【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ179
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1431818107/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 08:15:07.02 ID:NaFkSNml.net
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiをよく読んでから質問して下さい。
また、質問スレなので雑談は控えましょう。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・運営ツイッター(告知は主にここで行われます)
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ178
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1431186311/
・本スレ(検索リンク)
http://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC
・艦これ専用掲示板 したらば
質問スレッド18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1428201105/
次スレは>>900の方が立ててください。
>>900が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 08:18:53.30 ID:NaFkSNml.net
【注意】
質問をする前に、外部wikiにある、
知っておきたい機能
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C3%CE%A4%C3%A4%C6%A4%AA%A4%AD%A4%BF%A4%A4%B5%A1%C7%BD
新規提督の手引き
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%B7%CA%C6%C4%F3%C6%C4%A4%CE%BC%EA%B0%FA%A4%AD
よくある質問
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ
公式回答集
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B8%F8%BC%B0%B2%F3%C5%FA%BD%B8
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。
以上を読んで分かる質問だった場合、スルーされる可能性が高いです。
■運営に問い合わせをする前に
wikiにある公式回答集なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B8%F8%BC%B0%B2%F3%C5%FA%BD%B8
■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。荒らしは放置で!
■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。
■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。
■轟沈について
大破進軍→轟沈します
中破進軍→次の戦闘中に限り途中で大破になろうとも夜戦を含めて基本的に安全
※ユーザーによる検証であり、現時点まで中破進撃による轟沈は確認されていないに留まるので、進退の判断は自己責任で。
なお、カットインで中破と表示されていても、夜戦や空●による連続攻撃で実際は大破状態となることもあるので(艦娘のアイコンで判断可能)、進軍する際は要確認。
※コンプティーク2013年11月号には中破進軍による轟沈が確認されたとありますが、上記の通りユーザーによる検証では確認されておりません。
■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。
■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、自然回復は止まります。
■ツールについて
このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ。
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 12:54:12.59 ID:8+1izbmG.net
>>2にツール関係の質問はNGって書いてあるのでツールについて続けるなら相応のスレへ移動してくれ
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 08:28:46.54 ID:NaFkSNml.net
以上を持ちましてテンプレとさせて頂きます。
先に前スレを消化してから書き込んでください、フライングには一切回答致しかねます。
・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ178
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1431186311/
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 09:03:59.57 ID:7Qt0jZp+.net
Q.イベントまでに誰を育てたらいいですか?
A.何が必要になるかは当日まで分からないから全種類を各2隻育てておけ
初心者は特に重巡と航巡手薄になりやすいから意識して育成すること
あと、紫電改二と烈風は計8機、徹甲弾と三式弾も各2個は欲しい
Q.設計図はどの順番で使えばいいですか?
A. 最優先:扶桑・山城
優先度高:雲龍・利根・筑摩
優先度並:ビスマルク・鳥海
優先度低:大鯨・天城・イタリア・ローマ
Q.2-4がクリアできません。誰を、何レベルまで上げて、何を装備させればいいですか?
A.wikiのここを嫁
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#d3bccaf7
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 10:23:50.72 ID:TizGKuuc.net
Q.E6のボスが倒せません
A.3重キラ付けした決戦支援に以下のテンプレ第二艦隊で臨め
雪風改(魚雷、魚雷、魚雷)
神通改二(主砲、主砲、夜偵)
改二重巡(主砲、主砲、夜戦装備1、夜戦装備2)
綾波改二or時雨改二or初霜改二(魚雷、魚雷、魚雷)
大井改二(主砲、主砲、甲標的)
北上改二(主砲、主砲、甲標的)
【初心者に良く見るなダメな編成】
第二艦隊に金剛型戦艦投入 : 夜戦火力140は低すぎる、改二重巡にすべき
駆逐艦に夜戦装備 : 同上の理由でNG、装甲200を抜くには幸運艦に魚雷3本が良い
駆逐艦が連撃装備 : 同上の理由でNG、夕立改二のみ連撃を一考可
旗艦が連撃装備 : 旗艦にはカットイン確率15%up補正がかかるためカットイン艦が基本
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 10:45:32.80 ID:Q7h4lyjC.net
>>8-12はスルーしてください
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/17(日) 12:23:23.50 ID:nkP6z8aU.net
※艦これに人生の95%をつぎ込んでいるプロフェッショナル艦これプレイヤー達が
新参を超上から目線でバカにするだけで
質問には一切答えず、雑談に興じるだけのスレです
質問に回答するスレではありません
23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 15:05:53.31 ID:plhusKEl.net
2-5の下ルート1戦目後のはずれ回避って方法無いの?
くそうざいんだが
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 15:07:41.97 ID:TizGKuuc.net
重巡4ドラム航巡2で行けばいい
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 15:09:14.94 ID:HNWtftUg.net
>>23
>>6
>>24
氏ねゴミ
NG推奨 ID:TizGKuuc
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 17:05:45.35 ID:uaKAsQ3W.net
>>999
なんで?(´・ω・`)
すごく丁寧な説明だったよ?
37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 17:11:55.49 ID:y9XcWOGf.net
>>35
質問スレで質問するような初心者にだらだら長文書いたって理解できるわけないじゃろ
要約して読みやすくできないようじゃただのオ○ニー
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 12:04:36.04 ID:08tpa86h.net
>>37
凄い矛盾に気付いた
>質問スレで質問する初心者に
質問スレって本当に高レベル提督の雑談板なんだな。
次回からテンプレに
「ここは質問をするスレではありません。高レベル提督の為の雑談スレです」
と明記しようよ。
42 名前:前スレ43@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 17:23:50.07 ID:clSGrtPd.net
昨日の朝からE2丙二周目を開始して今朝ゲージを削りきり
ボス撃破……と思ったら最終形態の装甲空母姫が50ほど削りきれずに燃料が底を突いて絶望。
デイリー任務回して燃料稼いでもう一度挑戦するも同じでどうしようか……というところで
支援艦隊を思い出して遠征で燃料稼いでようやく撃破。
前スレ933なんかもそうだと思うけれど、Wiki参考にするにも駄目な点一点でもいいので
とっかかりが無いと最初は難しいかなと。
似たような人の参考になるかどうかわかりませんが、最終出撃の構成はこうでした。
■水上打撃艦隊
◆第一艦隊
榛名改 Lv56 試35.6/35.6/21電探/水上観測機
加賀改 Lv42 紫電改二/烈風/烈風/紫電改二
伊勢改 Lv44 35.6/35.6/21電探/三式弾
日向改 Lv37 35.6/瑞雲/35.6/三式弾
扶桑改 Lv39 41/41/14電探/瑞雲
神通改二 Lv77 20.3/15.5主/水上偵察機
◆第二艦隊
最上改 Lv31 20.3/瑞雲/15.5副/20.3
由良改 Lv50 20.3/15.5主/探照灯(前までは水上偵察機)
鳥海改 Lv34 20.3/20.3/12.7高角/21電探
隼鷹 Lv22 紫電改二/彗星一二/流星改/彩雲
島風改 Lv47 12.7/12.7/10高角
響改 Lv43 12.7/12.7/10高角
■決戦支援艦隊
瑞鶴改 Lv50 彗星/彗星/彗星/彗星
赤城改 Lv44 彗星/彗星/彗星/彗星
浜風改 Lv34 10高角/10高角/10高角
雷改 Lv30 10高角/10高角/10高角
山城改 Lv25 35.6/35.6/22電探/21電探
金剛 Lv23 35.6/35.6/21電探
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 17:29:04.27 ID:WQOXRbnM.net
香取ってカンストしたら使い道なさげ?
76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 23:12:21.84 ID:CC7rYL6p.net
対空以外の近代化終わってるなら問題ない
他3人の練度しだい
82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 23:40:06.37 ID:l8Nl2dC1.net
>>76
ありがとうございます。
こちらの二つのうち確実性と効率さで考えるとどちらかで挑むべきでしょうか?
また装備に問題点があればご指摘ください
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/172438.png

http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/172443.png

因みに残り資源は以下です
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/172446.png

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 00:16:51.04 ID:YWELoWQ7.net
>>82
最上改
三隈改
榛名改二
武蔵改
加賀改
58改
でSSの通りの装備で甲行ってみたら余裕で行けた
ただ鈴熊は主主三式で夜戦連撃のほうがいいかな。索敵は知らないけど
58も甲標的積むかな…どうだろう
何度か行っていけるならやってみれば
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 00:08:39.25 ID:wJYasLFm.net
昼連撃および索敵ルート固定の為です
135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 15:07:43.89 ID:dx0wjiCd.net
)吹雪か摩耶を改二まで育てたいのですが、どちらが育てやすいですか?
5高くてもそれなりに連れ回せて安全にMVPも狙える重巡ですかね?
151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 18:46:58.10 ID:JwbceiSC.net
今回のメンテでついに軽巡にもフィット砲の概念が適用されたわけですが、ぶっかけ
軽巡につめる一番大きな砲って20.3cmですよね?
てことは今後は20.3cmガン積みするとペナが発生するって事でしょうか?
戦艦のフィット砲仕様に比べて、軽巡に20.3cmがフィットしないってのはかなり痛すぎる
気がするんですが
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 20:59:46.19 ID:Rak6v9Pf.net
そもそも軽巡とされてる艦も20.3cm積めば重巡となるのが軍艦なんだよなぁ…
いや、何でもない
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 21:17:02.67 ID:iRPyvUcY.net
>>165
なるほど。
軽巡に20.3cm砲を積むと左文字が軽巡から「重巡(仮)」となるんですね(違う)
171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 23:59:53.63 ID:Mjx5JRx9.net
すみません今回のイベントで資材を溶かして久々にキラ付け遠征でもするかと思ったんですが
wikiの遠征の項に「成功条件を満たし、かつ出発時に全員が戦意高揚(通称:キラキラ)状態だと、「大成功」することがある」
と書いてありました
私がだいぶ前に聞いた話だと必要艦数+1のキラ付けが必要と聞いたような気がしたのですが、仕様が変わったのでしょうか?
例えばタンカー護衛なら4隻のキラ付けだけで大丈夫ということですか?
180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/19(火) 08:10:01.56 ID:EME+R+ck.net
命中系の検証がどんだけ膨大な手間やら時間やらかかってるか
何も知らんのだろうなあ
186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/19(火) 11:43:40.35 ID:/fgokGug.net
>>180
ああいうデータって公式からのリークとか解析で判明してるんじゃないの?
ユーザー検証とかまったく信用ならんだろ
190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/19(火) 14:38:53.50 ID:uWgIgKQ+.net
5-5攻略(大和型居ないので高速編成)で
ちょっとは燃費もいいほうがと言う中途半端な気持ちで伊勢型を支援に出そうと思うのですが
35.6cmガン積み
46cmガン積み
35.6cm3つ+32号電探
46cm3つ+32号電探
その他の組み合わせ
どれがいいでしょうか?
193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/19(火) 14:59:45.82 ID:53IOavv4.net
>>190
ただでさえ雑魚艦隊なんだから支援位はきちんとしたほうがいい
まあ仮にそいつらに載せるのなら試製35.6位はスロット分用意しなさいな
192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/19(火) 14:53:51.88 ID:lBbcoG24.net
5-5を甘く見過ぎ
少しの差で旗艦撃破できなかったら、その出撃に使った全部の資材1000以上バケツ無駄になるんだぞ?
197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/19(火) 15:42:27.96 ID:uWgIgKQ+.net
>>192-195
ありがとうございました
長門陸奥金剛霧島を支援に投入して頑張ってみます
イベントなどで軽めの支援を出す時に伊勢型を使うことはありそうなので
後学のために伊勢型オススメ装備も引き続き知りたいです
203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/19(火) 19:50:02.25 ID:G+s9lKVk.net
春イベ初甲クリアをしたワイ提督
意気揚々と5-5攻略に乗り出すため編成をさらす前に心を折られる
あっ5−4周回レベリングをはじめてやってみようと思うのですが、
L50台の正規空母(瑞鶴翔鶴)は改造しないと厳しいでしょうか
改造した場合火力素材がないので逆に火力が下がる気がしてそのまま運用してきたのですが。
218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/19(火) 21:23:02.26 ID:0LZ4S/wa.net
5-4レベリングって周回レベリングが主流なんですか?1戦撤退レベリングが
主流なんですか?
235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/20(水) 10:11:21.06 ID:KWLa7Q18.net
あ・読み返したらとんでもないミスを
正 第六駆逐艦隊対潜任務って響がヴェルになっていたら駄目ですかまた新しく響を鍛え上げないとだめですか
261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/20(水) 17:40:26.09 ID:CEghBzSU.net
秋津洲●雷載せられるけど意味なし?
なんか瑞雲積んでも全然攻撃しないし
269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/20(水) 21:02:07.72 ID:TC0EDWeb.net
最近始めたんですが、改修で上がった能力は改造時に引き継がれないと見ました。
改修は改造が終わってからの方が良いんですか?それともレベルを上げやすくするために、
改造前からやっていたほうが良いんでしょうか?
271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/20(水) 21:11:49.99 ID:m7AWs//q.net
>>269
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B6%E1%C2%E5%B2%BD%B2%FE%BD%A4#uf28c57f
273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/20(水) 21:15:02.51 ID:fA/7Q8dA.net
>>269
むしろこっちかな
ここの部分だけでも全部読むことをおすすめする
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%B7%CA%C6%C4%F3%C6%C4%A4%CE%BC%EA%B0%FA%A4%AD#cfb0bf80
276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/20(水) 21:25:41.25 ID:TC0EDWeb.net
>>271
>>273
ありがとうございます。
新米提督の所も見たつもりでしたが。本当に「つもり」だったみたいで、
読み飛ばしていたみたいです。すもいません。
272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/20(水) 21:14:42.79 ID:HMEEHnZe.net
一番いらない艦はなんですか?
297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 09:40:45.70 ID:pkXcQPm7.net
>>272
駆逐艦の大半、改二の無い駆逐は不要
個人的にはゲームとしてしか見てないので、
雪風、時雨、夕立、初霜等の能力の高い艦は2艦
加賀、北上、大井、神通等の出番の多い艦も2艦
川内とかの特殊な装備を持ってくる艦も艦2とかある
ただこのゲームはコンプするのも楽しみだろうから
そういう意味になると、不要な艦は無い
293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 08:27:41.47 ID:4X6Mlx8f.net
東京急行系の遠征任務はどうしたら受けられる?
3-4-と4-4クリアして南方海域解放しないとだめ?
296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 08:51:44.91 ID:mDZ/G9DG.net
>>293
キーになる遠征こなせば5-1解放してなくても出るよ
敵母港急襲作戦(80時間)→MO作戦(7時間)→水上機基地建設(9時間)→東京急行1→東京急行2
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 08:40:08.81 ID:gELSCpAF.net
軍令部ってなーに?
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 08:44:05.59 ID:D6IapRK2.net
>>293
順番に遠征やってけ、海域クリア状況と遠征は何の関係もない
ってか、wiki嫁
>>294
軍令部ってなーに?とか無駄な文字打つ前に「軍令部」って打つだけで
答え出てくるだろうがド阿呆
334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:00:16.49 ID:xJYdWnUa.net
重巡で戦力的に育てておくべきなのはどれでしょう?
航空巡洋艦もよくわからず
航空巡洋艦もよくわからず
335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:07:22.20 ID:IjdlUdlf.net
>>334
割と全員
割と全員
339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:16:09.08 ID:hFS4b4Em.net
>>334
まあ>>335が正解なんだけどw
重巡に限らず戦力としては改二になるやつを優先
どれが改二になるかとかその中での戦力差、あとは改二に匹敵する一部の艦なんかはWiki見て
で、それ以外の観点だと
重巡は
妙高 那智 羽黒は改二かつマンスリー任務に関連する
摩耶は改二かつ対空カットイン等の特殊用途ニ秀でる
航巡は航巡であることがルート選択の条件になったり
そもそも最上以外の入手難易度高かったりだから全部
336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:08:47.61 ID:7FEWZ0AI.net
高雄型のなかで改二実装済みの鳥海・摩耶
羽黒型の4人
とねちく
最低限、この6人を育成しておけば大丈夫
羽黒型の4人
とねちく
最低限、この6人を育成しておけば大丈夫
337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:11:52.82 ID:n7hKdDxd.net
>>336
羽黒が好きなのは伝わってきた
342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:20:22.82 ID:MvhvAAKH.net
そして>>336
人数合ってませんw
338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:15:11.39 ID:X+hMr6xI.net
鳥海妙高羽黒が強い
摩耶は対空でワンオフだからあってもいい
航巡はとねちくがかなり強いが、強い分設計図を要求される
340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:17:37.08 ID:TrKVLeE0.net
そして今はまだ改どまりの愛宕、高雄、青葉
この辺がどう化けるか全く未知数
まさに全員育てておかないと駄目って感じ
341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:18:20.70 ID:MvhvAAKH.net
とねちくが航巡に育つまで、最上型は絶対必要だから
最低二人は育てとかないと
今回のイベントみたいにセットで要求されると二人でも足りなかったし
343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:26:14.78 ID:vlokjcmh.net
全員とかいうバカは解答しないでRomってりゃいいのにな
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:35:18.81 ID:EJq3CilT.net
さすがに重巡で全員はないわw
345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:37:41.38 ID:n7hKdDxd.net
利根筑摩強いけど、
最上型じゃ代用不可能かというとそんなことは無く、
設計図のことを考えたら悩むよな。
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 23:34:54.55 ID:xJYdWnUa.net
>>335-345
たくさんのレスありがとうございます
三隈さん以外の鈴熊(?)と呼ばれている二人はLv1ですが所持しているので
妙高、摩耶、航巡の二人を優先しつつ5-4とやらがプレイできるようになったら全員育てられるように頑張ります
たくさんのレスありがとうございます
三隈さん以外の鈴熊(?)と呼ばれている二人はLv1ですが所持しているので
妙高、摩耶、航巡の二人を優先しつつ5-4とやらがプレイできるようになったら全員育てられるように頑張ります
353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 00:09:50.28 ID:fW22pY2G.net
2-5航巡1人しかいないんで下ルートでやってるんですけど2マス目で大破多くて1度も進めません
先月はクリアしてるんで編成に問題があるのかただ単に運が悪いのか…
358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 04:35:55.60 ID:yS0YzqYT.net
新編「三川艦隊」ソロモン方面へ! 任務がクリア出来ません。
最悪の場合は1戦目で大破、良くて2戦目で大破2隻もさせられて進みません。
何が駄目なんでしょうか?
■編成
鳥海改二lv91 SKC 20.3?連装砲×2 OTO 152? 22号対水上電探四
衣笠改二lv77 20.3?(2号)×2 OTO152? バルジ
古鷹改二lv76 20.3?(2号)×2 OTO152? バルジ
青葉改lv68 20.3?×2(2号) 15.5? 三連装砲 バルジ
加古改lv70 20.3?×2(2号) 照明弾 バルジ
夕張改lv74 ソナーガン積み
したいこと、副砲積んで夜戦勝負。
道中支援
不知火改lv87 10?×2 33号
時雨改二lv77 10?×2 33号
飛龍改二lv86 慧星一二形甲×3 慧星
蒼龍改二lv88 慧星一二形甲×3 慧星
陸奥改lv99 41?×3 32号
霧島改二lv99 35,6?ダズル×2 41?×2
決戦支援
島風改lv96 10?×2 22号水上電探改四
吹雪改二lv82 10?×3
加賀改lv99 ju87c改×2 慧星(江草隊) 慧星
赤城改lv99 慧星 慧星 慧星(六〇一空)
長門lv150 試製41? 41? 41? レーダー
大和lv99 46?×3 レーダー
※夕張意外全員近代化MAX
レベルが低いんですかね?
何度もやってるんですが無理です。
支援が来ても半分ぐらい一掃してほしいんですが
撃沈は2隻ぐらいで終わりです
359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 04:56:05.21 ID:3cGtEcRS.net
>>358
その任務は今ある任務の中でトップクラスの難しさ数十回やって当たり前くらい
まず道中大破は運が悪いだけ
夜戦勝負というならばカットインになる主砲2の副砲1はやめて
連撃になる主砲2or主砲1+副砲1〜3or副砲2〜4
潜水編成を捨てないつもりならば夕張は1番上もしくは2番目あたり
支援も微妙だけど対して差でないから気にしないでもいい
360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 04:58:40.01 ID:yS0YzqYT.net
>>359
回答ありがとうございます
旗艦は鳥海改二ではないと駄目と聞いたんで
大破率が高い夕張を旗艦に出来ません
とりあえずこのまま続けてみます
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 06:15:41.61 ID:LVvL72sP.net
レア駆逐だし夏イベントでレアドロップなんじゃないかと予想
367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 06:54:43.57 ID:95QawQ6R.net
そんなの運営以外わかるわけねーだろ間抜け
368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 07:12:48.55 ID:9UgIgjB1.net
>>366
やっぱり早くて次イベですかね…
>>367
イベント限定ドロップって結構いましたけど
再登場する時期は
今までもキャラによってバラバラだった感じですか?
今までのキャラは
次イベでもドロップ
半年以上過ぎてから通常海域でもドロップ
でだいたいあってます?
374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 07:57:57.26 ID:afCCYkeZ.net
クソゲーだと思ってるならとっととやめて別なの探すべき
しがみついて愚痴ってる奴が一番要らない
>>368
通常海域つっても5-3とか6-1のボス辺りに放り込まれることだってありうるわけで
ヘタするとイベントで掘るより厳しいことになる可能性だって考えられる
だから皆イベントで必死にローマや高波を掘ってたんだよ
次があるさで後回しにすればするほど後で痛い目を見るって知ってるから
取逃したのなら大人しく次の機会を指をくわえて待っててください
378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 08:23:39.71 ID:9UgIgjB1.net
>>374
イベント限定ドロップ取り逃したのはじめてだから知らなくて…
武蔵なんかは大型建造率アップで1年越しでやっときたし
先行配布の子は取り逃しもそこそこいたから大変なの知ってたんだけど
ドロップ駆逐艦がそんなに大変だったとは…
可愛いからケッコンしたいってだけの理由でほしいから
どこでもいいからドロップするなら頑張れるけどそもそも手に入れる手段がないのつらい
高波熟練見張員持ってくるみたいだから
もしかしたら微妙なのかな…
でも「次イベでは?」って人が多かったのでそれ期待して待ちます
皆さんありがとうございました
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 08:50:26.15 ID:hcWMVfXt.net
はじめたばかりなのですが、総じて幼めのキャラばかりで少し食傷気味です
見た目・性格とも大人に見えるキャラはいますか?
いればそこまで頑張ってみようと思うのですが……
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 00:16:10.70 ID:fxfIUzCD.net
重巡洋艦で、徹底的に育てるなら何がいいんですかね?
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 00:17:39.40 ID:uuFb4xXl.net
>>410
>>334-346
>>334-346
415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 06:29:54.25 ID:WZ9WCsas.net
面白そうなので今度登録しようと思ってましたが
このゲームは1日10〜20分程度やっていれば
季節ごとにやってるイベント程度なら楽しめるというゲームですか?
429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 10:19:29.76 ID:mo+3v+2w.net
俺提督、着任一週間ほど。Lv26
戦艦なし、空母一隻、重巡程々、軽巡多数(レアなし)、駆逐艦多数(吹雪なし)
昨日半日で、貯まっていた弾薬が、底を突いてしまった。なんでかな?
空母で1-5で落とされてもいない航空機のボーキサイトが、補給の際に消費されていたから、バグか何かあるのかな?
あと、君提督との演習で、同じレベルなのに出てくる全員が戦艦と空母ってなんじゃろ…君提督はランダムに選ばれてるはずだよね。
戦艦沢山持ってて当たり前なら、俺提督にもドロップでも建造でもいいから戦艦出てくれ(T^T)
絶対勝てないよ…
戦艦なし、空母一隻、重巡程々、軽巡多数(レアなし)、駆逐艦多数(吹雪なし)
昨日半日で、貯まっていた弾薬が、底を突いてしまった。なんでかな?
空母で1-5で落とされてもいない航空機のボーキサイトが、補給の際に消費されていたから、バグか何かあるのかな?
あと、君提督との演習で、同じレベルなのに出てくる全員が戦艦と空母ってなんじゃろ…君提督はランダムに選ばれてるはずだよね。
戦艦沢山持ってて当たり前なら、俺提督にもドロップでも建造でもいいから戦艦出てくれ(T^T)
絶対勝てないよ…
430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 10:22:40.36 ID:RNnQv51/.net
>>429
おまえは何を言っているんだ
まずはwikiの航空戦のページと演習のページ熟読してこい
話はそれからだ
431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 10:23:59.15 ID:SQV9GD3o.net
>>429
2-3回せば、戦艦落ちるだろう
433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 10:26:23.56 ID:Dc8gV16u.net
>>429
>空母で1-5
なんでそんなとこに空母でいくの?(正規空母なんだよね?)
てか、ほんとにwiki読もう
もうちょっとだけでも基本を知ろう
434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 10:27:37.81 ID:uuFb4xXl.net
>>429
FAQ−弾薬が足りない
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#p51ce1f0
演習の仕様
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%E9%BD%AC#le099808
最低限読むべきところ読んでから質問お願いします
あと』ボーキの減りは
航空戦−制空状態の決定
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B9%D2%B6%F5%C0%EF#AirSupremacy
の一番下
被撃墜は割合で発生するため、
たとえ敵艦載機がゼロであったとしても仕様上被撃墜が発生します。
444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 11:27:25.51 ID:mo+3v+2w.net
>>430
wikiは見てたけど、だいたい提督Lv80以上とかだったから、参考にしてなかた。
もう一度みてみるわ
>>431
(; ;)ホロホロ
まだ2-1すら開けてない。
今軽巡・駆逐艦のLv上げで1-5に籠もってる。
艦娘のドロップ多いので、改修に回してたら、そこで拾ったゴーヤが改修Maxになってしまった。
でも潜水艦には魚雷当たらないので泣いた。
>>433
wiki前に、空母で行ってたら損をするだけと判ったよ(T^T)
単に小型艦の攻撃で、無傷でLv上げられると思ったから随伴させてたんだけどね。艦功積んでいれば、空母でも攻撃できたし…
>>434
あーやぱしそうなんだ
うん、wiki熟読する。
みんなありがとう。
438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 10:43:09.89 ID:iVjoWfrv.net
空母1隻って任務でもらえる赤城だろう。
1-5は軽空母or航空巡洋艦、航空戦艦、駆逐艦or軽巡2隻の合計4隻でルート固定できるから軽空母が欲しいな。
にしてもその頃なら普通は先に燃料が尽きると思うんだが(30分遠征でバケツ集めしてると弾薬が増えて燃料が減るし修理でも燃料を食うから)。
439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 10:44:47.43 ID:89GKrk3B.net
みなさんはあんこ派ですか?それともこしあん派ですか?
452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:34:24.61 ID:kBvrhnXT.net
そんなに戦艦が欲しいなら1-5レベリングを中止して
2-4はともかく、2-3ぐらいまではクリアしてそっち回れ
戦艦もいつか建造できるんじゃない?ぐらいのぬるぬる意識なら
そのまましれぇ80レベルまで1-5から出てくんな
455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:27:42.56 ID:mo+3v+2w.net
>>452
いやそれは断る。
とりま1-5からは出ました。
その代わり蒼龍旗艦で1-4に殴り込みました。赤城貰えたにゃ。ありがとうね。
軽空母も「空母」としてカウントされるのね。空母3隻撃破の任務も同時に完了でした(^ ^)
このゲームは、撃沈された艦娘は消え去るしか無いから、見たこと無い場所に出撃する勇気が必要ですよね。それでも、とある駆逐娘を撃沈されたんですけどね(; ;)ホロホロ
465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 15:55:38.12 ID:QLC6jcDo.net
3-2クリアを目標に駆逐艦のレベル上げと近代化改修してるんだけど近代化改修の艦はどこで集めるのがおすすめ?
あと同時になにかしておいたほうがいいことってあるかな?〜のレベル上げや〜の資源を集めておく等
496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 22:59:36.83 ID:1TMY7b1B.net
あの〜聞きたいんですが
着弾観測射撃をしない時の装備は何が良いんでしょうか?
戦艦・重巡の装備編成例を教えて下さい
あと使う場所は演習です
相手が空母ばかりだとボーキ無駄になるんで
こっちは艦載機使いません
着弾観測射撃をしない時の装備は何が良いんでしょうか?
戦艦・重巡の装備編成例を教えて下さい
あと使う場所は演習です
相手が空母ばかりだとボーキ無駄になるんで
こっちは艦載機使いません
501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:06:38.11 ID:SERd+kKT.net
>>496
主砲×2 徹甲弾or三式弾 電探
498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:01:24.27 ID:YNgenygu.net
夜戦するなら連撃で電探とか三式弾とか
ぶっちゃけ偵察機は撃墜されないから装備入れ替えめんどくさいならいつも通りでいい
夜戦しないならフィット砲ガン積とか砲3+電探とか
ぶっちゃけ偵察機は撃墜されないから装備入れ替えめんどくさいならいつも通りでいい
夜戦しないならフィット砲ガン積とか砲3+電探とか
502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:14:40.96 ID:3M2/p2bD.net
偵察機は撃墜されないとよく聞くけど、
戦艦(航空ではない)とか重巡だけで演習やった後補給するとボーキサイトを消費する事があるんだが。
普段は演習は主砲2 電探 徹甲弾装備だけど、たまに出撃時の編成のまま観測機入れててボーキ消費する事あるよ
戦艦(航空ではない)とか重巡だけで演習やった後補給するとボーキサイトを消費する事があるんだが。
普段は演習は主砲2 電探 徹甲弾装備だけど、たまに出撃時の編成のまま観測機入れててボーキ消費する事あるよ
503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:16:02.47 ID:1TMY7b1B.net
>>498>>501>>502
ありがとうございます
戦艦は主主撤電or主主電電(命中率UP)
重巡は主主電電
506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:17:46.46 ID:2HlhnQTs.net
>>502
wikiみろ
510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:26:23.14 ID:3M2/p2bD.net
>>506
wikiの基本くらいは理解してるっつの。
514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:33:04.19 ID:3M2/p2bD.net
だから最初から>>502で偵察機も撃墜されるといってるだろ
>>498が「偵察機は撃墜されないから」と嘘ついてるからな
515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:34:27.95 ID:2HlhnQTs.net
>>514
いや、一言も言ってなくね?
お前の書き方だとなんでボーキ減るのかわからないから文句言ってるだけだろ
527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 05:48:00.10 ID:NFK1SwmX.net
司令80になったから1-5の3戦撤退で19掘りしたいけど、イクはA勝利でも出る?
資源の関係でボスまでいくとコストが結構かかるから、てきれば3戦撤退で回したい
オール駆逐でソナー組んでも半分ぐらい陣形の関係でS勝利安定しない
528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 06:09:41.21 ID:t49hX5Jc.net
>>527
出ない
潜水艦は全てS限定
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 06:17:10.37 ID:NFK1SwmX.net
>>528
ありゃま…そうなのね…サンキュー
イク入手は結構ハードル高いな
530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 06:23:19.39 ID:t49hX5Jc.net
>>529
というか3戦目までで交戦形態でSとれないことがあるなら
普通に軽空に彩雲つんで航戦で2巡化した方がいい
装備もソナーだけじゃなく●雷も積めばS取り逃しと殆どない筈だけど
532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 07:30:32.39 ID:oNDabILy.net
フィット砲システムの
項目見ててふと疑問に
思ったのですが戦艦
以外は好きなの積んでもおK?
538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 08:09:01.45 ID:Zlr6arWN.net
いますぐ出撃からサーバを選択と出るのですがどこをクリックしても何も始まりません
今は人多すぎて遊べないということでしょうか?
540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 08:11:47.79 ID:yTK7v7fh.net
>>538
氏ねドアホ
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 14 時間前
本日土曜日夕方実施の「艦これ」新規着任サーバ開放、全着任枠【終了】致しました!
本日着任された新規提督の皆さん、「艦娘」たちの世界へようこそ!
皆さんの着任を歓迎致します。次回の「艦これ」新規着任サーバ開放は、
来週【5/25(月曜日)】以降に実施予定です。 ←←←←←←←←←←←←←
#艦これ
559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:53:55.12 ID:TQMrHnN8.net
すいません初心者なのでへんな質問かもしれないのですが
ここでよく二重にキラ付けとか三重にキラ付けとかという言葉をみるのですが
この二重、三重っていうのはどういう意味(作業?)なのでしょうか?
561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 14:02:05.46 ID:Vk8u03CR.net
い号とろ号を短時間でこなすのにとても適した出撃地はどこでしょうか?
564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 14:14:29.01 ID:Ddp6aw8o.net
wikiの情報では、15.2cm単装砲の改修担当艦が『金剛改二』とされているのですが、金剛や金剛改での改修強化は可能なんでしょうか?
582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 20:35:50.42 ID:zTwySddj.net
最上型で史実で一番活躍したのってどいつですかね?
利根筑摩育成の区切りがついたんで一番改二の可能性が高そうなのを育成しようと思ってるのですが。
もちろん改二は運営の匙加減次第なんで、ほんの気持ち程度に参考にして選ぶ程度なんですが。
586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 20:41:01.14 ID:BJTJ5BK3.net
>>582
最上型4、高速空母2で5−4回ってりゃ全員まとめて上げられる
588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 20:44:10.25 ID:zTwySddj.net
単に育成兼5-4の次のドラム役を決めつる中で
出来るなら改二ありそうなのを選びたかったんだ。
自慢に見えたならすまなかった。
593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 20:56:17.74 ID:0ariX6/S.net
おまけって言ってもポスターとか要らないんですよ
フィギュアは普通に買ってますし
ましてやアプデ毎の追加要素に紙媒体が網羅出来るわけがないのはわかってます
既存部分だけでも毎回いちいちwiki見なくても済むならと質問したのが間違いだったみたいですね
大体wiki見るのが面倒って理由で聞いたわけではないです
wikiは公式の物じゃないから公式で出てればと思ったのですけどね
599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 21:17:44.86 ID:AVBQRAjw.net
6-1の潜水艦作戦をクリアしたいのですが、
高レベル潜水艦なら改造して潜水母艦にせずともクリアすることはできるのでしょうか
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 21:58:21.08 ID:+cYtJOTp.net
質問です。
「第三十駆逐隊(第一次)」出撃せよ!の任務って、睦月や如月を改二にしても達成可能ですか?
616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 23:20:46.91 ID:G1zsaej+.net
二ヶ月ほど前に始めたのですが、保有艦娘がかなりカツカツなってしまいました。
編成や出撃任務に使わない艦娘等はガンガン近代化改修に使ったりしているのでしょうか?
特に図鑑を埋めたいという気持ちはないのですが、ダブり艦以外を近代化改修に使うのは何か気が引けてしまってどんどん圧迫されてしまった次第です。
618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 23:23:02.44 ID:yTK7v7fh.net
>>616
近代化改修終わってねえならとっとと改修しろよ
終わったんなら使い道のない艦抱えててもしょうがねえんだからサクサク解体しろよ
艦隊を管理しろよ、提督さんだろアンタ
640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 13:50:32.99 ID:f9UhcjNG.net
専用ブラウザ使えばcond値が見れるよ
646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 15:16:48.19 ID:rqZWPHJn.net
>>640
いや、そういうのは無しで
642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 15:00:38.48 ID:TW/LFXvf.net
wikiの弥生のページで「ちなみに改造すると…」と書いてあるのですが、
改造するとなにか不都合がありますか?それとも弥生改の初期装備のネタのことでしょうか
反転文字も無いようなので、ちょっと気になりました
「ゲームにおいて」欄にあります
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%CC%EF%C0%B8
654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 17:30:57.80 ID:YRurGSrx.net
応急修理要因ってゲーム始めたときからいくつか最初から持ってました?
658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 18:41:31.58 ID:KJWb5uEM.net
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%FE%B5%DE%BD%A4%CD%FD%CD%D7%B0%F7
初期に登場する任務「はじめての廃棄!」で(入手できる)。
っては書いてあるな
662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 19:58:11.22 ID:K5A2CHHE.net
今日から提督はじめた新米です
建造を二回行ったのですが、はじめての建造が達成されません
一度目は遂行中にチェックをつけ忘れたので
二度目は忘れずチェックしたのですが達成されませんでした
どうすれば達成されるでしょうか
665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 20:02:18.72 ID:DNki3CKf.net
>>662
建造ボタンを押す→建造中→建造終了
↑
この前にチェック入れないといけないで
671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 23:35:02.09 ID:lZOmxolc.net
艦これのスレって本スレ?の他にサーバーごとにスレがあるみたいですけど
サーバーごとに建っているということは、やってることやドロップするものが違うのでしょうか?
全く同じなら別に分ける必要はないとスレを見ていて思ったのですが、それはおかしい認識ですかね
675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 23:45:30.25 ID:AK9ru8D4.net
どこか良い雰囲気のスレあるのかな?
俺、新任提督なんだけど、俺の鯖スレはみんなランキングのためなのかな?戦果に必死な書き込みばかりでとても気軽に書き込める雰囲気じゃない
トップランカーに名指しで暴言吐いてるし怖いわ
700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 12:32:21.02 ID:QAksDPsn.net
クリア報酬限定の艦娘って大体どれくらい後に通常でも入手できるようになるんですかね?
間違えて失った香取を再入手したい
707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 13:12:20.16 ID:4bcvydPR.net
持ってない提督にのみドロさせる、という制御が可能な事はROMAで実証済みなんだし
秋月やプリケツのイベ限定ドロもそう遠くない気はするけどね
きっとプリケツは夏イベE-6甲のボスマスで0.6%程度の確率でドロするよ!(白目
709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 14:48:36.87 ID:Q0qjIzwm.net
>>707
昨年末の時点で明石が2-5で「未所持のみドロップ」になってるんだがなあ
しかもローマと違って公式アナウンスもされてる
それでも今回新実装のローマまで同様の方式は採用されなかった
香取は秋月やプリンのように性能や装備で出し惜しむ要素がないし
新任提督ほど遠征での有用性があるんで
むしろ春イベでドロップ落ちしなかったのが不思議なくらい
夏イベではドロップするでしょ。1隻制限すら不要だと思うが
ま、まさか持参する14cm連装砲が軽巡最強のフィット砲に…ないか
712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 18:41:43.16 ID:LU95vIDP.net
フィット砲って何?
713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 18:43:29.45 ID:dkv2Ox0j.net
>>712
1
721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 19:59:19.89 ID:hzM5zJuu.net
単艦なら自身を旗艦にした方がいいのは知ってるから複数同時育成って書いた
新任ほど香取の有用性が云々って書かれてるから何か他に用途があるのかと思った
730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 20:45:33.17 ID:aaXIJZKy.net
>>721
新任ほどまだ少ない遠征枠をフル回転させて資源目的遠征を回しつつレベリングに必死だからむしろ害悪だがな
>>709は香取未所持で夢見すぎてるかエアプかどっちかだろ
731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 20:49:20.22 ID:y6UixD9w.net
勝率についての質問というか確認なのですが、
先日イベント参加条件に勝率が入っていると知ったのですが、
この場合の勝率とは出撃の勝率でいいのでしょうか?
もし演習の勝率も含むのでしたら、
なかなか演習で勝てなくて勝率が低いので、
勝率を上げる方法を教えてくださるとありがたいです。
739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 21:20:23.13 ID:ah30yrOf.net
演習で相手が旗艦大破 体力8残り
ほかは全艦大破の体力1残り
こちらは旗艦大破体力5残り
ほか大破2艦、中破2艦、小破
これで何故敗北?
742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 21:24:19.90 ID:qKE72VkR.net
>>739
勝利条件を満たしていないから
耐久力勝負だと相手の倍以上削ってないと勝てないから大破3艦もいたら無理
それで勝ちたいなら相手艦隊の半数以上の艦を轟沈させなきゃなんない
744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 21:42:37.08 ID:ah30yrOf.net
>>742
相手の艦は全て大破で旗艦のみ8残り後は1しか残っていませでした
752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 22:42:10.04 ID:GQLpckT1.net
清霜は改二で戦艦になれますか??
758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 00:22:35.81 ID:C1jfjxAa.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1440860-1432653546.png

3-2突破出来ん・・・。
装甲マックスまで近代改修してるのに道中大破するし・・・。
装備がいかんのかな。
759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 00:26:14.55 ID:GlR+y7KC.net
>>758
ダメコンつんで抜けちゃえば?
戦艦マスさえ抜けてボスマスたどり着けばさすがにクリアはできるだろうし
763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 00:28:24.75 ID:C1jfjxAa.net
>>759
やっぱそれかー。
火力が心配で積まなかったんだけど。
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 00:59:17.29 ID:3sz+JBPb.net
今日のアレ ID:st+tNhrd
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 01:00:15.38 ID:st+tNhrd.net
>>774
なんで?
783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 02:26:43.94 ID:st+tNhrd.net
ココは単発が多いな、同一人物だろうけど
793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 03:00:03.66 ID:nogTOqOt.net
ID:st+tNhrd みたいな奴は分かっててやってる荒らしなのか、素でやってる真性の
ガイジなのか判断難しいな
799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 05:23:00.58 ID:3IKXrzmY.net
北上いらない
替わりに重巡をもう一隻入れろ
装備は上から
重巡洋艦
主砲
主砲
偵察機
電探
航空巡洋艦
主砲
瑞雲
主砲
ドラム缶
夜戦装備があるなら
夜偵は偵察機と入れ替え
照明弾は電探と入れ替え
替わりに重巡をもう一隻入れろ
装備は上から
重巡洋艦
主砲
主砲
偵察機
電探
航空巡洋艦
主砲
瑞雲
主砲
ドラム缶
夜戦装備があるなら
夜偵は偵察機と入れ替え
照明弾は電探と入れ替え
802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 05:23:49.59 ID:MjRG8X6M.net
そりゃ初心者以下のその無能装備じゃクリアできなくて当然
まずはwiki読むことから始めろって怒られるレベル
それに突破できません、ってだけ書かれても、はあそうですかってなるだろ
だからなんなんだ、質問するならちゃんとしろ
道中で撤退するのか、ボス倒せないのか、手持ちの艦娘、手持ちの装備
きっちり情報書いてどういう方針でいくのか、自分なりに2-5のことを調べてから出直して来い
805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 05:48:54.69 ID:uqYMgs8x.net
>>799
ありがとうございます
>>802
wiki見たり装備例みたりしながら組んだのですがそんなに酷いですかね?
807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 06:00:12.23 ID:8yrFIUBK.net
>>805
マジ質問だったのかよ
回答としては>>799で終了
>wiki見たり装備例みたりしながら
Wikiの何処や誰装備例見ながら何考えて組んだのか全く理解できないレベル
2-5に限らず
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C1%F5%C8%F7%B9%CD%BB%A1#jdd8afea
を読み直せ
808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 06:06:04.07 ID:uqYMgs8x.net
>>807
2-5についてはwiki見てましたが
装備の基本的なのは別サイトで見てました
なんか主砲と副砲を組み合わせると命中率が上がるらしいので
主砲2門はバランス悪いのかな〜と
809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 06:23:30.50 ID:Kyr0SNp5.net
>>808
参考までにどこ見たか知りたいわw
6隻4スロの24装備、全部意味を自分で考えてる?
819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 09:31:35.83 ID:VxXOjI0S.net
甲標的2積みの出オチさよ
wikiの装備考察とか各海域のこの海域についてと任務関連も合わせて読むよろし
821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 09:57:46.28 ID:ucWF/gyK.net
>>819
なんで甲標的2個はダメなん?
50まではこんなんだが。
822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 10:05:56.05 ID:VxXOjI0S.net
>>821
2-5上ルートで改の北上を旗艦で甲標的2積みで使うかって話
832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 14:27:55.28 ID:uqYMgs8x.net
亀だがサンクス
2-5突破できました
845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 11:50:27.62 ID:x6ggdV1X.net
ケッコンカッコカリについて質問です
Lv99になった艦がいないのでわからないのですが、Lv99になった瞬間、ケッコンできてLv100になるんでしょうか?
それともLv99でもまだ経験値概念が残ってて、Lv99のカンストまで育てないとできないんでしょうか?
864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 15:15:39.81 ID:FizKmuk8.net
なおここまで主主偵徹なし
865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 15:15:45.61 ID:IfuNr48p.net
煽るだけの能無しどもの相手はしなくていいよ
こいつら周りの反応見て便乗して煽ってるだけだから
866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 15:16:39.98 ID:lL7T08WR.net
弾着観測射撃には「カットイン」「連撃」の2種類あって
重巡の場合
主主偵○で発生する「連撃」 1.2倍の2連撃
主副偵○で発生する「主副カットイン」 1.1倍 の二種類
主副のほうは弱いので積極的に使うケースはあまりない
あるとすれば摩耶で対空カットインと両立させる主砲+高角副砲+偵察機+三連装機銃集中配備ぐらい
898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 22:58:04.13 ID:5rqQHgWn.net
補給済み加賀改のスロットが19.18.38.10になってしまいました
ついこないだも葛城改で同じような現象があったけどなんでだろう
ついこないだも葛城改で同じような現象があったけどなんでだろう
899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 22:58:56.75 ID:NVqfwSq7.net
>>898
ボーキサイトが足りない
ボーキサイトが足りない
903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 23:14:12.36 ID:Ue3lFYuF.net
>>898
たまに起こる。ボーキ補充しないと起こるのが一般的だけど、バグってそうなる時がある。普通にもう一回出撃&補充で解決することが多い
905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 23:27:44.95 ID:k8dBo06Q.net
>>898
お前が演習中に落ちたのが原因
900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 22:59:20.44 ID:FIHvOM28.net
ボーキサイトが足りずに補充できてないのでは?
901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 23:05:54.28 ID:5rqQHgWn.net
>>899-900
ボーキサイトはかなり余ってるんですけど、不思議
梅雨ボイス追加の後に起きてるからなんか関係してるのかなぁ
とりあえず再度出撃&補給で治りました、ありがとう
902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 23:12:49.22 ID:H8jtE5Fk.net
>>901
ここじゃなくて運営に報告だな
906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 23:37:39.04 ID:5rqQHgWn.net
>>905
あっそれかも、ちょっと入院してて病院の回線が弱くてなったぽい
>>899-905
みなさんお騒がせしました
909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 10:12:28.25 ID:dIU/29lS.net
弾着観測射撃とは、連撃
こう考えれば分かり安い??
910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 10:27:42.38 ID:NKpfVBAx.net
>>909
間違ってる
弾着観測射撃は昼間特殊砲撃
連撃もカットインも両方含まれる
931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 20:15:32.81 ID:NKpfVBAx.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1432897893/
ほいさ
935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 21:11:38.41 ID:8VDoGUH/.net
今現在改二が実装されてる艦娘で優先的に育てた方がいい艦娘って何がありますか?
今は4-3で暁と木曾をレベリングしているのですがそのどちらもが終わった時にレベリングしようと思っています
951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 00:03:38.69 ID:HxZzmyfg.net
そのような嫌味を言われる覚悟をした上で聞きに来ました
自分は今丁度司令レベルが80で次回のイベントから本格的に甲作戦を選ぶことができるので、改めてどのような艦娘を育てたらいいか聞きに来た次第です
964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 00:58:37.96 ID:fAvRwbPz.net
明石の回復できる範囲は小破まででwikiでてるけど
大破してる艦 数時間放置してたら普通に全快なってるんだが?