーク、ロックフライ
4、サハギン、オーク、タートルキング、スケルトンファイター
試練進化中級
1、イエローメイジ、クラゲスライム、ブルーメイジ、レッドメイジ
2、レッドメイジ、ブルーメイジ、イエローメイジ、ゴブリンプリースト
3、ワイト2、クラゲスライム、ゴブリンプリースト
4、クラゲスライム、ワイト前、ゴブリンプリースト後、レッドメイジ
富豪中級
1、ミイラスライム、レッドキャップ、パイレーツゴブリン
2、レッドキャップ、パイレーツゴブリン、ゴブリン、ワイト
3、レッドキャップ、ミイラスライム、ワイト、パイレーツゴブリン
4、パイレーツゴブリン、レッドキャップ、ワイト、パイレーツゴブリン
338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 15:08:19.03 ID:qTdbu9sL.net
>>344
パソコンだろうとスマホだろうと規制されるの知らないの?w
スマホだと永久規制で解除はないよ?一生スマホから書き込みで自演できなくなるね。
パソコンだと固定だと永久規制だし、そうじゃないと巻き添えが出るから君は恨まれるね。
今もあらし仲間からは嫌われてるみたいだけど。
夫名義で契約してるんでしょ?夫が2ちゃんねるあらしをしてる妻のことを知ったらどうなるかな。
343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 15:30:28.69 ID:BlBRT92C.net
テンプレ弟子は今後どんどん増えるだろうな。やったね!
努力が報われたね!!
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 15:57:31.09 ID:8hTg0YVb.net
今回のイベント上級の攻略だけど、うまくまとめられる人がいるかな?
ってそれ、前 回 の だ か ら 。 もういらないから。
そんなことよりジョブ別ガチャ来たね
そろそろ副職装備も欲しいけど部位別ガチャ出るまで温存するか迷う
切実に欲しいものがかなりピンポイントだし
349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 16:12:16.36 ID:hO9vLJRM.net
>>346
個別に四回それぞれ回してみたが
クレはアイス武器
ナイトはバイキングカブト
ウィザはブロンズ足
モンクはR足
348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 16:12:15.59 ID:BlBRT92C.net
超虹祭wwwwwジュエルを使わせようとしてるな
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 16:35:42.38 ID:qTdbu9sL.net
>>348-349
SR確定じゃないってことは11連やってもなのか?
メノルで〜す
期間限定
超虹祭〜スーパーレインボーフェス〜開催しちゃいま〜す
なんと超お得な・・・
ジョブ別ガチャ
欲しいジョブの装備が手に入るチャンス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
超虹祭〜スーパーレインボーフェス〜
期間限定!何回でも引ける!
ジョブ別!
SR出現率4%→8%!
期間
2015年5月25日(月) 15時 〜 5月31日(日) 23時59分
※全装備、提供割合についてはゲーム内の「ガチャの中身を見る」よりご確認できます。
※各ジョブを選択する時は、ガチャパネル内の矢印(↓下記)から選択してください。
ガチャ価格
1回ガチャ : 300コイン/15ジュエル
11連ガチャ : 3000コイン/150ジュエル
375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 18:34:29.13 ID:sqUq8VA8.net
ピグブレイブ@攻略まとめアンテナ
http://reser.jp/343/
382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 21:30:21.27 ID:ywF4RRiW.net
もうブレイブ末期感がすごい
387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 22:23:43.55 ID:76bUwrVk.net
http://i.imgur.com/VIxNvbR.jpg
近日公開されるやり込み要素としては
模様替えぐらいかな
390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 00:19:13.98 ID:mVwOCLou.net
>>387
顔面編集できるのは待ち遠しい
389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 00:17:52.25 ID:mVwOCLou.net
まだはじめて四日目なんだけど
デブラボの爪とかはまだ取れるのかな?
エルバーンの素材をデブラボのところで頑張ってもいっこうに出ないね・・
デブラボの爪とかはまだ取れるのかな?
エルバーンの素材をデブラボのところで頑張ってもいっこうに出ないね・・
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 01:08:54.78 ID:1k/mss+5.net
>>389
生産にあるSR装備の素材は全部イベント産
今のところ再入手は不可能
蛙行こうぜ蛙
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 01:58:52.60 ID:+j9Y+tgT.net
>>389
エルバーンの素材ってなに?
393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 02:40:13.68 ID:mVwOCLou.net
>>391
ありゃま聞いてよかった。。
全職オール20しがてら蛙いくよ~ありがとう!
>>392
エルバーン装備(名称間違ってたらごめん)って無かったっけ?
剣とか1000超えしていたので早めに取っておこうかと思ったのだけど、
ドロップ率が格段に下がってると聞いた。。
417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:43:08.22 ID:P7i+luQJ.net
今回は報酬装備が男向けだったからユーザーの半数の女性に不人気じゃなかったかな。
次回はライフもワールドもディズニーだからブレイブ初のコラボだったりして!?
ライフはダンボ、ワールドはドナルド
ブレイブならミッキーか?
ここで満を持して強化進化素材、チップのコイン販売ですよw
418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 23:05:09.21 ID:OQC06XFS.net
ID:P7i+luQJ
なんで次スレ立てたんだ?
なんで次スレ立てたんだ?
419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 23:11:42.26 ID:P7i+luQJ.net
>>418
IDがみえないのか?
たてたバカはこれでしょ。
もしかして立てた犯人で他人に罪をなすりつけるためか
埋め立て荒らしの時もそうだったし。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1432623725/
ピグブレイブ 25戦目©2ch.net
1 :メノル ©2ch.net:2015/05/26(火) 16:02:05.44 ID:/cIKqkZC
しかも>>1の中身が違うしw
そこも訂正しておいたけどね。
いい加減、別人を冤罪に仕立てるのやめたら?
IDがみえないのか?
たてたバカはこれでしょ。
もしかして立てた犯人で他人に罪をなすりつけるためか
埋め立て荒らしの時もそうだったし。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1432623725/
ピグブレイブ 25戦目©2ch.net
1 :メノル ©2ch.net:2015/05/26(火) 16:02:05.44 ID:/cIKqkZC
しかも>>1の中身が違うしw
そこも訂正しておいたけどね。
いい加減、別人を冤罪に仕立てるのやめたら?
420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 23:20:46.09 ID:OQC06XFS.net
>>419
バカみたいにテンプレ貼ってるし、間違ったわごめんね。
でもなんで今テンプレはんの?修正する気ないの?
421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 23:37:26.68 ID:P7i+luQJ.net
>>420
テンプレは今回のイベントのは入れてないよ。
使うときは次のイベントだろうし、今の段階で修正したのを入れてるよ。
422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 23:57:15.07 ID:OQC06XFS.net
>>421
イベどうのじゃなくて、前から長すぎるから要点抜粋して削りたいと思ってたけど、もう貼ったんならいいや
スレ立てられたからってあわてて貼る必要ないとも思います
423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 00:00:46.69 ID:leXf25Ch.net
>>422
削りたいっていうところがあったら書いておいてね。
437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 14:29:53.05 ID:5EKirlH3.net
試練の棟が24時間365日年中無休になりました!
時間指定の必要性は無い。
439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 14:53:28.96 ID:wEu4KBLi.net
>>437
時間指定の必要性は感じないけど、やり放題になったら今以上に廃人様と一般人の格差が深刻になるな
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 15:19:19.29 ID:/g8W8tQm.net
>>439
確かにそれもいえるな。
ただLV上げと装備そろえるの終わったらもう装備強化と進化しかやることないわけさ。
そして強化と進化も上限があるわけで。
あとはジョブ全制覇と各ジョブごとに装備極を暇つぶしでそろえるくらいか?
そんな退屈なことに時間さく気しねー。
そして現状だと進化も強化も時間指定のせいで超スローペース進行になるね。
廃人じゃないと試練の棟に時間あわせらんないし。
1〜2ヶ月もプレイしたら絶対飽きるよこのゲーム。
もう同じことをひたすら繰り返すだけ。
479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 19:36:10.85 ID:leXf25Ch.net
>>439-440
時間指定をもっと広げるべきだと思うけど。
深夜か、朝の接続時間が少なめな時間にやってほしいかも。
5時から8時。1時から3時とか。
442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 16:23:58.93 ID:kEBQx+BS.net
時間指定を無くして、1週間あたりの持ち時間を各試練毎に6時間与えて
それ以上はプレイできないようにすれば良いだけ。
454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 18:24:37.03 ID:/g8W8tQm.net
新イベの装備ださすぎていらない。
498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 22:24:44.45 ID:4P8LxniO.net
β初期組みの俺にだれかアドバイスくれ
オラクル武器、ナイト、モンク、ウィザ作った。
オラクル防具もナイトとモンクでフルコンプ。
イベはとりあえず上級を初日に攻略。(まぁ30回縛りあればするけど1日半)
もうすることがない。
なにか楽しみ方あるなら教えて欲しい・・・
オラクル武器、ナイト、モンク、ウィザ作った。
オラクル防具もナイトとモンクでフルコンプ。
イベはとりあえず上級を初日に攻略。(まぁ30回縛りあればするけど1日半)
もうすることがない。
なにか楽しみ方あるなら教えて欲しい・・・
499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 22:31:53.58 ID:TD688UOU.net
>>498
逆に聞きたいけど、そのペースでやってずっと飽きないゲームってあるの?
ブレイブマスターとして初心者を導く指導者になればいいのでは?
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 09:54:50.65 ID:LVBYE1Vn.net
ってか今ぐるっぽみてきたけど
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00116417-1432774362.jpg
↑
これで3000円だぞ? わかるか!?これで3000円だってよw
課金ガチャする奴はただの人柱だなw
533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 13:02:45.89 ID:84NUbl7g.net
今日のお昼はギガアタ4つも出た♪
536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 15:17:43.04 ID:hmox7JfG.net
>>533
馬鹿スタッフの方?
537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 15:32:25.87 ID:C8HB6OoV.net
>>533
ギガアタックってどういうのだっけ?色と形。
538 名前:533@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 15:38:25.97 ID:ueLhHY2S.net
>>536
スタッフじゃないよ?ニャンペロ〜
>>537
太陽みたいなやつだよ?ニャンペロ〜
540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 16:34:13.32 ID:68rcS/Pj.net
ギガアタックは赤
ギガガードは青
ギガルーンは緑
アタが1個しか出ない日が続いてたのに
昨日、今日とアタが3個〜2個出ていてルーンがまったく出なくなった俺