【DMM】刀剣乱舞-ONLINE-質問スレ6本目
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1429909629/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 06:07:09.53 ID:m1K+L2nB.net
【DMM】刀剣乱舞-ONLINE-の質問スレッドです
☆質問する前にスレッド内をCTRL+Fで検索したり、
公式サイト・ゲーム下部のF&Qやwikiで調べたりすることで素早く解決できるかもしれません
(検証中の内容については必ずしも正確とは限りません)
☆次スレは>>950が立ててください
無理そうなら安価で次スレ立てる人を指定
スレタイは『【DMM】刀剣乱舞-ONLINE-質問スレn本目』
☆注意
・質問と回答以外の投稿は控えましょう
【質問者へ】回答はボランティアなので必ず返事があるとは限りません
. 目的・行き先・編成・刀種・レベル等の情報を詳しく書くと答えてもらえる確率があがります
. 回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
. 曖昧な質問例:鍛刀(刀装)で効率よく回すにはどうしたらいい?→「何を出したい」「回してるレシピ」
. ○面で刀装はがれるけどどうしたらいい?→「レベル」「編成」
【回答者へ】ここは本スレでテンプレ・wiki記載事項やスレ内既出の質問をする人が多発したため
そういった人を受け入れる目的で出来たスレです
答えたくない質問はスルーしてください 答えたくない質問はスルーしてください
案内以外の「〜くらい読んでからこい」「ログ読め」と質問者への愚痴は禁止です
どうしたらいい?→「何を出したい」「回してるレシピ」
. ○面で刀装はがれるけどどうしたらいい?→「レベル」「編成」
【回答者へ】ここは本スレでテンプレ・wiki記載事項やスレ内既出の質問をする人が多発したため
そういった人を受け入れる目的で出来たスレです
答えたくない質問はスルーしてください 答えたくない質問はスルーしてください
案内以外の「〜くらい読んでからこい」「ログ読め」と質問者への愚痴は禁止です
【DMM】刀剣乱舞-ONLINE-質問スレ5本目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1426736283/
■関連スレ
【無能運営】刀剣乱舞-ONLINE- 305本目【無能原作】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1429888722/l50
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 12:10:16.51 ID:U0b+EXHz.net
最近、土日の昼過ぎやアクセスの多そうな日にエラーになることが多いのですが
今日立て続けに戦闘中に初期化に失敗しましたという
背景(戦闘画面)四角い白いボックス?に初期化失敗しました
→エラー画面になります。
船でスレに猫る(エラーになる)と垢BANになるという情報を見つけたので
あまりプレイし続けると垢BANの対象になってしまうのでしょうか?
一応、環境はグーグルクロームでプレイしています。
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 13:44:02.92 ID:2ERxHTuj.net
>>9
運営が認めてるとかいうトンデモ理由でF5を繰り返す人が多いのも原因でしょうが
非常に重いことが多いですね
そういう行為や規約に触れるような行為をしていなければ垢BANにはならないと思います
またエラーが起こるなら運営に報告してほしいとのことです
詳しい報告方法は先週メンテ後の運営ツイ−トに書いてあるので参照ください
原因がつかめてないようなので修正されるまでは起こると思います
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 16:29:39.24 ID:U0b+EXHz.net
>>10
ありがとうございます。
メンテ後様子を見てこれ以上エラー増えるようでしたら、
報告しようと思います。
皆さん、ブラウザって何を使ってますか?
おすすめのブラウザとかありますか?
既出だったらすみません。
15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 15:50:41.58 ID:FEPDiWX3.net
4−4でも虎徹は出ますか?
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 17:37:31.26 ID:FEPDiWX3.net
浦島虎徹
長曾根虎徹
子の刀はどこでドロップできますか?
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 21:46:05.27 ID:CxZGgaAO.net
今回のキャンペーンを聞いて、検非違使に挑戦してみようと考えているのですが
何面にどのような編成で挑戦するのが良いのでしょうか
現在4-3まで攻略済みで手持ちの最高レベルは32です
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:52:01.96 ID:7+IgBzY6.net
>>28
レベル29までのパーティで3-1辺り回るのが良いと思う
レベル的には2面の方がいいけど検非違使遭遇率低い
そのレベル過ぎると次の区切りはレベル49なので少し開く
41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 14:00:37.24 ID:GQPWFeZ/.net
ログイン画面から入って
次の画面の呼び込み中の桜のマークが
5%から進まなくって困ってます
cookieとか消してみたんですけど状況変わりません
同じような事になったことがある方や
打開策のわかる方がいましたらご助力お願いします
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 14:04:47.41 ID:fbd/L54e.net
>>41
キャッシュ消してみる
他のブラウザを使ってみる
ダメなら運営に問い合わせ
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 17:42:50.57 ID:xGoYTRvy.net
【550/660/660/550】【550/660/760/550】
上記で大太刀どころか太刀すら来ないんだけどレシピかわりました?
5連続安定で資材溶けた
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 18:25:35.54 ID:BjLR3tJy.net
6-1って打刀って使える?
短刀を1から育てるか、レベル40くらいで放置してたへしを再利用するか迷ってるんだけど
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 21:52:35.37 ID:i1F6LC75.net
5-4を安定して回るには、レア太刀と大太刀なら何レベルあれば良いですか?
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 21:57:35.18 ID:9reOVz69.net
>>60
江雪・一期・三日月・山姥・加州・蛍丸で周回してるけど50過ぎて金玉溶かしたのはいち兄と打刀sだけだね
いち兄は思いっきり攻撃集中しちゃったからだし基本的に安定してる
コモン大太刀はよくわからないけど打刀より柔らかいってことはないんじゃないかな
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 11:02:06.11 ID:2dVh1yUX.net
主30ちょい、3-4迎えて大太刀やレア刀所持なしはゴミ垢確定ですか?
課金するまえに別垢へ切り換えようか迷っています。
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/01(金) 12:27:46.54 ID:CUK5TPpt.net
特になったあと錬結で全部MAXにしたらもうレベルアップでは何も上がらないの?
それとも錬結で上がる上限だけでレベルアップとは別?
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/01(金) 14:46:12.34 ID:v2pkobr1.net
>>94
見た目の数値は変わらないけどレベルアップの度内部で能力が上がってる模様
107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/02(土) 11:45:44.28 ID:4iJtjY46.net
三日月宗近、小狐丸、鶴丸国永、鶯丸が欲しくて
350、510、350、350を回してるのですが
これより出やすいレシピはありますか?
131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 23:29:13.06 ID:kVTmGiY7.net
4/14から始めた初心者なのです。
5-1に挑もうと思うのですが
部隊のメンバーをどう組んでいいのか分かりません。
生存・打撃が高い太刀・大太刀中心はまずいのでしょうか。
アドバイスを頂けたらと思います。
現在の部隊は下の通りです。
乱藤四郎(Lv.25) 軽歩上
小夜左文字(Lv.25) 重歩特 子雲雀
一期一振(Lv.36) 重騎上2 重歩並 松風
和泉守兼定(Lv.35) 重歩特 軽騎特 三国黒
太郎太刀(Lv.47) 精鋭特 精鋭上 高楯黒
江雪左文字(Lv.41) 重騎特2 重騎上 王庭
5-1に挑もうと思うのですが
部隊のメンバーをどう組んでいいのか分かりません。
生存・打撃が高い太刀・大太刀中心はまずいのでしょうか。
アドバイスを頂けたらと思います。
現在の部隊は下の通りです。
乱藤四郎(Lv.25) 軽歩上
小夜左文字(Lv.25) 重歩特 子雲雀
一期一振(Lv.36) 重騎上2 重歩並 松風
和泉守兼定(Lv.35) 重歩特 軽騎特 三国黒
太郎太刀(Lv.47) 精鋭特 精鋭上 高楯黒
江雪左文字(Lv.41) 重騎特2 重騎上 王庭
132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 23:37:12.94 ID:eO9bHYso.net
>>131
5-1なら何も考えずに太刀大太刀でがっちり固めていけばいい
短刀入れたいなら後30はレベルあげないときつい
兼さんもちょっとレベル足りないと思う
Lv50を目途に全体のレベリングしてから進めれば5面全体が楽になると思う
133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 23:45:47.97 ID:VUpxmDZo.net
>>131
>>132の言うとおり
太刀大太刀がいるならそっちで固めた方がいい
その編成でいくのなら短刀はLv60くらいないとボスマス到達前に刀装壊れると思う。
多分Lv60でも刀装は壊れるときは壊れるので注意は必要かな。
136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 23:53:36.12 ID:kVTmGiY7.net
>>132
>>133
ありがとうございます
4-2、4-3あたりを周回しまくってレベリングします。
石切丸もいるんですが、レベルが4なので今から上げるのはきついかなと…
ひとまず今使える戦力で頑張ります。
134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 23:50:28.51 ID:O1qqlZSG.net
>>131
自分も14日組だけど5−1は<<132さんがおっしゃってるように
平均Lv50ないと刀装がバンバン溶けるから気をつけて
レベリング目的ならともかく、その平均値じゃクリアは厳しいよ
もうしばらく4面でレベリングしてからの方がリスク少ない
142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/04(月) 02:39:40.97 ID:OxV0Ye+5.net
質問です
札の所持数の上限は幾つですか
999枚超えて貯められるのかご存知の方いらっしゃいますか
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/04(月) 03:10:26.12 ID:i5OHi//r.net
刀は少しでも傷ついたり軽傷でもすぐに手当てするのと
中傷や重症になってからまとめて手当するのとでは資材的にどちらが優しいですか?
どなたかわかる方教えてほしいです
145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/04(月) 06:24:40.42 ID:G8gnm3Js.net
前回のメンテ以降、演練での索敵が全部(100%)失敗してるんだけど
そういう仕様変更でもあったんですかね?バグかな…
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/04(月) 06:31:38.64 ID:A+YBQJbn.net
>>145
単に数値が相手に負けているだけだと思う
相手がレベル高いとか編成で隠密高いとかではこちらの索敵は失敗しやすい
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/04(月) 20:52:02.01 ID:DseXZXmi.net
早く6面行きたいのに5-2から先に進めない
編成は大太刀1太刀1打刀2脇差2なんだけど単に運が悪いだけですかね?
170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/04(月) 22:26:35.32 ID:DseXZXmi.net
>>163だが返信ありがとう
やっぱり運が悪いだけだったか…
30回は挑戦してる気がするけどこのまま我が一軍がレベル制限到達しちゃったら困るな
174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/04(月) 23:42:35.39 ID:x9RZL2li.net
4/14から始めてる新人ユーザーなんですが
たまに二次創作やファンアートで見かける燭台切光忠が料理上手っていう設定はどこから来ているんでしょうか?
ゲーム内(内番など)でそれらしいセリフがないのに、共通ネタのようになっているので不思議です。
「近侍」ってどの刀剣を指して言うのでしょうか?
部隊一の隊長ですか?それとも最初に選んだ打刀の一本のことですか?
攻略に関する質問じゃなくてすみません。
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/04(月) 23:50:19.89 ID:7Vj1+0Si.net
>>174
二次見ないから分からんけど燭台切は畑当番で料理言ってないか
近侍は部隊一の隊長で合ってる
176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/04(月) 23:51:21.83 ID:xndguLDJ.net
>>174
燭台切はおそらく内番、畑当番の「収穫したら、料理してあげようか」から
近侍は部隊一の隊長
本丸で表示される刀剣男士
193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/05(火) 21:48:05.60 ID:cvxRLdWD.net
すんません聞きたいのですが
新回想で三条大橋で兼さんと安定で回想って話ですけど一向に発生しません・・・
6-2じゃないんでしょうか
194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/05(火) 21:50:23.08 ID:cvxRLdWD.net
>>193
すみません自己解決しました
知らない間に見てたみたいです・・・まったく記憶になかったすみませんでした
198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/05(火) 22:30:57.56 ID:7nsEQxhk.net
検非違使が出ないというのは何十戦戦って出ない状況をいうのでしょうか?
全然でないんですけど。
全然でないんですけど。
199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/05(火) 22:40:21.23 ID:xi91tvW/.net
>>198
5-4を5周して1度も会わなかったら今日は出ない日なのかな?と疑い始める
5-4を5周して1度も会わなかったら今日は出ない日なのかな?と疑い始める
201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/05(火) 22:45:04.83 ID:7nsEQxhk.net
>>199
50戦して一回とかなんですけど・・・・
これっておかしくないですか?
50戦して一回とかなんですけど・・・・
これっておかしくないですか?
204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/05(火) 22:46:34.04 ID:xi91tvW/.net
>>201
日によってそういう時もあるとしか…
おかしいよって言われたとしてどうするの?運営に何言っても仕様ですで終わりだと思うけど
日によってそういう時もあるとしか…
おかしいよって言われたとしてどうするの?運営に何言っても仕様ですで終わりだと思うけど
205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/05(火) 22:49:39.05 ID:7nsEQxhk.net
>>204
ここ何日もずっとそうでデイリーもこなせないんです
刀剣乱舞ばかりできる日じゃないんですけど。。。。
208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/05(火) 23:14:05.60 ID:f2mjRSah.net
>>205
2面までは出現率下げられてる仕様だけど何面でやってるの?
211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/05(火) 23:29:57.94 ID:7nsEQxhk.net
>>208
3−1でやってます
デイリーここ何日かこなせてません
213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/05(火) 23:41:38.23 ID:wDRy7S2T.net
>>211
横からごめん。
自分も3ー1で出ないので4面につけにいったクチだけど3ー1ってマス少ないから出にくく感じるだけじゃない?
マスが多いほど一回につきチャンスが増える気がするよ。
でも自分もデイリーこなせない日ばっかりだけどね。
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/05(火) 23:44:45.33 ID:7nsEQxhk.net
>>213
50戦して出るかでないかです
出ても負けます
214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/05(火) 23:44:35.91 ID:LCfItK0l.net
5-2でボスマスに着く前に刀装が余裕で剥がされかけていて進めません。
白刃戦では大体一撃で敵を倒せますが遠戦でガツガツ兵力削られます。
統率が低いのかそれとも剥げるものだと思って進んだ方がいいのでしょうか?
石切丸 Lv52(大太刀) 次郎太刀 Lv68(大太刀) 三日月宗近 Lv55(太刀) 鶯丸 Lv55(太刀) 燭台切光忠 Lv59(太刀) 獅子王 Lv61(太刀) という編成です。
長文&既出感丸出しですみません。お時間ありましたら解答いただけると幸いです。
232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 15:42:27.36 ID:wLW01iEg.net
三時間の遠征にいっても手伝い札がもらえないんですがどうしてでしょう?
236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 15:57:20.15 ID:wLW01iEg.net
桜ずけするほど暇な時間はないんで
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 17:00:54.91 ID:jtfbWiI3.net
皆さん鶴丸はどのレシピでましたか?もしくはどこでドロップしましたか?
1ヶ月近く出やすいというレシピを色々と試し5-4を周回してたのですがでてこないので…
244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 17:26:15.82 ID:vkbiRgdx.net
鶴さん
初鍛刀は600/500/700/700
初ドロは5-3だった
245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 17:26:33.59 ID:DgwX+KZA.net
四月中旬に新規登録して、週一回ペースでちまちまやっています。
最近ようやく3-2まで到達して、そろそろ太刀があった方がいいのでと思って鍛刀しているのですが中々来ません……太刀レシピを調べてみたところ多くてどれがいいのか……おすすめの太刀レシピなどあったら教えていただけませんか?
審神者はlv12で近侍がlv21の陸奥守です。
(ちなみに友人から黄金レシピだと教えてもらった530/600/600/550を四回やったら歌仙と鳴狐が交互にやって来ました)
246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 17:45:17.92 ID:PdyE0Qoz.net
>>243
>>244と似たレシピ600/500/700/700で出した
>>245
600/600/600/510
自分にとっては大太刀と太刀が比較的出るレシピなんだが
四回で出るかどうかは保証しない
頑張れ
252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 19:23:51.32 ID:LfjgPQxr.net
最近初めたばかりなのですが、出現条件を勘違いしていたのか
2−1に検非違使マークついてしまいました。
レベリングや資源集めの観点から好ましくないのであればやり直しも考えているのですが、
その点いかがでしょうか?
また、今後のプレイのためにも、検非違使出現させない方がいいマップ、
検非違使狩りにオススメのマップなどありましたら教えてほしいです。
271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 11:22:49.44 ID:cdvMJt4J.net
平野君と厚君の出やすいレシピって何かないでしょうか?
3-2で出ると言われて検非違使蹴散らしながら何週もしたんですが
もう疲れました…
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 12:43:21.21 ID:uLiPKOrQ.net
GWからはじめた新参です、まだ太刀が1本しか居ない程度のレベルです。
なんとか集めたALL桜付きLv30打刀6に金投石つけて
2-4初KBC狩りしてみたのですが、投石が殆ど効果がなく、
刀装全破壊+中傷重傷でボロボロになってしまいました。
KBC狩りはもっと後半のほうがよいのでしょうか?
なんとか集めたALL桜付きLv30打刀6に金投石つけて
2-4初KBC狩りしてみたのですが、投石が殆ど効果がなく、
刀装全破壊+中傷重傷でボロボロになってしまいました。
KBC狩りはもっと後半のほうがよいのでしょうか?
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 12:48:41.23 ID:gpCj02fL.net
>>280
刀装全破壊で重傷中傷ってことは、部隊内のレベル差がありすぎるんじゃ?
検非違使は部隊の最高Lv.キャラに合わせたレベルで出てくるから、後半とか関係なくまずキャラのレベル揃えた方がいい
282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 13:03:42.54 ID:uLiPKOrQ.net
>>281
一応全員Lv30で挑んだのですが、チャレンジが早すぎたのかな…
283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 13:03:42.90 ID:4b6bs7E7.net
>>281
Lv30打刀6って書いてあるし、レベルは揃ってるんじゃないかな?
>>280
錬結で全員のステータスMAXにしてある?
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 02:07:24.42 ID:m8ka4igg.net
検非違使戦ですがS勝利なんて実装以来一度も勝ち取った事は無かったのに今日Allレベル37部隊でS勝利でした
2度目のレベル37〜39部隊でもS勝利でした
作業的にプレイしていたので敵部隊の編成とか確認していなかったのですが偶然槍が居ないなどの編成だったのでしょうか?
または、検非違使には強さが6段階(諸説有り)しか居ないと聞いたのでレベル37〜39が丁度検非違使戦に有利なレベル帯だったのでしょうか?
298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 12:58:58.57 ID:SsPmqAFs.net
6-2の周回を始めたばかりなのですが、
3回目のボス戦で不利を引いてしまいB判定、槍をどうしても削れませんでした。
索敵失敗のときは雁行陣が無難かなと思いいつも選択しているのですが、魚鱗陣の方が良いと聞きました。
その当たりがよく分からないのでどなたか教えてくださると嬉しいです。
編成は
今剣(85)重歩 前田(85)投石 堀川(93)骨喰(95)長谷部(99)蜂須賀(96)盾投石
よろしくお願いします。
303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 17:55:58.75 ID:azCqoeFM.net
5-3のルート分岐を本スレのどこかで見た覚えがあるんだけど
どなたかご存知でしょうか?
wikiは空白なので確定してないんですかね
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 17:57:06.68 ID:8FC+YANx.net
>>303
一時期疲労度では?と言われて本スレで検証してたね
最終的に関係なさそうということだったのでwikiにもまとめてないのかと
305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 18:00:55.46 ID:azCqoeFM.net
>>304
そうなんですね
1回目でサクッとボスまで行けたのにその後サッパリですわ…
ありがとうございます
316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 13:39:13.48 ID:ZwJ7GvKQ.net
6-2攻略において投石がどの程度効果的なのか知りたいです
今はレベルも低いので短4脇2に軽歩・盾・たまに重歩で周回してますが
今後全員のレベルが上がったらやっぱり投石付けた方が倒しやすいのでしょうか?
玉鋼が30kもないので刀装作るのに躊躇ってしまってなかなか思い切れず迷ってます
317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 13:57:23.73 ID:zNUn/nM5.net
>>316
30kもあるの?w
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 14:14:38.42 ID:ZwJ7GvKQ.net
>>317
えっ3万あれば投石って余裕で作れますか?
1回量産しようとした時1万以上費やして金投石0だったから怖いんですけど
レシピが悪かったのかな
328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 20:45:05.32 ID:DAN/rkUC.net
一月からすごくゆっくりプレイしているのですが、5-2のボスマスにたどり着けず、ずっと止まっています。
ボスに行きやすい編成などはあるのでしょうか?
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 20:50:15.42 ID:YaB1Fg9S.net
6-2の遠戦でこちらの刀装が弓兵、弓攻撃時に相手の刀装が盾兵だけになったのを確認したのですが、銃攻撃時に消えたはずの相手の銃兵から攻撃されるのは仕様でしょうか?
330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 20:51:42.38 ID:aKYB3gvO.net
>>328
よくある質問なのだが5-2に固定編成はないので運
どうしてもダメならキャッシュクリアして頑張れ
>>329
仕様
338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 04:35:42.58 ID:efbHvR9v.net
5-3についてなのですが、寅が出たら下方向に進軍 、牛が出たら右方向に進軍でしょうか
現状そうなっているのですが、牛が出るのを嫌っているようなカキコミをよく目にするので、自分のアカウントだけ設定がおかしいのではないかと心配なっています
341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 05:17:25.74 ID:YHHrRDGd.net
>>338
寅だとマスの多いボスへ進みます
午は残り2マスの行き止まりです
因みに、牛ではなく午です
343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 05:19:22.51 ID:efbHvR9v.net
>>341
誤字でしたごめんなさい
ありがとうございます
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 09:27:16.10 ID:GL9FbBjV.net
桜付けに関して質問です。
1-1で桜付けして戦闘に出すと1週で桜がとれてしまうのですが
桜が付いた状態で何戦か1-1をこなさないと保持できないのでしょうか?
356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 16:54:40.16 ID:haweb2Lm.net
小夜左文字 Lv42
宗左文字 Lv25
陸奥守吉行 Lv35
へし切長谷部 Lv31
獅子王 Lv35
和泉守兼定 Lv28
全員金玉装備済み、錬結はMAX
馬は小夜左文字 、陸奥守吉行、へしにつけた状態で、4-1突破出来ますかね?
それとも、もう少しレベリングしてた方が良いですか?
宗左文字 Lv25
陸奥守吉行 Lv35
へし切長谷部 Lv31
獅子王 Lv35
和泉守兼定 Lv28
全員金玉装備済み、錬結はMAX
馬は小夜左文字 、陸奥守吉行、へしにつけた状態で、4-1突破出来ますかね?
それとも、もう少しレベリングしてた方が良いですか?
357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 16:59:45.87 ID:3kgTt8Qm.net
>>356
試しにやってみるという考えはないの?
刀装溶けるのが嫌ってこと?
いけるかいけないか厳密なところは誰にもわからないんだから一度自分でやってみるべき
何でもかんでも他力本願よくない
1戦で刀装が溶けるならレベル不足。金勿体ないっていうなら並でつっこめば?確認なら並で十分
358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 17:19:58.59 ID:v7bd73mO.net
>>356
どのステージでも1〜2マスで刀装がヤバくなるようなら確実にレベル不足
そういう風に判断しながら進めていくといいよ
最初からA勝利でいけるなら突破は容易い
359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 17:23:08.40 ID:WvAPumRa.net
>>356
キャラロストシステムあるからね
怖いのは分かるけどとりあえず並投石でも持たせて4−1一戦目突っ込ますがよいよ
刀装溶けたら戻ってレベリング
一戦目で折れることはシステム上ありえないしなんなら中傷進軍でも折れないから心配しなくてもいいしさ
おそらく行けるんじゃないかなとは思うけどあえて言うなら左文字ピンクが怪我しそうかな
あとへしと短刀に馬つけるのもったいないんで遅いやつらに付け替え推奨
>>357>>358も言ってるように敵にどのキャラが狙われるかとかのランダム要素も関係してくるから
相当圧倒的戦力でも無い限り必ず行けるって保証はできないから行けるかはなんとも言い難い
まあでもレベルさえ足りてれば並玉でもクリアできるから頑張ってね
360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 17:37:57.63 ID:3kgTt8Qm.net
>>359
キャラロストするっていっても公式から「重傷進軍しない限り折れません」って言われてるのに
怖がる理由がわからないんだが…
363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 19:22:33.70 ID:+IbWIunL.net
>>360
中傷進軍でも折れる時はあっさり折れる
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 20:10:54.84 ID:kQv4yPLW.net
ツイッター見てくるといい
367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 20:23:50.40 ID:mOVZ7luk.net
>>366
自分に対するツッコミ?
ツイッター見に行って何すりゃいいの?
ちゃんと公式のお知らせに書かれてる内容なのにツイッター見に行ったら何があるわけ?
公式がやっぱり中傷でも折れるよ!とでも言ったわけ?
368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 20:34:43.87 ID:v7bd73mO.net
>>367
どうどう、そんなことでいちいち目くじら立てなくてもw
>>366
ツイッターは基本的にプレーヤー全員が利用してるとは限らないし、
重要な情報もどんどん流れていくから参照元としては引き出さない方がいいと思うな
372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 21:06:47.13 ID:mOVZ7luk.net
>>368
すまん、目くじら立てたわけではなかったんだが
問い詰めるような書き方になってたね
>>366もすまんかった。が、できれば次からは安価つけて欲しいかな
どれへのレスかわからんかったので直前の自分宛かと思ってしまった
389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 20:24:14.65 ID:1dfSNzXP.net
爺、小狐、鶯、江雪、槍、薙刀いないんだけどデイリー三回分何回せばいい?
槍レシピ回したけどもう木炭がピンチ
35/51/35/35も土曜から回してるけど打刀しか出ない
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/12(火) 15:02:20.15 ID:31MP1F7h.net
三日月はボスドロップしかないみたいですが、みんな5-4にKBCつけて回ってるということですか?
KBC怖くてつけられないのですが、カンスト部隊なら怖がらずに回れるのでしょうか
401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/12(火) 15:14:53.90 ID:kEeWF9lw.net
>>400
カンストしなくてもレベル差を少なくした隊で回れば別に強くないし強くない
レベル差があると低いレベルの刀が辛いだけ
KBC怖い怖い言われてるけど別に強くないよ
ただ5-4とかだと短脇よりも太刀大太刀で挑んだ方が効率がいいが
そうすると中傷や重傷食らった時に手入れで資源を食うので
資源枯渇組には辛いってだけ
自分は70前後の打刀太刀槍隊で5-4回ってるけど
疲労たまるとたまに討ち漏らし出てくるけど別にしんどくない
鍛刀は最小資源でデイリー回すだけに留めてるので資源枯渇してないってのもあるけど
睡眠時間を利用して遠征で資源稼ぎしてるのでそこまで辛くはないかな
423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/13(水) 12:40:38.92 ID:9tbfKrdh.net
1軍2軍でも狐出なかったので今度は早めにLv47で5-3周回始めました
レベル不足なのでレア太刀大太刀中心でボスマスまでに刀装は4〜5個剥げます。
刀装を使い捨てするために並の軽歩などを付けているのですが特上の重騎などを付けた方が逆に刀装が剥にくくなり資材の節約になりますか?
424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/13(水) 15:23:24.56 ID:OnBqBULZ.net
>>423
刀装云々よりもLv50未満で墨俣周回は防御がぜんぜん足りないと思うよ
最低でも50以上、60超えれば並〜上刀装でも十分いける
KBCのレベル関係で49未満に抑えたいのかもしれないけど無謀です
426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/13(水) 17:34:01.14 ID:d8j8YXmu.net
手を着けていなかった6-1に突撃しようと思っています
脇Lv65前後×4(浦島以外)は連れて行くとして、
残り2振りを鳴狐Lv99・加州Lv99もしくは
薬研Lv42・平野Lv40にするか悩んでいます
(上記2人以外の短刀はLv30位です)
どちらの構成が攻略しやすいでしょうか
439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 12:23:46.49 ID:CedkjSui.net
最近始めたばかりのにわかはにわです。
そろそろ検非違使とエンカウントしてみたいと思い、オススメのマップなどあったら教えてほしいです。
「レベリングに向いてる2-4はつけない方がいい」とか、そういうのありますかね?
現在、5-4までは攻略しました。
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 18:11:52.20 ID:iz6eMMjE.net
審神者レベルが50を超えたんだがまだ1回もレア4来てないんだけどここまででないことってよくあるのか???
446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 18:17:40.20 ID:h09qvxtV.net
>>445
鍛刀何回してるのか、どこのマップ行ってるのかで変わってくるかと。
審神者レベルと泥に相関性はないよ
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 18:26:06.74 ID:iz6eMMjE.net
>>446
一日3回以上は太刀レシピしてるし子狐目当てで5-3周回してるんだけどまったく出る気配がない
レベルは関係ないことわかるんだけどそこそこやってるのにここまででないものなのかと思ってな
451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 19:46:53.77 ID:hpHnZuXq.net
初です、レアな刀剣が全く出ません…
これってやっぱり審神者アカウントによって差分が出てるってことですかね…?
458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 21:24:54.84 ID:w/ryuokY.net
最近5-1にぼちぼち出陣しては刀装剥がれかけて逃げ帰ったりボスマス未着なりに
4戦ぐらいして生還するぐらいなのですが、KBC討伐や狐、爺堀りも視野に入れて編成考えてます
このメンバーでは苦しいでしょうか?
・陸奥守(金投石×2)
・和泉守
・鳴狐(金投石×2)
・小夜(並投石)
・山伏
・蛍丸
全員レベル50、ステは陸奥はMAX、それ以外は締結し切って畑仕事ローテです
ちなみにまったりプレイが過ぎてKBCフラグは一切立てずにボス前帰還しています
479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/15(金) 15:09:56.64 ID:mAA/Oc6i.net
6-1、短刀金投石が最後まで溶けないレベルはどのくらいでしょうか?
レベリングのモチベーションにしたいです
499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 19:11:56.99 ID:LthlMp1A.net
6-2のスタバ、松屋などの俗称は具体的にどこを指すのでしょうか?
もしくは、元となった画像はどこで見れますか?
505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 21:36:52.62 ID:Y5J2wUwK.net
始めてそろそろ一ヶ月です。
一軍、二軍と決めずに刀装が剥がれやすい短刀以外はなるべく均等にレベリングしています。
疲労が溜まればすぐに別の刀剣で同じ合戦場に行けるので気に入っているのですが
今後5-3や5-4で周回することを考えるなら一軍、二軍制を採用した方が良いのでしょうか
端的に言いますと一軍二軍と分けてレベリングすることに何か利点はありますか?
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 15:01:05.92 ID:2vSHkJcb.net
第一部隊の面子が26〜28になったのですが、険非違使が怖くて上げ続けていいか迷っています…
今のところボス手前で回避しているので遭遇したことはありませんが、今のうちに討伐用に29で打ち止めした部隊を作っておいた方がよいでしょうか?
険非違使限定の刀剣はまだ後回しでよいかとも思っています…
531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 15:21:11.34 ID:oDHZit/Q.net
>>529
ボス到達回数記録しとけー
討伐隊は5−3/4や6-2を周回していれば勝手に討伐も兼ねる
よほど髭亀が欲しいってのでもない限りは後回しでOK
髭亀が欲しいといっても低レベルでKBC回すのは相当苦行だと思うけどね
それ以前にこのゲーム自体が苦行かもしれんがw
545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/17(日) 23:09:31.78 ID:4xCMP6vs.net
最近始めたばかりで、今安土ステージに入ったとこですが
とにかく刀装がはげちゃって入れ代わり立ち代わり手入れになっちゃいます
そして圧倒的資源不足
今は打刀メインで大太刀1、+脇差編成
(打刀Lv26が一番高くて、次いで大太刀Lv22、以降は団子で一番下が打刀Lv15)なんですけど、
純粋なレベル不足でしょうか?編成の問題でしょうか?
刀装はALL50で出来る奴ばかりです
550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 17:44:37.31 ID:2a/GM143.net
6面の適正レベルはいくらくらいでしょうか!
30くらいの短刀脇差は早すぎますか?
555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 22:30:37.80 ID:6rNOl/Nc.net
賽子についてです
5-3は午でボス確、6-2は寅でボスマスにいきます
攻略等でみるのと違うのですがサーバーによって異なるんですか?
559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 23:46:51.89 ID:KVcB3+L2.net
25くらいの短刀レべリングってどこが一番いいんでしょうか…
560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/19(火) 00:00:11.47 ID:GbwGD6up.net
>>559
カンスト薙刀いてKBCつけてないなら4-2か4-3辺り
561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/19(火) 00:03:35.92 ID:IBdBWgQh.net
>>560
ありがとうございます
薙刀がもう少しでカンストするので、カンストしたら行ってきます
その場合刀装は使い捨てですかね?
歩兵でも金だと剥がすのもったいなくて…
564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/19(火) 01:39:26.65 ID:dDWpoLiL.net
真剣必●集め中です
部隊を1人編成刀装なし横隊陣形にして1−1周回→重症になったら手当を繰り返してるんですが
もっと効率いいやり方ってありますか?
短脇打刀はけっこう楽に出たのに、太刀以降かなり出にくくて手当資源が枯渇しそうです
587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/20(水) 13:35:39.46 ID:awmpzVAA.net
この前のメンテ前までは5-2までは刀装1人剥げるかだったのに最近5-1の遠戦の
最初から剥がれそうになります。同じような人いますか?
5-3はレベル不足で回れないし、
ネットに出てるレシピを試しても打刀しか出ないので
個人的に出やすいレア太刀のレシピあったら教えて下さい。
592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/20(水) 22:23:31.65 ID:soIlyQQW.net
KBC挑戦したいと思ってるんだけど1軍の平均レベル40後半
2軍が20前後の編成、まだどこの面にもKBC出ていないんだけど(そもそも5面も到着してない)
おすすめの場所あれば教えてください。
無謀かもしれないけど、ドロップ率10倍のうちに挑んでみたくて…
597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/20(水) 23:37:27.48 ID:qg7nk/FB.net
6-1で、全員体力満タンで投石兵をつけて桜漬けをしたLv70短刀脇差でもボスマスに辿り着くまでに誰か一人は重傷を負って結局帰城します
道中の槍が一人狙いをしてきます
もう少しレベルを上げるべきなのでしょうか
あとこれは普通なのでしょうか
604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 13:53:34.97 ID:pSXyhFm7.net
開始10日くらいの者ですが質問よろしいでしょうか?
長文になりますが、現在5-3と5-4周回しています。
ドロップ目当ては蛍丸、一期、鶴丸です。
レアに運が滅法ないせいか、竹で江雪さんを出した以外に鍛刀では1:30か長谷部、カカカさんとかしか出ません。
近侍を入れ替えたり、レシピ変えても出ないので諦めてドロップを目指しています。
編成は太郎67、次郎55、江雪56、獅子王56で、全員に桜付け、刀装がall50のデイリーで出来たものを適当につけて誰かの刀装が全溶したら撤退してます。
質問は、5-3と5-4どちらの方が私の目当ての刀が道中落ちやすいかと、5-4が上記の編成でボスマスにしか行かないのですが対処法を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!
長文になりますが、現在5-3と5-4周回しています。
ドロップ目当ては蛍丸、一期、鶴丸です。
レアに運が滅法ないせいか、竹で江雪さんを出した以外に鍛刀では1:30か長谷部、カカカさんとかしか出ません。
近侍を入れ替えたり、レシピ変えても出ないので諦めてドロップを目指しています。
編成は太郎67、次郎55、江雪56、獅子王56で、全員に桜付け、刀装がall50のデイリーで出来たものを適当につけて誰かの刀装が全溶したら撤退してます。
質問は、5-3と5-4どちらの方が私の目当ての刀が道中落ちやすいかと、5-4が上記の編成でボスマスにしか行かないのですが対処法を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!
609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 14:31:44.93 ID:s33GkksR.net
>>604
10日って……そんな早くコンプする人のが相当数少ないと思うわ
5-4を100周すればレア太刀の数口はくるし6-1進めてもレア落ちる可能性はある
鶴丸は優良配合っぽいの判明してるし、レベリングついでと思いながら気長にやりなよ
611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 14:46:48.02 ID:e1CJQfRM.net
>>604
蛍・一期・鶴狙いなら5-4
鍛刀は10日で出るような甘いもんじゃないです
アカウントがどうこうではなく鍛刀できる確立が低いです
1月鯖には4ヶ月たっても難民の人もいますので
10日で愚痴っていてはこの先もたないので気を長く持ちましょう
書かれている編成はルート固定編成ではないのでボスにしかいかないのは運がいいだけです
605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 13:55:56.08 ID:itZGFi0S.net
運要素じゃないかなあ…
606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 14:11:11.74 ID:pSXyhFm7.net
>>605
レスありがとうございます。
やっぱり運ですか…
鍛刀はお供えとかキャッシュクリアとか黄金レシピ、レアレシピ全て試しましたが全滅でしたのでドロップに切り替えましたがドロップすら駄目だなんて。
いっそアカウントを変えた方がいいのでしょうか?
612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 15:13:16.47 ID:TEDdF2rN.net
ボスばっかいっててKBC出ないってまだ10回もやってないってことじゃないの?
613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 15:51:44.80 ID:pSXyhFm7.net
>>609
>>611
>>612
たくさんのレスありがとうございます。
そうですね、10日ごときですみません。
ご不快にさせた皆様、本当にすみません。
また5-4に関しましてはかれこれ20周ほどボスマス行ってますがkbc来ません。
バグとか不具合と言うやつでしょうか?
でも6-1が出現してますのでボスマスであることは間違いないと思います。
ボスマス手前撤退とデイリーで頑張ってみます!
618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 20:04:10.51 ID:btYWFx0R.net
6-1で中傷状態で堀川国広lv60→小夜左文字lv70の順で連続で真剣必爆発動したんですが
堀川は敵(たしか大太刀)を一撃で仕留めたのに次の小夜が高速槍(刀装満タンノーダメ状態)
に攻撃して1ダメージも与えられなかったんだけどなんででしょう?
625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 23:12:07.63 ID:w38WIHLr.net
質問失礼します。
備後国サーバーで始めたのですが、小狐丸やジジイを鍛刀で出したところ、初期サーバーの友人から初期サーバーはそういうレア刀剣が出にくい、新サーバーの方が出やすくなっていると言われたのですが、それは本当でしょうか?
639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 09:02:38.99 ID:DAqJAPDo.net
石切丸がlv33&練結MAX&馬で
今機動40なのですが
これ以上速くなることはできませんか?
5-1でいつも敵に先手を取られるので…
650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 14:45:53.08 ID:od8efhoD.net
初心者なのですが、自分が使っていたものが、キーボードとタブレット一体型になっているもので、いままでノートパソコンだとおもってプレイしていたのですが、コレはアカウント消されますか?
651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/22(金) 14:51:21.00 ID:WIc0RHgm.net
始めて2週間弱でステージは江戸(大坂冬の陣)な初心者です。攻略wikiに書いてあったレシピでぼちぼち鍛刀して、次郎太刀と石切丸を入手しました。
他のサイトでは大太刀が欲しいとか三日月が欲しいとかといったコメントをよく見かけるのですが、私が入手したこの二つは使えますか?
655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 15:16:58.78 ID:qcschoIR.net
>>651
次郎太刀と石切丸いれば5-4クリアまでは困らないと思う、その二人はじゅうぶん強い
その二人より確実に上って言えるのはレア大太刀の蛍丸くらい
三日月は看板キャラ+レア度最高+レア大太刀
入手も困難な部類なので「持ってない人が多い=欲しいと言っている人が多い」だろうと思う
確かに強いけど他のレア太刀と比べて頭二つも三つも抜けてるわけじゃないしいなくても問題ない
664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 18:39:03.61 ID:8MSFyn1a.net
大太刀2本入れると楽と言われますがレベル20くらい差があると先に動ける大太刀がラス2敵纏めて倒して
残りの大太刀がすること無いって場面多いんですがそれでも入れとくべきですかね?
665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 18:40:29.32 ID:AsbUi6bO.net
>>664
どのマップで何を目的に出陣してるかによる
670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 21:24:26.26 ID:Cay7s8en.net
>>665
現状5-1周回しつつ5-3目指してます
KBCは出してないので太刀以下でワンパン出来てるのでどうなのかなと
673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 23:18:41.32 ID:WwYBERuT.net
刀帳43/45で残り鶴と鶯なんですけど、周回するなら5-4か6面どっちがいいですかね?wiki見る限り鶯は6-1のいろんなマスで出るみたいですが鶴がボスだけなのが辛くて…鶴ほんとにほしいんです…
674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 23:57:00.97 ID:h8M2n0t2.net
>>673
個人の体感意見になるけど、私の場合は5-4でよく落ちたかな
ボスマスひとつ手前泥が多かったイメージ
オカルトになるけど、鶴丸10振り以上持ってるという友人曰く一期一振を近侍にするとよく落ちるらしい
679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:11:47.03 ID:yS4L+6tR.net
虎徹ドロップ10倍キャンペーンが始まってから、
1ヶ月近く毎日4-1で3、4回検非違使を倒してるのですが、長曾根どころか浦島すら出ません……。
4-1は出にくいとかあるのでしょうか?
1ヶ月近く毎日4-1で3、4回検非違使を倒してるのですが、長曾根どころか浦島すら出ません……。
4-1は出にくいとかあるのでしょうか?
680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:17:39.38 ID:HvsgnlNv.net
>>679
完全な運
初期鯖の相模国でいまだに三日月いないが検非違使出るようになってからまったく気配なかった虎徹兄弟が10倍キャンペーンでドロップした
相変わらず三日月来ないままだけと昨日は二振り目の浦島も来たから頑張れ
681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:21:40.72 ID:DlOBdfbv.net
>>679
MAPによる違いはない
Lv30以下はKBC率が低いんだったかな
一日3〜4回検非違使ってデイリーも達成してない回数だしそれで出るのはかなり運がいい人じゃないか
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:33:25.16 ID:a3/RYFIx.net
>>679
毎日最低でもデイリーの5回はこなしてるけど10倍始まってから長曽祢は一度も来てない
浦島は2回来たかな
3、4回なら出なくて当然、出たら相当運がいいと思うべきだと思うけど?
683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:49:57.10 ID:yS4L+6tR.net
>>680
レスありがとうございます。やっぱり運ですか……。
浦島の元々のドロップ率が仮に1%だとしても、
10倍なら10%でもっと簡単に出るかと思ってたんですが、甘かったですね。
ちなみに三日月は自分もまだ居ません(小狐は鍛刀でポロッと出ましたが)
>>681
LVは平均40ぐらいです。
最初はLV30以下で検非違使狩りをしてたのですが、
毎日通ううちにどんどんキャラのレベルが上がって、太刀以上のキャラはほとんどLV30以上になってしまったので。
>>682
本当はデイリーの検非違使5回ぐらいは毎日こなしたいのですが、
検非違使の出現率が低くて(6、7戦に1回ぐらい?ボス到達まで1回も出ないことも多い)
すぐ疲労が溜まってしまい、なかなかこなせません。
687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 20:11:17.99 ID:+2jqCIsH.net
桜付けは毎回出陣前に丁寧につけるべきですか?
全員に桜が無い状態で1-1を3往復を6人分つけると15分くらいかかるのですが
せっかく桜つけても5-3で午が連続で来るとまた桜つけ直しで気が遠くなる作業です
689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 22:33:10.14 ID:k7aKWODi.net
現在LV75の打刀2体、脇差5体がLV30前後、LV20前後の短刀4体がいます
6面に行くにはどういう編成どれくらいのLVを目安にするのがおすすめですか?
5面までの1軍をそのまま突っ込めないので迷ってます
6面に行くにはどういう編成どれくらいのLVを目安にするのがおすすめですか?
5面までの1軍をそのまま突っ込めないので迷ってます
690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:05:33.76 ID:Cl8LPSl9.net
>>687
オレンジで回らないようには気をつけてるけど1-1でわざわざ桜つけたことがない
5-3周回メンバーなら4-3を全員で隊長調整しながら2周するか
疲労が取れるまで10分くらい放置で隊長ローテかな
それでも1回寅にいければ2,3キャラに桜ついたりするし
>>689
自分が6-1突破したときは打刀75脇差66,62、短刀60、55、52だったけど
ボス戦直前まで軽傷しか出なくて運が良かっただけでクリアはできたけどボロボロで
これだと6-1で安定した周回は無理だった
でも6-2なら打刀60台脇差50台短刀40代後半でも時々重傷撤退があるものの
一応周回はできる
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:13:33.75 ID:i30MyotQ.net
>>689
私はレベル50以上の短刀4人とレベル60以上の脇差2人で6-1をクリアしました
とりあえず短刀がいないとキツイです
攻略を安定させるにはレベル60以上は必要だと思います
692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:53:34.87 ID:s8YViL5Z.net
>>689
6-1は短刀6の40レベル編成で運が良ければクリアできるとか言われてた気がする
安定させたいならもっとレベル必要
695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 01:15:37.68 ID:CMScRPUL.net
>>690-692
返答ありがとうございます
あくまでも短刀メインにする必要がありそうですね
運が良ければクリアということは即重症にはならなそう?なので
短刀がLV40くらいまで育ったら試しに6面に行ってみようと思います
706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 18:28:57.29 ID:KzOF8yV7.net
検非違使について質問です
部隊の最高レベルが大太刀の88で、他の5体はレベル79の太刀たちです
検非違使は一番レベルが高いのにあわせて出るとのことですがこの場合検非違使と遭遇したら
危険ですか?
他の太刀などはレベル20ほどで短刀脇差は35くらいでレベリング中の為上の部隊には入れていません
713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 22:12:21.14 ID:VarZcFoS.net
中傷進軍で破壊されたらバグなのですか?
問い合わせたら補填はありましたか?
あとレベルを忘れてしまったのですが細かい説明などどのくらい必要なのかお教え願います
732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 20:29:34.52 ID:4oBNjkfu.net
6-2何とか突破したんだけどもう玉鋼が底をつきそうだ
6-2とか突破してる人でもレベル調整して4-3周回してるの?
733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 20:43:29.90 ID:BLmuixsW.net
>>732
質問の意図がよくわからん
6-2突破してるけど4-3でレベル調整なんてしてないよ
低レベルをローテで隊長にして他レベル80↑短刀5人つれて6-2でひたすらレベリング兼ねた明石掘りしてる
検非違使は逆行・雁行選べばレベル差あっても余裕で倒せる
734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 21:05:38.18 ID:PkmavLbL.net
たぶん4−3道中で玉鋼拾うためだけのチーム作ってるかって意味だと思う
といっても流石に全キャラカンストさせてる審神者なんてそうは居ないだろうし
2軍育成も兼ねて桶狭間行く人は多いんじゃないの
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 21:43:32.55 ID:4oBNjkfu.net
>>733
わかりにくくてすまん
80超えの短刀3脇差3でいっても中破連発の刀装禿げるけど陣形がわるいのかな?
気にしないほど資材あるなんて羨ましい
どこで集めたんや、、、
>>734
やっぱ4-3いく人は多いかー
漁ってくる
742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 00:13:20.64 ID:cTAooLRh.net
もし通常立ち絵での勝利画面が見られなくなるのならさびしいと思って
打刀と脇差を1人ずつ単騎で1-1に出してみているんですが
単騎じゃ勝てないキャラと勝てるキャラとの違いがわからなくて??
レベルと打撃値とcond値と陣型あたりが関係していると思い込んでいたんですが
どうも違うようで…よく言う豪腕ピッチャーなキャラはどの値が強いんでしょうか?
744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 02:54:51.73 ID:HrQYUKoy.net
>>742
何を言ってるかさっぱりわからないのですが、1-1を単騎で突破できないなら、単純にそのキャラはのレベルが足りないことになります
レベルを上げれば短刀でも1-1は単騎で突破できます
刀装をつけて出陣しましょう
キャラのステータスにより、強さの違いはありますが基本的には「レベル補正」の方が強いです
レベルさえ条件をクリアしていれば基本的にどのマップでも勝てます
(レベルが高ければいいということ)
刀種別で強いキャラをみたいなら、Googleで「刀剣乱舞 ステータス」で検索するとよいでしょう
陣形については、選ぶ画面で説明が書いてあります
記載されている事項の補正が入るという認識で大丈夫です
また、1-1以降は一部のキャラを覗いて単騎でボスを突破というのはなかなか難しくなります
複数人で出撃するようにしましょう
単純にキャラクターの立ち絵を見たいだけなら、刀帳で確認することは可能です
(真剣必●や中傷などは、対象キャラを一度その状態にしなければ見れないので注意)
また、1-1での桜付けのことを仰っているなら、一回の出撃ではつかないことがあるので、2回くらい連続で出撃しましょう
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 07:41:59.57 ID:32j5aBU/.net
5-4でボス泥、レア堀したいと思っているのですが、検非違使が怖くて
できません。一度も検非違使付けた事ありません。5-4でも重症を負わずに
検非違使倒せますか?
できません。一度も検非違使付けた事ありません。5-4でも重症を負わずに
検非違使倒せますか?
747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 07:58:13.20 ID:kdkRnt/O.net
>>746
検非違使が怖いなら、一応5-4でボス前撤退でも爺、狐と泥限定以外のレアは揃うはずなので、ボス前で撤退をしつつレア掘りをしてみてはいかがか
検非違使対策は 部隊内のレベルを揃える、不利にならない限り逆行、目的に合わせた刀装と馬の装着と、このあたりをやっていけば重傷になる事はまずないと思います
後は大太刀を1〜2本連れて行けば大丈夫
748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 07:59:52.70 ID:WnVK8Mmn.net
>>746
レベル次第
とりあえず80↑の蛍丸いる部隊に50台の燭台切突っ込んでも重傷にはならなかったよ
レベル揃ってて太刀以上の部隊なら問題ないと思う
レベル次第
とりあえず80↑の蛍丸いる部隊に50台の燭台切突っ込んでも重傷にはならなかったよ
レベル揃ってて太刀以上の部隊なら問題ないと思う
749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 08:19:20.25 ID:MT+X078h.net
>>746
こういう質問多いけど、そもそも怖がる理由はなんなの?
重傷になって手入れで資材使うのが嫌なの?
それとも折れるのが嫌なの?重傷進軍しなきゃ折れないのに?
5-4でも重傷にならずにっていうけど、検非違使は部隊で一番レベルが高い刀に合わせた強さのものが出てくる
1-2で検非違使出そうが5-4で出そうが一緒
だから部隊のレベルをできるだけ揃えるといいってのは
ここでも散々言われてるし、FAQにも書かれてる
倒せるかどうかは>>747-748のいうとおりにすれば問題なく勝てると思うけどね
750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 09:12:05.49 ID:Uqmp4Wag.net
爺掘りをしたいのですが部隊内で高レベル帯の刀剣が70を超え始めたばかりのところです
やはりボス前撤退を繰り返して80〜程度まで上げてから検非違使を出すべきでしょうか?
751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 09:16:35.44 ID:kdkRnt/O.net
>>750
上にも書いたし、>>748-749でも触れられていますが、大事なのは「レベルを部隊の中でなるべく揃える事」です。
部隊の中で最高レベルの刀剣にあわせた強さの検非違使が出てくるので、部隊のレベルがある程度揃っていて、現時点で5-4周回が安定しているなら今出しても問題ありません。
752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 09:20:48.60 ID:Uqmp4Wag.net
>>751
御回答ありがとうございます
70そこそこの刀ばかりでも70〜89の検非違使に勝てるでしょうか?
格上検非違使の強さが予想しづらく
検非違使マークの取り返しがつかないこともあいまって悩んでいます
759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 13:54:04.13 ID:9lWdIhL1.net
遠戦時の被ダメージで獅子王だけすぐに刀装剥がれるんですが
どのキャラがダメージ受けるかどうかってランダムなんでしょうか?
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 14:04:05.70 ID:MT+X078h.net
>>759
ランダムです
すぐ禿げるのは際立ってレベルが低い、もしくは一人だけ疲労が溜まってるからでは?
768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 20:37:32.88 ID:4fY5qgmM.net
育っている短脇のレベル差が結構あるんですが
6-2で検非違使狩りキツいですか?
レベル差は30〜99です
772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 21:49:59.91 ID:Llq3j9IY.net
狐周回にはいりました…
出る人はすぐ、出ない人は10000やっても出ないのは承知していますが
だいたい出た人の平均が、どのぐらいかはわかりますか?
カカカ カカカで気が滅入ります
779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 23:00:32.76 ID:Q3jNquXv.net
最近始めて、出陣は4-1(長篠)まで進めたのですが
遠征が白河戦線までしか出ていません
白河戦線は何度もクリアしてるのですが
この次を出すにはどうしたらいいのでしょうか?
786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 00:50:23.98 ID:6uv5dr1z.net
カンストは今のところlv99
99で全員そろえたら検非違使狩りはそんなに大変じゃない
検非違使狩りが楽な順(個人の感想)
1位 lv20代でそろえて出した検非違使(lv29までの検非違使は超弱体化してるため)
2位 6-1、6-2で出した検非違使(自部隊が短脇なら先行することで無傷で勝てるため)
3位 lv49まででそろえて出した検非違使(lv49までの検非違使は刀装がないため)
4位 lv99の太刀大太刀で5-4で出す検非違使(lv90代相当の検非違使と自軍が一番強い部隊で戦えるため)