【中堅】2-4突破5-2以下の提督スレ6【超まったり】
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1443319960/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efb7-4EXE)[sage] 投稿日:2015/09/27(日) 11:12:40.53 ID:b38oKh8X0.net
2-4(沖ノ島海域)を突破し5-2以下の海域について扱います。
2-4突破スレについていけない中堅提督たちの超まったりスレです。
こちらに復帰するにあたり範囲は5-2以下までとなりました。
次スレがあるようなら>>950 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
前スレ
【中堅】2-4突破~5-1以下の提督スレ・避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1434629188/
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e0-EHKL)[sage] 投稿日:2015/09/27(日) 22:32:32.45 ID:hYz5ghEH0.net
>>1乙
4-4までは着たけど5-1に突っ込む気になれない・・・
しばらく3-2-1で育成かなぁ
空母・軽空母たちには頭が下がる
今日もブラックだけどがんばってくれ・・・
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e8e0-6Ss+)[age] 投稿日:2015/09/27(日) 23:49:10.95 ID:26ZVGiJg0.net
>>14
お礼はデコイの潜水艦に言おうぜw
53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e0-sYhf)[sage] 投稿日:2015/10/04(日) 20:09:19.68 ID:aHxY7eNC0.net
次のイベは難易度どんなものかな・・・
着任2ヶ月目の自分でも海域制覇できるかな・・・
育成は進んできたけれど、偏り激しいし兵装もろくなものが無いが
なんとかなってほしい
67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6271-X861)[sage] 投稿日:2015/10/05(月) 00:01:40.70 ID:c5pHZCge0.net
霧島、比叡、榛名、扶桑をもちょい上げときたいね
うちも着任2ヶ月目で夏イベだったなぁ
どこかにその時の編成を書いたテキストがあった気がしたがどこいったっけか・・・
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e0-sYhf)[sage] 投稿日:2015/10/05(月) 00:42:16.43 ID:QBSb+H6Z0.net
うちも3-2-1でレベリングの日々ですね
ただうちは弾薬の節約の為に育成艦2+空母4で回していたので・・・
こんな感じに・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1519970-1443973188.png

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-nwpT)[sage] 投稿日:2015/10/05(月) 08:43:09.38 ID:tOg6CM7Yp.net
>>72
空母4だとボーキの消費バカにならないんでない?
俺はいつも空母2+戦艦1+潜水艦1+育成艦2でやってる
3-2-1は重巡も旗艦MVP取らせることできるし、今からでも重巡戦艦育てることを勧める
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69cb-bmZy)[] 投稿日:2015/10/06(火) 12:55:04.25 ID:ZNfxSocU0.net
着任二か月で、結構多くの艦を、ここまでレベル上げれるのか…
同じ二か月たっても、ウチのはまだ改二さえいず…3-2やっと抜けた所(TT)
98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e0-sYhf)[sage] 投稿日:2015/10/06(火) 23:06:51.21 ID:jF9rIluw0.net
>>90
正直かなり無理やりlv上げしてました
序盤は資材課金やバケツ課金もやむなしとゴリゴリやっていたので・・・
最近は任務と遠征を十分にこなせるようになったので
課金の必要もなくなりましが・・・
あとはひたすら、脳死レベリングでした
秋イベまで日が無いのもわかっていたので
とにかく効率最優先でやった結果ですね・・・
102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69cb-bmZy)[] 投稿日:2015/10/06(火) 23:57:48.38 ID:ZNfxSocU0.net
>>98
そうですか。道理ですごいなと思いました。自分は各海域をじっくり楽しむ
タイプなので、今は3-3に掛かっていますが、まずはwikなど攻略方見ずに
いろいろな組み合わせで偵察行しています。こんなことでは秋イベも貫徹は
無理そう…(^^;)>
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb87-oW0C)[sage] 投稿日:2015/10/09(金) 00:09:25.73 ID:a2yeBTzv0.net
うっひょー!
2-5の47回目の出撃で明石でた!
何となく時雨を旗艦にしてみたら出た
さっすが幸運艦!
252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be12-5LxQ)[sage] 投稿日:2015/10/22(木) 13:50:32.35 ID:8Ojv4UvA0.net
まだ時間経過回復説唱えてる奴居たんだw
253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f609-ZmLi)[sage] 投稿日:2015/10/22(木) 14:04:03.78 ID:0XucrXyR0.net
>>252
時間をあけながら3日で掘り終わったから体感で時間経過回復を信じてたよ
で実際はどうなん?
269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02e0-c+Vo)[sage] 投稿日:2015/10/25(日) 00:27:38.24 ID:fd1MB0Vt0.net
秋刀魚が全然取れなくなって困ってるんだけど
みんな3-3の漁業要員&漁業装備ってどのくらいつけてる?
306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e62c-5CKc)[] 投稿日:2015/10/26(月) 11:25:40.84 ID:jx9/JDSN0.net
磯風なんかどうでもいいから、プリンツオイゲン、秋月あたりを大型でもいいから建造落ちにして欲しいんだけどな…
提督就任時期によっては、この2つが入手方法が全くないってのが問題だわ
307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-Ze6X)[sage] 投稿日:2015/10/26(月) 12:13:12.35 ID:piRKcNcpM.net
>>306
> あたりを
例えば秋津洲でも良いのか?
325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0a9-ROdh)[] 投稿日:2015/10/28(水) 01:02:37.20 ID:t+H0abUj0.net
皆どれくらいで大和ビスコ出た?
1ヶ月2日に一回以上は回し続けてるんだがいっこうにでない
400060006000300020とZ3で400060007000200020
心折れそうだから皆の話聞いて存在するんだと言うことを信じたい
ちなみにムサシは3回出た
1ヶ月2日に一回以上は回し続けてるんだがいっこうにでない
400060006000300020とZ3で400060007000200020
心折れそうだから皆の話聞いて存在するんだと言うことを信じたい
ちなみにムサシは3回出た
332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1a9-eYzK)[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 02:05:46.90 ID:VV7xx5UK0.net
>>325
大和狙う時資材1にしとけば
333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 020b-c+Vo)[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 02:19:50.14 ID:fcrhakir0.net
>>325
気長にやるしか無い
半年くらい見ておいた方が良い
334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a2ac-6evR)[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 07:00:18.84 ID:jK5z90JE0.net
>>325
その20を100にするだけで、アラブ式! これで1回でビス狙い撃ちできた
328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b0d2-aN8i)[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 01:21:52.94 ID:PzwG/d5k0.net
仲間がいた
俺も大和が欲しくてずーっと回してるけど全然来ない
武蔵はいるのになぁ
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0e0-5LxQ)[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 01:56:58.93 ID:Erczzlgh0.net
ビスコ
Z1で3600/5170/7000/2540/20で2回目できた
330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da9d-FPhQ)[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 01:57:03.77 ID:4yuib95T0.net
武蔵三人はなかなかに運がないね...
(逆に運がいいのかもしれないけど)
雪風で参考にならないかもしれないけど
4/7/7/2/20の大和型合わせた三面待ちで10回目ぐらいででたよ
(逆に運がいいのかもしれないけど)
雪風で参考にならないかもしれないけど
4/7/7/2/20の大和型合わせた三面待ちで10回目ぐらいででたよ
331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da9d-FPhQ)[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 02:00:10.78 ID:4yuib95T0.net
>>330
主語が抜けてた
ビスコが、ね
武蔵が20回目、大和が30回目ぐらいだった気がする
354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0a9-BrUW)[] 投稿日:2015/10/29(木) 01:56:04.60 ID:lTJzIeGC0.net
>>328-334
皆レスありがとう
南西諸島海域任務終わらすのに2時間かかって
めちゃめちゃイライラしながら
4000600070002000でふと資財100にしたらビスコ出ました
少しだけ気が楽になりました
引き続き大和探索の為イベぎりぎりまで大型続行します
337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f651-25I5)[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 17:42:02.08 ID:UFO4xX2G0.net
重巡のお勧め育成方法ってない?
3-2-1の旗艦MVPでせっせと上げてるけど挫けそうで
3-2-1の旗艦MVPでせっせと上げてるけど挫けそうで
339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc3-ZmLi)[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 18:19:21.26 ID:Xx/gHIGu0.net
>>337
重巡育成に鉄板の3-2-1以外と言う話ならば
もはや効率ではなく個人的にやり易い方法という事になるな
ここで聞くよりもいろいろと試してみる方が早いかも?
俺の場合は重巡をキラ付けせずに重5戦1でとにかく3-2-1をまわしてるな
重巡育成に鉄板の3-2-1以外と言う話ならば
もはや効率ではなく個人的にやり易い方法という事になるな
ここで聞くよりもいろいろと試してみる方が早いかも?
俺の場合は重巡をキラ付けせずに重5戦1でとにかく3-2-1をまわしてるな
340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f651-25I5)[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 18:58:49.27 ID:UFO4xX2G0.net
>>339
ありがとう
やっぱりなかなか鉄板方法以外ないか〜
地味だけど同時に育成することにするわ
ありがとう
やっぱりなかなか鉄板方法以外ないか〜
地味だけど同時に育成することにするわ
341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-Ze6X)[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 19:01:24.32 ID:CXlNt6gcM.net
>>340
5-3抜けて、5-4でやるのが縛りなしの鉄板
342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f651-25I5)[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 19:21:40.59 ID:UFO4xX2G0.net
>>341
5-4の方が楽なのか?
高雄型と青葉型が平均35くらいなんだけど
5-4でボロボロにされそうなんだが
後5-2クリアしてない…
343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-Ze6X)[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 19:32:05.35 ID:ue2KDYmWM.net
>>342
艦隊全体の練度を大雑把に言うと、リランカに気軽に行ける位が最低限必要
資材とバケツは嵩むが複数艦がぐりぐり上がる(一番育つのは空母だが)
このスレの範疇外だからここで聞いても答える奴は少ないが、
質問スレで「重巡の育成に適した海域」を尋ねたら、大体5-4と回答がある
345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f4c3-c+Vo)[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 21:34:27.66 ID:P7ZE2Z6t0.net
仕方がないなぁ
編成に縛りは入るけど2-5
3-2-1みたいに退屈しない、ドキドキが味わえる
ついでに明石も掘れる
なお消耗は・・・
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f651-25I5)[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 22:00:58.16 ID:UFO4xX2G0.net
>>343
そうなんだ…ありがとう
力押しすれば5-2はクリアできそうだけどカタパルトgetの為に放置してるから
実際クリアできるかどうかはわからないんだけど
朧と秋雲のLvってどのくらいあればクリアできるのか
司令Lvだけ気づいたら100になってるし…
>>345
さらなる鬼畜がここに!
でも退屈したらとりあえず2-5上でドキドキして大破して目が覚めてる
後、明石来ない!!!
372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5caa-Fp+K)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 02:52:42.85 ID:IFv8hSsg0.net
2-5初挑戦でいきなりツモった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org582383.png

なお秋刀魚は諦めた模様(22匹)
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/02(月) 12:42:40.49 ID:cpZPzQc/0.net
今度の秋イベで難易度甲でクリア目指してるんだけど
いつも甲で挑戦してる人はバケツ何個くらい貯めてるの?
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/02(月) 12:49:55.80 ID:vR3afH400.net
>>410
そんなん聞いてどうするの
431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/03(火) 09:42:46.04 ID:ZPJ5u7Oh0.net
2-5ぼちぼちやってたら今更卯月と浦風出よった
限定グラでかでかと見たかったからちょっと遅いけどこれで大鯨2隻と明石と卯月と浦風揃ったわ
物欲センサー働きすぎ
432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/03(火) 12:34:43.92 ID:F/mMqWZBO.net
>>431
ウチは大鯨も卯月もまだだからうらやまだわ。卯月は5-4で〜とは言われるが、まだ出してないからなぁ
5-3とか言う糞海域が、クリア出来る見込みが無さ過ぎて辛い。夜戦とか2-5ですらダルいっての
4-5のヤツもウチには無理。1回も大破無しで抜けられた試しが無いし。潜水艦込みならまた違うのかもだが
434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/03(火) 16:51:09.25 ID:FQdteNih0.net
>>432
5-3は今日潜水艦編成で突破したな
90以上だったからかもしれないが、ボスまで行けば楽だったなボスが補給艦で弱いから
4-5もある程度レベルが必要だね、結婚艦隊でも嵌まる時はあるので運次第ってのは変わらないけど
433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/03(火) 15:39:15.79 ID:+gFrqJE90.net
4-5は、戦艦4&空母2で削って、戦艦5&加賀烈風箱で割り
ルートはB→C→F→H→Mの中央〜下
8戦前後で終わる感じ。
イベント前にサクッと終わらせたいな。
435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/03(火) 18:27:43.59 ID:F/mMqWZBO.net
>>433
今月の4-5は削りが戦3空3で、割りはウチも戦5空(加賀烈風箱)1の中央南ルートだったよ
先月も割りはそこそこ酷かったけど、今月は更に酷くて泣けた。イベあるんだから、今月ぐらいはサクッと終わらせてくれよ…
>>434
言うまでも無く、しおいやろー含めた6隻体制でだよね?ウチはまるゆは居るけど、しおい・ろーは居ないからなぁ
良く金剛型2・重巡2・駆逐2で行ける言う人居るけど、ぶっちゃけどんだけ雪風やねんと悪いが言いたくなる
夜偵や照明弾2個ずつ積んでるけど、やっぱボス前のどっかで必ず大破が出ちまうからもうなぁ…
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/04(水) 23:25:13.03 ID:yta0VrYp0.net
うらやましいでごわす・・・
もう燃料2万とバケツ80個は溶かした
みんな見事に港湾棲姫を避けてくれるぜ・・・
481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/05(木) 01:30:29.80 ID:QG6PeWWt0.net
>>470
先月はたった7戦くらいで終わったけど
今回は20回くらい出撃したわ
バケツ30、資財各5000〜6000溶かしたわ
野戦ルート潜水で野戦さえ抜ければボスS確実なんだがその野戦がキツすぎて初戦大破撤退しまくったわ
初戦撤退だからストレスはそこまで貯まらないけど
経験値考えたらまん中の方がいいのかな、と思った4ー5挑戦2月目
559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 08:12:14.71 ID:vKmsIeMn0.net
索敵値が足りなくて水上反撃部隊任務が出来ん。備蓄中だし電探開発するか迷うなぁ。
576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:40:49.04 ID:pMj0eiJl0.net
艦これやり始めて一年…やっと明石がきた
A勝利でもドロップするんだな驚いた
582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 15:57:03.38 ID:2llyaHrqO.net
その辺はホント幸運垢になれたか次第だからなぁ。ほぼ同時期に始めた友人は掘りも大型も雪風過ぎて、なんかギクシャクしてきちまったよ
まだ着任4ヶ月強なのに、大和武蔵をあっさり建造したり、夏イベで向こうはレア駆逐ほぼ全て引いた上
2隻目の明石をE4で引いてさっさとパーフェクト明石にしてんのに、こっちは秋雲・舞風・巻雲以外全く引けなかったし、明石も先週引いたばっかだよ
愚痴的なコメでスマソだが、マジで幸運垢は実在すると思うし、仮に知人がこれだとマジで友人辞める羽目になるかも最低だよ
583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:01:24.63 ID:yw6/FMf70.net
>>582
友人やめるよりもオマエが艦これ止めた方が良い、マジで
たかがゲームの出来でリアルの対人関係に影響するなら、人としてヤバイ
584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:16:48.30 ID:iXcfEsbV0.net
>>582
自分が大和型お迎えした時に改にするタイミングやレベリング方法聞けるとか前向きに考えるんだ
大型建造は資材貯めればまたできるしイベントは季節が巡れば来るけど友人辞めたら仲を修復するのは難しいぞ
それに秋刀魚漁してもカレクルしても巻雲に来てもらえない身としては>>582も充分羨ましいし
雪風ではないかもしれんが不運ではない、これは絶対
とりあえず秋は一緒に秋月頑張ろうぜ
586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 18:34:14.32 ID:2llyaHrqO.net
>>583
オフゲーと違ってオンゲーは相手が居るんだし、たかがゲームとは言えそれが原因で不仲になる事だってあるでしょ
…まぁさすがに良くないのは分かってるから、艦これ辞めんのも一時思案したけどさ
ちなみに俺が一方的に相手に嫉妬〜で仲違いって訳じゃなく、お互いにお前だって云々。いや、さすがにお前がそんな風に云々とブーブー言ってたらなんか冷戦状態になってしまった…
>>584
こんなのに優しい言葉をスマソ。そんな風に前向きになれたら良いんだけどな。今は以前みたいに○○引いたよ!とか
設計図誰から行くよ?みたいな話もしなくなっちまったし、ひとり気ままにやってる
対戦要素(ランク以外)なんて合って無いも等しいんだし、いちいち相手を気にしなきゃ良いんだが、やっぱ同期の知人じゃやっぱなぁ…
とりあえず、秋月も欲しいし秋イベは行くからお互い引ける様頑張りまそ
>>585
どーしても手に入らないなら、いずれは解体掘りも視野に入れたいが、ウチの垢じゃ再入手にどんだけ掛かるやら…
これ以上はさすがにスレチ過ぎなんで、また吐き出したくなったら愚痴スレにでもひっそり書き込みます。どうも板汚し失礼しました。あと、肯定否定はアレとして、レスどうもでした
620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/16(月) 08:02:56.26 ID:wpt2NyD70.net
丙のE-1だけクリアする予定なんだけど各資材25000
第1艦隊
隼鷹改ニLv.80
吹雪改ニLv.75
夕立改二Lv.68
金剛改Lv.65
赤城改Lv.64
北上改二Lv.62
みたいな感じなんだけどほかに育てておくべき艦いる?
659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/17(火) 21:54:18.65 ID:WCWRYJ9R.net
あーーダメだ
明日からイベントだって言うのに資源が自然回復上限すら行って無い
もうなるようにしかならん(´д⊂)
668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/18(水) 13:22:58.92 ID:Q8u/gAGp.net
>>659
1週間くらい資源貯めてから始めたら?
その頃にゃ情報も集まってるから、うまくやればそんなに資源はいらない
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/18(水) 14:01:20.66 ID:vvghWTwm.net
>>668
自然回復捨てさせる気かな?
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/19(木) 13:44:26.28 ID:kGWoQMNX.net
ヌルイベという割には縛りが多い気がする
697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/19(木) 14:15:09.71 ID:kGWoQMNX.net
駆逐艦が必要なのは分かってたが持ってない艦がルート固定でもうね…
762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 00:37:36.45 ID:EoMc2syO.net
最終形態になったとたんにE4丙ボスS取れない
Mマスは5回行ったけどS一回も取れない子鬼がどっちか残る
781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 12:40:41.17 ID:weoe+Gkk.net
どんな大きなデメリットあんの?
790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 20:51:51.82 ID:QXingChV.net
今からE1で雪風を掘る提督に優しい言葉をください…
791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 20:56:22.52 ID:kAFNRrVy.net
>>790
楽勝やで
792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 21:00:37.64 ID:QXingChV.net
>>791
マジで?超元気出た
793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 21:14:12.77 ID:4LN6P2xn.net
>>792
他にも狙ってる子が居るなら良いけど雪風のみが目的なら
連合艦隊で周るE1より通常海域かレア駆逐レシピ回した方が良いんじゃ・・・
794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 21:25:26.72 ID:QXingChV.net
>>793
それ一番悩んでたんだけどやっぱり通常海域の方がいいんかな…
レア駆逐は今までデイリーで回して潜水艦すら出たことないから回したくないんだけど
795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 21:37:04.63 ID:4LN6P2xn.net
>>794
DBの確率を見て判断するなら、自分なら雪風のみが目的なら建造する
他にも欲しい子がドロップするとかレベリングも兼ねたいとかの理由が有るならE1か5-2で掘るかな
今週の北方任務が残ってるなら任務終わるまでは3-3でも良いかと思う
796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 22:09:30.64 ID:QXingChV.net
>>795
今はイベント進めたいから(E2のルート固定の為)とにかく雪風が欲しいって感じなんだけど、どうなんだろう…雪風なしクリアした方が結果的に資源消費しないで済みそうな気がしてきた…
重ね重ね申し訳ないんだけどルート固定なしのE2ってどうですかね?
801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 23:12:47.56 ID:epWGkeNR.net
E-4丙掘りはじめたばっかりだけど艦隊司令部積んで反航戦でもこれだからなあ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/202819.png

第1艦隊の砲撃戦で終わってる以上、事故で2隻退避させたとしてもS勝利簡単すぎる
802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 23:18:35.32 ID:OCiZRxA6.net
>>801
その編成並び陣形でダイソン来ると、相手の攻撃二発確定どころか三発もみえるんだけど、大丈夫なんか?
811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 13:41:42.53 ID:/IOq6Hik.net
E4丙12回目でGraf Zさん来た
素直に嬉しいです、嬉しい
一昨日の秋月、そして今日のGraf Zあとはオイゲンだけだ
812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 13:53:26.81 ID:WfRHSUAY.net
>>811
プリンツは丙掘り?乙掘り?
857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 12:32:42.54 ID:Y0MVRPJN.net
イベ初日に札システム理解してなかった俺、無事E5クリア&GZ入手
イベ中に未所持の夕雲、清霜、酒匂を手に入れた
ここからプリン秋月掘りの地獄が始まる模様
両方丙で出る?
883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 09:50:18.97 ID:DKvoRzR+.net
これからe-5だけど間違ってE-4を丙でクリアしちゃったからもう乙か丙しかない
なんか乙の方が簡単との噂もあるんだがどうしたもんかなー
884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 17:26:51.50 ID:MJY95Pvh.net
>>883
乙でクリアしちゃって嵐目当てに100ぐらい掘ったけどバケツがしねるし、ぐんまーと想定外の事故で萎える
勲章あきらめられるなら丙でクリアしてまったり掘ったらいいと思う